![]() |
トップページ > 保護犬情報 > 家族募集中(303) ナンシー ・関東 | |||
家族募集中(303) ナンシー ・関東
新しい家族を募集してます
(303)ナンシー(関東)
2013/6/10 BCRNにて保護しました。
性別:♀(未避妊)
年齢:推定1~2歳
体重:10㎏(痩せすぎ 適正14~15kgくらい)
健康状態:
栄養失調ですが他には問題ありません。
フィラリア(-)、混合ワクチン・狂犬病予防接種済み
性格:
人が大好きで甘えん坊さんです。
穏やかな性格ですが、繊細な部分や気が強い部分も
持ち合わせています。
犬とは相手次第で仲良く同居できると思いますが、
動きに対して過敏に反応します。
まだ人との生活に慣れていないところがあり、
この先良くも悪くも変わって来ると思いますので
きちんとリーダーシップをとった上でいろいろな
経験をさせてあげて欲しいです。
室内飼育。お留守番が少なく先住犬のいないご家庭。
また、お子様がいらっしゃる場合は中学生以上でお願いします。
預かりさんの日記より~
ナンシー、ボール遊びが大好きのようです^^。
キャッチしてそのままかじり始めることもありますが
「ちょうだい」って言って取り上げると
投げてくれるのを真剣な目で待っています^^。
もちろん、「投げて~」とボールを持ってきたりもします♪
ボール遊びは足に負担がかかるので軽くしかやりませんが
とてもいいストレス解消になっています。
しつこいのがタマニキズですが^^;
ナンシーの保護から1ヶ月となります^^。
なんだかんだとあっという間の1ヶ月でした。
当初は「大人しい」「か弱い」イメージのナンシーでしたが
今では元気ハツラツ♪のまさに”若いボーダー娘”となっています^^。
我が家の先住犬たちには相変わらず「遊ぼうよ~」のアタックを
続けては叱られています^^;
ただ、このように犬に対してフレンドリーなところを見せつつも
先住犬の動きに過敏に反応して強く吠えたりもします。
動揺している様子が伺えます;;;
怒られても怒られてもアタック~!
また、仮母がキッチンに入ると、やっと安心できる~、な感じで
足元に来て寝始めたりします。
(コンロを使わないときのみキッチンに入るのを許しています)
お留守番や夜寝る時も、一人部屋の方が落ち着くみたいです。
ナンシーが落ち着いて過ごせるよう、
ナンシー一頭だけと向き合ってくださるご家庭がいのかな~
と日々考えています。
もし、先住犬がいる場合は、相性が合うことはもちろんですが、
ナンシーのしつこさに負けない(^^;)ご家庭、
先住犬への吠えに負けない(^^;;)ご家庭、がいいと思います☆
まだまだパピーのようなナンシーです。
何も知らずに大きくなってきちゃったみたい^^;
何もかもがこれからなナンシーです♪
スヤスヤzzz
ナンシー嬢、叱られてもめげない性格(のようです^^;)、
楽しいことにはしつこい(意外でした!!)、
繊細で神経質な部分はあるものの、
思ったよりふてぶてしい(失礼っ!!)性格の持ち主かもしれません^^;;;
誉める、叱る、そして誉める、毎日この繰り返しです。
ナンシー育てを楽しんでいただきたいです♪
日々の生活や最新のナンシーはナンシーの保護日記をご覧下さい~
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!
トラックバック
http://staffbcrn.blog38.fc2.com/tb.php/925-704a2a94