![]() |
トップページ > 保護犬情報 > 家族募集(269)リーオ【中部】 | |||
家族募集(269)リーオ【中部】
今日は新しい家族募集中の「リーオ」のご紹介です
(269)リーオ(中部)
2012/6/21 BCRNにて保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:1~2歳
体重:16.5kg(やせ気味)
健康:フィラリア(-)
性格:お目目がくりくり、手足がスラッと伸びたハンサムボーイ。元気いっぱいのお子ちゃまでいろんな可能性を持っています。テリトリー意識が強いようなので犬の扱いに慣れ、リーダーシップをとれる方への譲渡を希望します。室内飼育希望ですが、室内フリー時間は制限し基本はゲージ、もしくはバリ等で室内に置いて下さること。です フードにも執着が多少強い所があるので、与える時の手順等をご理解して頂ける方。
ある日の預かりさんの日記より
今はお勉強と言うよりも、どんな時にリーオの悪い所が出るのか?
目下観察重視です
時々、何の前触れもなく歯を当てる時があります
リーオなりに何か理由はあるのか?観察しても
いまいち分からない、興奮時はウハウハからのちょっとヤバい行動に走りやすい傾向は・・・ボーダーだもん、理解できる(^^;
何故か?何にも無い時、リーオが普通に居る時に「それ」は、あるみたい
不思議ちゃんリーオ
嬉しいと回転入りで小走り
少し行動に不安定があるかも。。。でもこれって
持って生まれてきた部分かも、って思う
なので、直すと言うよりも上手く付き合っていく方が良いと思う
上手く付き合っていく方法をもっと見つけようね~リーオ
こんなリーオですが、身体能力は素晴らしい物があります
競技など大会に長けている方ならきっとリーオと相性が良いかも。。。
そんなリーオの預かり日記はこちらです
リーオのこと宜しくお願いいたします。
また先日も掲載させていただきましたが、BCRNでは先日1度に10頭ものボーダーコリーを保護いたしました。詳しい内容は10月10日のブログ記事をご覧ください。
残念なことにその後の健康診断で病を患っている子も出ております。




























BCRNは、現在、保護活動にあたって発生する財政危機に直面しております。
サポーターの年会費やフリマなどの売り上げ、
一般の方々からの暖かいお気持ちのご寄付などを、
保護された犬たちの医療費などに使わせていただいておりますが・・・
保護される犬の中には、病気を抱えていたりなど、
思わぬ事態で出費がかさんでおります。
その為、今後の保護活動も危うくなりかけている状況です。。。
保護活動を続けていくためにはどうしても様々な経費が掛かります。
できるだけ多くの方々からの支援金を受け付けておりますので、
ご協力いただければ・・・と思います。
この危機を乗り越え、1頭でも多くの犬たちの命を救えるよう
活動していきたいと思いますのでご理解、ご協力のほどをお願い申し上げます。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします



































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!
トラックバック
http://staffbcrn.blog38.fc2.com/tb.php/790-2f357b75