![]() |
トップページ > 未分類 > BCRNより 『ご協力 お願い致します 』 | |||
BCRNより 『ご協力 お願い致します 』
先日(2012年9月25日)
かねてから相談のあったブリーダーさんより、他団体さんのご協力も頂きながら、
全22頭のボーダー・コリーを緊急保護いたしました。
相談者のブリーダーオーナーさんが病気になり、犬の世話をする事が困難になった為です。
※「首輪をつける」事すら知らない子たちなので、まずはそこからのスタートとなり、施設からの運び出しも困難を極めました・・・(無論「人と一緒に、リードで歩く」など、初体験)
うち、BCRNでは10頭の犬を保護
(北陸の某シェルターに一時保護されてます)
残りの犬は、NPO団体「楽」さん/10頭 「ぼだ助」さん/2頭 を保護しました。
ブリーダーからの保護、となると、皆さんはきっと「食べる事も出来ず、痩せ細ってるに違いない・・」と思われるでしょう。
しかし、この『滋賀保護犬達』は、大変太っています。
その理由は・・・「子供を産ませるため」の『道具』だからです。
常日頃与えられたフードは、大量のパピーフード。(かなりカロリーが高いです)
もちろん散歩や運動などは一切なしなので、どんどん太ります。
結果、メスの保護犬でも30キロを超えてる犬も多くいます。(ちなみにボーダーは中型犬に分類されます)
※画像では解りにくいかも?ですが、かなり立派な体格の子ばかりです・・・。
その為に・・・可愛そうな事に「肥満から来る関節炎」を患っている子多数・・・
ワクチンやフィラリアの予防さえされていなかった為、早急に診察・治療・予防をしなくてはならない状況です。
この10頭はこれから順次全国にいるサポーターへ移送となります。
全国各地移送になりましたら、またHPおよびブログにて、お知らせしいたします。。。
今、この子たちに必要なものは 『ダイエットフード』と『(適度な)運動』『治療・予防』
それと『人間に対しての信頼関係を築く事』です。
是非、この子達に、皆さまからのご支援をお願いしたいと思います。。。
どうか、宜しくお願い致します・・・。
追記:記事がアップされてから、有り難い事に 続々とお問い合わせ等が入っております。
『問い合わせ』の方は、BCRNのHPより『各種お問い合わせのご案内』よりお願い致します。
『義援金』の方は『支援メールフォーム』よりお願い致します。
BCRNは、現在、保護活動にあたって発生する財政危機に直面しております。
サポーターの年会費やフリマなどの売り上げ、
一般の方々からの暖かいお気持ちのご寄付などを、
保護された犬たちの医療費などに使わせていただいておりますが・・・
保護される犬の中には、病気を抱えていたりなど、
思わぬ事態で出費がかさんでおります。
その為、今後の保護活動も危うくなりかけている状況です。。。
保護活動を続けていくためにはどうしても様々な経費が掛かります。
できるだけ多くの方々からの支援金を受け付けておりますので、
ご協力いただければ・・・と思います。
この危機を乗り越え、1頭でも多くの犬たちの命を救えるよう
活動していきたいと思いますのでご理解、ご協力のほどをお願い申し上げます。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!
トラックバック
http://staffbcrn.blog38.fc2.com/tb.php/786-126c410e