![]() |
トップページ > 卒業犬 > 卒業犬便り~ダグラス~ | |||
卒業犬便り~ダグラス~
卒業犬ダグラスの新しいご家族より
アンケートをいただきました。
◆以前犬は飼っていましたか?
実家にいた頃はプーリー、シェルティが居ました。
結婚後はマルチーズ、その後ボーダーコリーです。
◆ボーダーコリーという犬種ははじめてですか?
先代の子がボーダーでした。
◆ダグラスを選んだ理由
BCFさんのブログで2頭のボーダーとその赤ちゃん1頭が保護されたことを知り、
「レッドの男の子はBCRNさんで保護予定です」というのを読んで、
こちらに情報が アップされるのを待っていました。
写真を見るとちょっと不安そうな可愛い男の子で、
「この子だ!!」と思いました。
◆ダグラスを迎え入れて苦労していること
面会時には考えられなかったくらい力が付き、
とにかく小型犬が大好きなので散歩
で見かけると引っ張られて制御不能になること。
可愛くて、ついつい甘やかしてしまうこと。
◆ダグラスを迎え入れて良かったこと、うれしかったこと
ダグが居るだけで、疲れやストレスが消えていきます。
寝顔を見ていると、本当に幸せな気持ちにさせてくれます。
ダグが新しいことを経験し楽しそうな顔をしていると、
こちらも本当に嬉しいです。
◆ダグラスを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?
ダグが来てからは、週末一緒にあちこちへ出掛けるようになりました。
毎朝「あぁ、会社行きたくない~」と思います。
◆ダグラスとどのような楽しみ方をしていますか?
天気の良い日は時間をかけてのんびりと散歩を楽しんだり、
最近は近所の友達数人と犬達を連れて車で遠出したりしています。
◆これから保護犬の新しい家族になってみようか迷っている方々へ一言
それぞれその子が抱えている傷があるにしても、
こちらにそれを受け入れる気持ちがあれば大丈夫だと思います。
トライアル期間もあるし、サポートもしていただけるので、
「保護犬の家族になってみようか」という気持ちがあれば
是非踏み出して欲しいと思っています。
◆ダグラスを迎え入れて ご家族のコメントを頂戴いただけますか?
ちち:週末が待ち遠しい。仕事が入ってしまうとガッカリ。。。
はは:ダグ、本当によく家に来てくれたね!これからもずっとずっと一緒だよ!!
預かりさんからのメッセージ
先住犬が2ワンいる我が家での預かりは、毎日が運動会(笑)
男のコ3ワンともなれば、ピリピリした空気になることもしばしば。
そんな中でも、吠えたり暴れたりいたずらしたりすることもなく、
ダグは本当に手のかからない、いいコでした。
甘えたいだろうに、先住犬たちに阻まれて、なかなかワタシたちに近寄れなかったダグ。
「このコには、このコだけをかわいがってくれるところが合ってるだろうな」
そう思いながら、新しい飼い主様との出会いを待っていたものです。
そこにピッタリなご縁があり、トントン拍子でお話がすすみ、
あれよあれよという間に、ダグは巣立っていきました。
こうして、しあわせいっぱいのダグの笑顔の写真を見ると、
今の飼い主様とは、出会うべくして出会ったのだと、しみじみ思います。
かわいいかわいいダグ、
今までの分もめいっぱい甘えて、元気に、穏やかに、歳を重ねていってね。
BCRNからのお願い
BCRNは、現在、保護活動にあたって発生する財政危機に直面しております。
サポーターの年会費やフリマなどの売り上げ、
一般の方々からの暖かいお気持ちのご寄付などを、
保護された犬たちの医療費などに使わせていただいておりますが・・・
保護される犬の中には、病気を抱えていたりなど、
思わぬ事態で出費がかさんでおります。
その為、今後の保護活動も危うくなりかけている状況です。。。
保護活動を続けていくためにはどうしても様々な経費が掛かります。
できるだけ多くの方々からの支援金を受け付けておりますので、
ご協力いただければ・・・と思います。
この危機を乗り越え、1頭でも多くの犬たちの命を救えるよう
活動していきたいと思いますのでご理解、ご協力のほどをお願い申し上げます。
引き続き、 BCRNでは
一緒に活動していただける サポーターさんを募集しています
保護犬活動に興味のある方 ボランティアをやってみようとお考えの方
どうぞ 私たちの HP にアクセスしてみて下さい
私たちと一緒に 出来る事を一つずつ始めてみませんか・・・?
トップページにある「サポーター募集中!」をクリックして、内容をお読み頂き・・・
「⇒サポーター登録はこちら」から、お申し込み下さい <(_ _)>
どうか、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
ランキングに参加しています!
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!
トラックバック
http://staffbcrn.blog38.fc2.com/tb.php/709-b6b9154f