fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 卒業犬 > 卒業犬便り ~ (208) ステップ  

卒業犬便り ~ (208) ステップ

2012 - 01/23 [Mon] - 09:00

BCRN卒業犬 「ステップ」の飼い主様から卒業犬アンケートを頂きました^0^

ステップの保護当時の様子は

性別:♂ (去勢済)
年齢:2~3歳(推定)
体重:18kg
健康:狂犬病予防接種、ワクチン接種済、フィラリア 強(+)

SUTEPPU


◆以前犬は飼っていましたか?
  昔から、実家で番犬として外飼いで飼ってました。

 ◆ボーダーコリーという犬種ははじめてですか?
  先住犬にボーダー(ニーナ)がいます。

 ◆ステップを選んだ理由
  ニーナと一緒に遊んでくれるような子を探してました。ブログも以前から拝見していましたので、次は保護犬をと思って
  色々探した結果、大きくて優しいステップに惹かれました。
  仮母さん宅にも、女の子のボーダーちゃんが居て、その子と楽しくわんプロしている姿や、また、生活スタイルが我が家と
  似ていたのも、応募しようと決意したきっかけになりました。
  フィラリアが寄生していると書いていましたが、生活するには何も支障がないので、特に気にはなりませんでした。
img1.jpeg

 ◆ステップを迎え入れて苦労していること
  食に対して貪欲で、普段はまったりステップですが、スキを盗んで食べる速さといったら只者ではありません。
  今でも、それは変わらずですが、私たちが気をつけています。
  外に行くときや、車に向かうときに、置いて行かれると思うのか、必死な形相で追いかけヒュンヒュン鳴いて悲しそうな顔をします。 
  今は、玄関で待つということを覚えてくれました。

 ◆ステップを迎え入れて良かったこと、うれしかったこと
  辛い経験をしてきただろうに、我が家に来てから嫌な顔せずに私たちを信頼してくれる姿を見るだけで癒されます。
  仕事から帰った時に迎えてくれる2匹の顔を見るだけで疲れも吹っ飛びます。

 ◆ステップを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?
  今まで以上に、家族みんなで出かけたり散歩することが多くなりました。
  ステップは、あまり激しい運動は出来ませんが、サッカーボールで遊んだり出来ることを楽しんでます。
  休み前になると、どこに行こうかなぁて、いつも考えます。
img3_20120121165556.jpeg

 ◆ステップとどのような楽しみ方をしていますか?
  行ける所は、いつも一緒に行きます。
  ステップには、もっと楽しいことを経験してほしいので、休みの日は極力犬連れで行ける所を探して繰り出してます。
  来た時は、おもちゃに興味を出さなかったけど、今はボールやディスクにも興味を持ってくれたので、心臓と相談しながら
  遊んでいきます。

 ◆これから保護犬の新しい家族になってみようか迷っている方々へ一言
  保護犬を迎え入れるには、大きな責任もついてくると思います。
  辛い思いをした子達だからこそ、次はきっとよい家庭にと思うと二の足を踏むかもしれません。
  私たちも、トライアルで自信をなくし、トライアル延長をしてからの里親になりました。
  トライアル中も、仮母さんに相談に乗っていただいたり自宅まで様子を見に来てくれたりしてもらい、みんな1度自信を失くしたりしながら
  も頑張っておられると背中をおしていただきました。
  迷っておられる方、先ずは会いに行くことです。
  私たちもそこから始まりました。

 ◆ステップを迎え入れて ご家族のコメントを頂戴いただけますか?
  ステップが来てくれて、我が家もにぎやかになりました。
  色んなところに出かけて、より一層家族が団結したようです。
  ステップ。フィラリアの治療を頑張って治そうね。
  そして、もっと沢山走って、沢山遊ぼう!!
img2_20120121165556.jpeg

  ステップを我が家に迎えさせていただいたBCRN様には本当にお世話になりました。
  これからも、ご活躍をお祈りしています。

☆ 幸せになったステップの様子は飼い主さんがコチラで綴ってくださっています  


預かりから一言

大柄でフィラリア強の男の子。 長い預かりのなると予想していましたが、まったり犬のステップ。あっと言う間にお婿入りしました。
大きな車への追い以外は、まったく問題のない子でした。ただ、どんな生活をしていたのか足の筋肉が0状態で(涙) チビが軽く乗れるソファに必死で乗ろうする彼の姿を目にした時は、涙が出てきたことを覚えています。
わが家の在住犬達と相性ばつぐんだったステップ。このまま、我が家の子にしてしまおうか?など思ったこともありますよ^^

style="border:0;" class="emoji">ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNからのお願い

ただいま BCRNでは
一緒に活動していただける サポーターさんを募集しています


悲しい現実ですが、いぜんとして放棄、遺棄される犬たちが後を絶ちません・・・。

保護犬活動に興味のある方 ボランティアをやってみようとお考えの方
どうぞ 私たちの HP にアクセスしてみて下さい

私たちと一緒に 出来る事を一つずつ始めてみませんか・・・?

トップページにある「サポーター募集中!」をクリックして、内容をお読み頂き・・・
「⇒サポーター登録はこちら」から、お申し込み下さい <(_ _)>

ご質問等も、遠慮なくお問い合わせください。

 どうぞ、宜しくお願い致します <(_ _)>

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!


トラックバック

http://staffbcrn.blog38.fc2.com/tb.php/667-d81934ff

 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN