![]() |
トップページ > 保護犬情報 > 家族募集【420】フェスタ(中部) | |||
家族募集【420】フェスタ(中部)
こんにちわ!!!!
徐々に暑くなってきました。ワンコたちも暑いな~みたいな感じでダラっとしてますね。
人間より体温が高く、毛皮を身に着けているワンコたちの温度管理は大変ですが、夏になるこの時期
気を付けてくださいね。
では、今回は、ご家族募集になったばかりの可愛いフェスタちゃんのご紹介です。
先日、私もフェスタちゃんに会ってきました。
めっちゃいい子(*^_^*)
触り心地もいいです(笑)
初めて出会った私にも唸ることもなく、大人しかったですよ。
(420)フェスタ(中部)
2017/3/26 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊予定)
年齢:推定8歳
体重:15.6kg
健康状態:
乳腺腫瘍がある様なので近日中に手術予定
フィラリア(-) ワクチン5種接種済(3/12)
性格:
バリケンなどに入れられると吠えますが、長時間では無いと思います。
慣れてくると吠える時間も短くなると思います。
大人しくて、他の犬も大丈夫。
可愛い女の子です。
最初、車内のバリケンで激吠えしていましたが、今は多少吠えるものの、
直ぐ治まり大人しく出来るようになりました。
トイレも、今の所、完全外派。
しかも最初は何度散歩に出ても中々でなくて、帰宅してからゲージの中で、
オシッコしてしまったり、カーペットの上で、しちゃったりと・・・大変でしたが、どうやら、コツがあるようです
誰かがオシッコしたら、すぐさま側に連れて行くと、匂い嗅いでから自分も出す。
誰もしないと、自分もしない、誰かがオシッコしても、気が付かないとしないまんま帰宅・・・と言うコツです。
誘導してやらないと、しない、そんな感じです今は。。
でもウンチだけは外で、普通にするんですよね~・・なんの違いがあるのか??(苦笑)分かりません
そして、もう1つ
性格的な部分ですが、他の犬とのコミュケーションが すこぶる下手です
気になる犬へ、つきまとい、走れば追いかけて、後頭部の首当たりを噛む(軽く歯を当てる感じ)
これを、かなり しつこく繰り返し、そして、怒られる
でも、反抗せず、叱られても、へこたれず・・・また繰り返す(汗)
そしてみんなに嫌われると言う・・・
特に小型犬にも同じ事をするので、気を付けないとダメです。
なので、小型犬(猫)
キレやすい先住犬
居ないお家が良いかも。
他は大人しいし、可愛い女の子です
人への攻撃等も一切ありません。
フェスタの保護日記はこちら
http://www.newbcrn.jp/web/blog/sr4_diary/217bcrn420/
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村