![]() |
トップページ > 保護犬情報 > (329)家族募集 ヘンリー 【九州】 | |||
(329)家族募集 ヘンリー 【九州】
皆さんこんにちは。
ダウンコートが手放せない程寒かったり
春らしい暖かい日もあったり。
相変らず花粉は飛んでいて
体調を崩しやすい時期でもありますね・・・。
さて今日は九州で新しいご家族とのご縁を待っている
「晴れ男ヘンリー」
「機関車ヘンリー」
可愛いニックネームを持つ(?)
ユニークなキャラクター。
ヘンリーのご紹介です。(329) ヘンリー 【九州】
2014/04/20 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:推定6~8歳
体重:17kg
健康状態:良好 フィラリア(強陽性) 狂犬病接種済 9種混合ワクチン接種済
性格:いつも笑顔の”晴れ男”ヘンリーは、人懐っこい性格で、
誰にでもなでてもらうことができます。
ひどく怖がるものや、無駄吠えは見られません。
お散歩の引きが強く、大きなエンジン音の車や猫に向かっていきますので、
お子様だけでのお散歩はご遠慮ください。
フィラリア陽性のため、予防薬の通年投与をお願いいたします。【ある日のヘンリーの日記】
お散歩の途中、急に神妙な顔つきになったヘンリーに
「何が気になるの?」と聞きました。
するとヘンリーは、嬉しそうな顔で
「電車の音がするッ!!」
はぁ…なるほど
遠くの方でガタンゴトンと電車の音がしていました。
ヘンリーのお散歩エリアにはJRの駅があります。
高架鉄道と平行する県道を歩いているときに電車がやって来ると
ヘンリーのヤル気スイッチが突然入り、
電車に負けるもんか~!!とばかりに走り出します。
その走りは、実にパワフルです。
橇(預かり人)を引く橇犬のように、肩を使って走って行きます。
そういえばヘンリーの名前は、機関車トーマスの仲間の
機関車ヘンリーからいただいたものでした。
はぁ…なるほど
機関車としての本能がそうさせるのかも知れませんね!?
ところで数年後には新幹線が通るんですけど…
「その時は、ボク もっと早く走るよ!!」
とでも言いたげなヘンリーはRUNのお供もできる子です。
明るく元気なヘンリーは
BCRNで保護してからもうすぐ3年経ちます。
おりこうさんで
表情豊かなヘンリー。
お留守番はマッタリ、寝るときはサッと寝る、
ON/OFFの切り替えがしっかりできる 可愛いヘンリー。
ヨーロッパ風の街並みも似合うヘンリー。
幸せの赤い糸はどこに繋がっているのかな・・・
明るく元気なヘンリーの
預かり日記はこちらです。
ヘンリーの日記
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村