![]() |
トップページ > 保護犬情報 > 新しい家族募集中 (401)チア(中部) | |||
新しい家族募集中 (401)チア(中部)
本日は新しい家族を待つ「チア」のご紹介です。
(401)チア(中部)
2016/05/12 BCRNで保護しました。
性別:♀(未避妊(避妊予定))
年齢:推定5歳位
体重:16kg(適正15kg)
健康状態:軟便ぎみ 、フィラリア+(強陽性) 混合ワクチン6種接種済(2016/5/13) 狂犬病予防接種済(2016/6/2)
性格:人との関わりが少なかったため、極度の怖がりでしたが、だいぶ改善され、今はほとんど気になりません。攻撃性はいまのところありません。ほかの犬とも問題なく過ごせています。人には「触って欲しい」「それ、食べたい」など、ちゃんと主張してくれます。至近距離でじっと見つめてきます。可愛くて素直でおとなしいです。人にも犬にも喧嘩を売ったり、買ったりしない感じです。最近はやきもちを焼いたりします。
チアってどんな子?
預かりさんがチアの様子を教えてくれました
観 察 内 容
◇性格
生活していた環境が人間との関わりが薄かったため、怖がりです。
ですが、どんどん慣れてきて甘えん坊になってきています。
攻撃性はありません。
◇人に対する反応
・大人(男女): そっと近づいてじっとそこに居ます。
・子供: 落ち着いて接してくれるなら大丈夫です。
・老人: 問題ないです。
・特定の服装の人: 問題ないです。
◇マウンティングすることがあるか
ありません。
◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子:基本無関心です。
・散歩中での犬との様子:無関心です。
・挨拶ができるか:挨拶できます。
・遊ぶことができるか :相性が良ければ遊びます。
◇猫に対する反応
・猫との同居はどうか:いないのでわかりません。
・外で会ったときの反応:無関心です。
◇車やバイク、自転車に対する反応 :反応しません。
◇音に対する反応
・チャイム:反応しません。
・来客:喜んでお出迎えします。
・電話:音が鳴るとソワソワします。
・掃除機:吠えながら逃げ回ります。
・大きな声が苦手です。驚いて伏せます。褒めていても怖がります。
◇病院での反応
・大人しく待てるか:大人しく待てます。
・診察台での様子 :大人しくしています。
◇車での反応
・車酔いはどうか:ありません。
・バリケンで大人しくできるか:大人しくできます。
・フリーで大人しくできるか:フリーにしていないのでわかりません。
◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか:できます。
・大人しいか:なにか不満があるとグルグル回っています。
◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応:お尻以外は嫌がりません。
・体を触ったときの反応:どこでも触れます。
・歯磨きや耳掃除はどうか:問題ありません。
・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか:問題ありません。
◇トイレ
・排泄の回数やタイミングはどうか:うんちは食後(一日2回)
おしっこはたくさんします。
・外か中か:基本は中です。
・下痢や便秘はしてないか:軟便ぎみ
・コマンドで排泄するか:練習中です。
・シートでできるか:シートでします。(練習中です。)
・マーキングするか:します。
◇食事
・食欲、食べ方はどうか:食欲あります。一気に食べます。
・ご飯前に待てるか:しばらく待てます。
・偏食がないか:何でも食べます。
・おなかを壊す食べ物はないか:今のところありません。
・唸ることはないか:ありません。
◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどうか:人の姿が見えなくなって不安になったとき、大きな音で驚いたとき、やきもちを焼いたとき。隔離中に排泄が終わって知らせるとき
・どのくらい吠えるか:数分(注意すればすぐに止まります。)
◇おもちゃ
・ボールやディスクに興味を示すか:興味がありません。遊んでいません。
・どんなものに興味があるか:わかりません。
◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか:引きません。追いません。臭いは取ります。
・興奮や怯え等はどうか:今は落ち着いて歩きます。
・拾い食いはあるか:わかりません。
◇家の中
・大人しくしていられるか:大人しいです。
・いたずらや食べ物あさりはどうか:ありません。
・食糞はあるか:あります。だいぶ減っています。
・人間の食事中は大人しいか:大人しいです。
◇コマンド
・入っているコマンドはあるか:ありませんでした。
・覚えたコマンドは何か:おすわり、待て
◇怖がるもの
・何か怖がるものはあるか:大きな音、振り上げた手、
◇困ったこと、癖など
・吠えや噛みについて:寝るときに隔離すると出して欲しくて少し吠えます。困るほどではありません。今のところ噛みは全く無いです。
・大きな問題ではないが少し気になるようなこと:興奮すると回ります。
◇生活パターン
・預かり中の生活はどんな様子か(生活のリズム、お留守番、フリーの時間、散歩の時間等)
6:30 起床、散歩
7:00 ごはん、うんち、その後隔離して休憩
10:00 フリー
18:00 散歩
19:00:ごはん、うんち、隔離して休憩
20:00 フリー
22:00 散歩(排泄のため)
23:00 隔離して就寝
◇その他
◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと
・どんな家庭が向いているか、また希望するご家庭
チアは人とのコミュニケーションが不足していたため、まだまだ発展途上な部分がたくさんあります。やっと甘えることを覚え、人を信じても大丈夫なんだと思ってくれたところなので、ボーダーコリーの特性が好きな方や、アクティブな生活をされている方には向いていません。
一緒にゆったりとした時間を穏やかに過ごしていただけるご家庭を希望します。
・迎えるにあたってお願いしたいこと
生活面&健康面(継続治療の有無、障害の有無、過去の治療についてなど)
完全室内飼育を希望します。
フィラリアが陽性なので治療を継続していただきたいのと
、トイレトレーニングがまだ完了していませんので、失敗もあるかと思います。大きな心でチアを受け止めてくれる方をお待ちしております。
毎日元気に過ごしているチアの様子はコチラです。
是非チアに会いに行って見てくださいね。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村