fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > ボーダーコリー > 犬種とはなんでしょう  

犬種とはなんでしょう

2015 - 12/09 [Wed] - 10:00



犬種、犬の種別というのはあたりまえですが人の手により形作られてきました。

ボーダーコリー、ご存知の方も多いと思いますが独特です。

詳しくは書きません。

というより私の手には余るというのが正直なところです。

でもボーダーコリーについて調べてみようと思えばそれなりの情報に触れることが出来ます。

興味を持たれた方は是非。


少し戻ります。

犬種というのはそこに目的があって培われてきたものです。

その犬の血統が持つ能力や特性を慎重に見極め、時間と熱意をもって為されてきたものの集大成として確立したものです。

だからその犬種を理解しようとするとき、その根底に流れてきたものをまずは知ろうとして欲しいと思います。


リンクを貼らせていただきます。

考え方を固定しようとする意図がないことはお断りしておきます。

ボーダーコリーという犬はこういうことで成り立ってきたということを知っていただきたいと思いました。

すでに皆さんもお目にしているかも知れませんが。

人と犬との在り方についての一考にも。

ブログの記事をご紹介致します。





dog acutually さまのインタビュー記事です。


「ボーダーコリーと暮らしたかったから! ボーダーコリーの心に迫る、みわファームの旭弘子さんにインタビュー  その1」


「ボーダーコリーは「競技会ロボット」じゃない!」


ネット上でこれらの内容について触れられていた言葉を少し引かせてもらいます。

「犬種の特性をわかろうとし、その飼い方しかないというのではなく、よりよい飼い方、暮らし方を考え続けていけるかどうかというスタンスこそ大切なことなのではないか。」
(直接ではなく意訳、補足を含みます。あしからず。)


そして最後にこれを付け加えておきます。
「本当にボーダーコリーが欲しいのか?」





何かの折などに思いをはせる契機ともなりますように。







ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ










 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN