![]() |
トップページ > 2021年01月22日 | |||
家族募集中(469)ハンク(九州)
2021 - 01/22 [Fri] - 09:00
新しい年を迎えて、ハンクも元気にしております。
そしてハンク地方にも雪が降りました。さむ~い。でも元気にお散歩できました。
マイペースで過ごすハンクです。

先日2回目の痙攣発作がありましたが、血液検査では異常なし。
頻繁に痙攣があるわけではないので、仲良く付き合っていくしかないですね。
病院での待ち時間中のハンク 前足が開いてしまいますが、可愛い伏せですね。

こんな感じでハンク毎日元気に過ごしております。
ハンクの預かり日記は こちらです。
http://bcrn.yuetan.net/blog/sr4_diary/26bcrn469/
今年は新しいご家族とのご縁が結ばれますように、エントリーをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします





保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。






Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村

今日はハンクのご紹介です。
(469)ハンク(九州)
保護日:2020/1/31
性別:♂(未去勢)
年齢:推定12歳(2020年2月現在)
毛色:黒白
体重:16.8kg(ガリガリ)
健康状態:フィラリア(-) 6種混合ワクチン接種済 耳血腫後の耳介変形 目の白濁(年齢相応)
下肢のふらつき(馬尾症候群の疑い) 外耳炎・膀胱炎・前立腺肥大(要観察)
性格:シニアなりの衰えやハンデもありますが、心は天然、ピュアな感じのおじいちゃん。
特に後ろ足に力が入りにくいので補助が必要。声帯切除の可能性があり吠えません。
人に攻撃性なし。犬に興味津々、猫には無関心。視力、聴力の衰えと体の痛みのため咄嗟に噛むことがあります。
痛みに耐えてきたこれまでの犬生、余生は穏やかに過ごさせてあげたいです。
新しい年を迎えて、ハンクも元気にしております。
そしてハンク地方にも雪が降りました。さむ~い。でも元気にお散歩できました。
マイペースで過ごすハンクです。

先日2回目の痙攣発作がありましたが、血液検査では異常なし。
頻繁に痙攣があるわけではないので、仲良く付き合っていくしかないですね。
病院での待ち時間中のハンク 前足が開いてしまいますが、可愛い伏せですね。

こんな感じでハンク毎日元気に過ごしております。
ハンクの預かり日記は こちらです。
http://bcrn.yuetan.net/blog/sr4_diary/26bcrn469/
今年は新しいご家族とのご縁が結ばれますように、エントリーをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします






保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。






Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村
