![]() |
トップページ > 2020年05月22日 | |||
保護中(469)ハンク(九州)
今日はまだ保護中ではありますが、「ハンク」のご紹介です。
(469)ハンク(九州)
2020/1/31 BCRNで保護しました。
性別:♂(未去勢)
年齢:推定12歳(2020年2月現在)
毛色:黒白
体重:16.8kg(ガリガリ)
健康状態:フィラリア(-) 6種混合ワクチン接種済 外耳炎(耳血腫後の耳介変形あり) 目の白濁(年齢相応) 下肢のふらつき・頻尿・膀胱炎(馬尾症候群の疑い) 前立腺肥大(要観察)
性格:おそらく12歳以上でシニアなりにいろいろと抱えていますが、何にでも興味津々でピュアな感じのおじいちゃん。
吠えることがなく大人しいです(声帯切除されている可能性あり)。人も犬も好きで猫には無関心。
歩くのも好きでトコトコずっと歩きたがります。後ろ足に力が入りにくいので階段は補助が必要。
視力、聴力の衰えのため突然触ったり、痛みがあるところに触れると咬むことがあります。
いろんな痛みに耐えてきたであろうハンク、余生は穏やかに過ごさせてあげたいです。
目、耳、腰、後ろ足に慢性疾患は抱えています。
年齢的に完治はしないと思われます。
薬に頼るだけでなくうまくつきあっていける方法を考える…
それがハンクのこれからの犬生に必要なことだと思っています。(預かりさんより)
先月初めに体調をくずしたハンクですが、現在は消炎剤(いわゆるステロイド)以外のお薬は一旦終了です。
現在は食欲モリモリ ウンチも快調。ハンクじぃ様復活です!

熟睡中のハンク。 安心して寝ている姿は保護されて本当に良かったと思う瞬間ですね。チョイ出しベロが可愛い

預かりさんを見つめる優しい眼差し。こんな目で見つめられたらメロメロですね。

12歳というシニアなハンクじぃ様、色々な疾患を抱えています。近い将来介護生活に直面するかもしれませんが
今を精一杯元気に過ごしています。
ハンクを暖かなご家庭の一員にしていただけたらと思います。
お問い合わせはいつでも受付けしています。遠慮なくご連絡くださいね。
「家族募集」に切り替わった時には是非ハンクのことをよろしくお願いします。
ハンクの預かり日記は
http://bcrn.yuetan.net/blog/sr4_diary/26bcrn469/
預かりさんの愛情たっぷりの暖かな日記を是非ご覧くださいね。


































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします






保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。






Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村
