![]() |
トップページ > 2018年10月10日 | |||
観葉植物に注意しましょう
これから寒い季節に向かって行きますが、
お庭を丹精されている方はそろそろ植物たちを屋内に引越しさせる時期でもあります。
そこで注意してほしいのが、観葉植物は思いのほか中毒性が高いということです。
シダ類、花類、幸福の木に至るまで、たくさんの植物が毒性を持っています。
毛玉を吐こうとしたり、楽しくじゃれていたりしてかじってしまうと、下痢よりも嘔吐の原因になることが多いようです。嘔吐までいかなくても元気がなくなり、涎をたらしてしまいます。
例えば、アロエ、アサガオ、小さな葉をたくさんつけるツル製シダ植物、クリスマスシーズンのシクラメンやポインセチアなどは、涎や嘔吐の原因となります。
愛犬がイタズラしないよう、植物たちの置く場所も気をつけてください。
もし、「おかしいな?」と思われたら、速やかに動物病院に相談しましょう。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村