![]() |
トップページ > 2018年04月 | |||
5月はイベントが盛りだくさんです
いよいよGW突入ですね。
皆様、楽しい計画をたてていらっしゃるのではないでしょうか?
「取りあえず予定は立ててないよ~ 」 という方は是非BCRN参加のイベントに足を運んでみてくださいね。
【関東】未病バレー「BIOTOPIA(ビオトピア)」オープン ワンコ譲渡会
日時 2018年4月29日 10:00〜15:00(雨天中止)
場所 ブルックス大井事業所内 ビオトピアマルシェ付近
住所 神奈川県足柄上郡大井町山田300
【関東】GWはあつぎで遊ぼう 犬・猫譲渡会
日時 2018年5月3日 10:00〜15:00(雨天中止)
場所 相模川三川合流点
厚木青少年広場・厚木野球場
ディスクドッグ&ドッグラン
(DSE ドッグスポーツエンターテイメント)
犬・猫譲渡会
BCRN、清川しっぽ村
【中部】BCRN&ぼだ助、合同ふれあい会 2018年 春
日時 5月13日(日)11:00〜 雨天決行
場所 ディニーズ・ガーデン (愛知県東海市)
http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/
会費 500円 (ディニーズ・ガーデンの入場料は別途必要)
・昼食は持ち寄り
・狂犬病とワクチン接種の証明書必要
【関西】神戸わんわんマルシェ
日時 5月20日(BCRNは20日のみの出店です)
時間 10時~16時
場所 神戸ポートアイランド内・市民広場(神戸市中央区港島中町6-9-2)
http://freemarket-go.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/wanwan201805.jpg
【中部】BCRN卒業犬同窓会
日時:5月27日
場所:N.E.W 奥長良キャンプ場&WANKO
http://newhothot.com/
時間:未定(決まり次第アップします)
BCRN卒業犬で同窓会を開催します~♪
(今回のご参加はBCRN卒業犬とそのご家族に限ります。)
同じように幸せなオウチをつかみとった仲間達で楽しく遊んだり、近況報告をしあって楽しみましょう~。
上記のイベントの詳細は イベントブログ をご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
ご支援いただきありがとございます
BCRN の保護犬たちへのご厚意、ありがとうございます。
お気持ちを力に、彼らの縁がつながってゆくよう励んでいきたいと思います。。
心より感謝申し上げます。。
御礼のご報告です。
○ 保護犬たち 、へ ロンリーペット 様 より頂戴致しました。
Dog Brick(コミュニケーション玩具)
WITH GREEN DOG
食のチカラ 馬肉とどくだみブレンド 150g
食のチカラ ラムと朝鮮人参ブレンド 150g
ヤムヤムヤム(やわらかドライタイプ 2箱
フードが出てくる知育おもちゃ
ピオセンシティプ
パウルフィット 120g×4
ピオ 野菜&フルーツフレーク 100g
ありがとうございます。
○ No.413 リヒト 、 No.424 シャムロック 、No.442 テト へ 京都府 かごめ 様 より頂戴致しました。
心臓サポート×2
退院サポート×6
ご支援ありがとうございます。ゴハン大好きな子達てす。とても喜びます‼そして、助かります~。
これからも見守ってください。
○ No.413 リヒト 、 No.424 シャムロック 、No.442 テト へ 枚方蔦屋書店 戌年イベント企画譲渡会 グリーンドック枚方店 様 より頂戴致しました。
ペットシーツレギュラー
譲渡会イベントにも参加させてもらい、協賛品までいただき感謝です。
ありがとうございます。
かずかずの品々、あつく感謝申し上げます。
ありがとうございました。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
家族募集中(440)アリー(東北)
☆☆☆(440)アリー(東北)☆☆☆
2018/03/11 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済)
年齢:1歳8ヶ月
体重:13.2Kg(適正14~15kg)
健康状態:良好 血液検査異常なし フィラリア(-)
狂犬病、5種混合ワクチン接種済
性格:若くて元気いっぱい、遊ぶこと人のそばが大好きな子です。
人にはとても従順ですが、犬には喧嘩を売ってしまうような行動があるため
多頭には向きません。室内トイレができます。室内飼育を希望します。
☆☆☆預かりさんの日記より☆☆☆
アリーの部屋は2階です。
先住犬と部屋を分けたいからなのですが、今日は朝からドタバタしています。
ライブカメラで様子をみてみると、ベッドを振り回していました。
。
ライブカメラを付けた理由は、以前日記に書いたバリケンごと移動の様子が見たかったからです。
そして。。
自分にぶらさがっていたリードを、見ていなかった1時間の間に、ブチブチ引きちぎって、食べてしまったからなのです(T^T)
誤飲注意のアリー姫
部屋にはおもちゃはないし、ベッドをブンブンするしかないのです
そんな元気いっぱいのアリーと成長してくださる方が
見つかりますように!
預かり日記はこちら アリーの日記
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
ボーダーコリーのいる日常
たまにはこんなのいかがでしょう。
3つくらい作ろうと思いましたが、時間が無くて一つだけになってしまいました・・・
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
家族募集中 No438 ベルラ
寒い日暑い日が交互に訪れる春。
花粉も飛び散り、気持ちのいい季節のはずなのになんだか体調管理が大変ですね。
今回は、甘えん坊の可愛いベルラちゃん(中部)のご家族募集です。
ベルラの日記はこちらから
ベルラ
2018/01/23 BCRNで保護しました。
性別:メス(避妊予定)
年齢:8歳
毛色:ブラック&ホワイト
体重:21kg(保護時)
健康状態:良好 フィラリア(-) ワクチン接種済み
性格: 人もワンコも好きな明るい子。
そして、ピーピーとなく甘えっ子でもあります。
ベルラは8歳。ちょっとお姉さん。
でも熟女らしくない子供っぽい可愛い顔してます。
しかも甘えん坊。
仮母さんにも甘えてます(*^_^*)
最近、避妊手術も終えてエリカラもはずしました。
まだ安静も必要ですが、来週になればディスクとかもできるはず。
仮母さんと暮らしている日々で、徐々にお嬢さんになってきています。
これからが楽しみですね(*^_^*)
これからのベルラをお見守りください。
!!!!!!観察日記も読んでね!!!!!!
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
家族募集中(440)アリー(東北)
今日は新しいご家族を待っているアリーのご紹介です
2018/03/11 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済)
年齢:1歳8ヶ月
体重:13.2kg(適正14~15kg)
健康状態:良好 血液検査異常なし フィラリア(-) 狂犬病、5種混合ワクチン接種済
性格:若くて元気いっぱい、遊ぶこと人のそばが大好きな子です。
人にはとても従順ですが、犬には喧嘩を売ってしまうような行動があるため多頭には向きません。
室内トイレができます。室内飼育を希望します。
預かりさんがアリーの観察記録を書いてくれました。
◇性格
元気いっぱい、遊ぶの大好き!な子です。
いつでも人と触れ合っていたい、甘えん坊で寂しがりな子です。
◇人に対する反応
・大人(男女)、子供、老人、特定の服装の人
年代、男女関係なく人のことは大好きです。
ただ、稀に警戒して吠えるタイプの人がいます。
特徴がバラバラなので、散歩の時は注意・観察を続けています。
◇マウンティングすることがあるか
ありません。
◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子
唸って喧嘩を売りに行きます。
・散歩中での犬との様子
老楽男女、サイズもさまざまで、唸り・吠えます。
本当に酷い相手の時は、早めに抱き上げてしまうのですが、その状態だと冷静です。
・挨拶ができるか
唸るのでやめています。
・遊ぶことができるか
まだわかりません。
◇猫に対する反応
・猫との同居はどうか、外で会ったときの反応
見つけるとロックオンします。
追いかけて襲う可能性があるので同居は難しいと思います。
◇車やバイク、自転車に対する反応
気まぐれで追ったり吠えたり。
◇音に対する反応
・チャイム、来客、電話、掃除機などの音に対する反応 掃除機はじゃれますが、他は反応ありません。
◇病院での反応
・大人しく待てるか
ソワソワします。
他の犬猫を見ると緊張が走りますが、名前を呼び引き寄せると落ち着きます。
・診察台での様子
逃げようとします。
怖がってピタッとくっついてきます。
◇車での反応
・車酔いはどうか
しないようです。
・バリケンで大人しくできるか
バリケンでの留守番は、最初の20分ぐらい激吠えで、バリケンごと2メートル程度移動します。そのあとはおとなしいです。
人がいる時のハウスは、多少ジタバタしていますが大人しいと言っても問題ない程度です。
・フリーで大人しくできるか
フリーでは乗せてません。
◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか
できますが、ハウス=留守番となってしまっていて寂しいのか、拒絶して入りたくないと目で訴えます。
・大人しいか
大人しいですが、夜寝静まったころに寂しいのか遠吠えや吠えが出ることがあります。
◇お手入れ
・シャンプーのときの反応
シャワーから逃げようとしますが、ガシガシ体中洗っても向かってきたりなど危険なことはありません。
ドライヤーも大丈夫です。
・体を触ったときの反応
触られるのは大好きで、どこを触っても大丈夫です。
・歯磨きや耳掃除はどうか
大丈夫です。
・足拭きはどうか
大丈夫です。
◇トイレ
・排泄の回数やタイミングはどうか
朝起きて、バリケンから出た直後に室内シートに排泄。
散歩から帰ってきて室内のシートで排泄。
散歩中はほとんどしません。
・外か中か
ほぼ中です。
・下痢や便秘はしてないか
していません。
・コマンドで排泄するか
させていません。
・シートでできるか
できます。
・マーキングするか
しません。
◇食事
・食欲、食べ方はどうか
ご飯大好き!です。
・ご飯前に待てるか
マテ、させていません、
・偏食がないか
今のところオヤツなどにも好き嫌いは見られません。
・おなかを壊す食べ物はないか
フードと犬用オヤツのみしか与えていません。
・唸ることはないか
ありません。
◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどうか
寂しくて(?)人を呼ぶように吠えます。
・どのくらい吠えるか
数分吠え、声をかけるとやめますが、数回続くことがあります。
◇おもちゃ
・ボールやディスクに興味を示すか
ボールやディスクは好きなようです。
・どんなものに興味があるか
音の出るオモチャ、ロープなど。
カジカジして壊してしまいますので、丈夫なものがいいと思います。
◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか
引っ張りはあります。自転車や車の追っかけ
は稀にあります。
・興奮や怯え等はどうか
犬が見えたとき、吠えているのが聞こえると興奮します。
・拾い食いはあるか
あります。
◇家の中
・大人しくしていられるか
元気いっぱいです。
・いたずらや食べ物あさりはどうか
します。
いろんなものをくわえてみたり、振り回したりします。。
立ち上がって足をかけたりもするのでその都度注意するよう気をつけていま す。
・食糞はあるか
ありますので、すぐ片づけるようにしています。
・人間の食事中は大人しいか
必ずハウスに入れていますので大人しいです。
◇コマンド
・入っているコマンドはあるか
スワレ、オテ、オカワリ、フセ、ハナセ(出せ)、ハウス
・覚えたコマンドは何か
特に教えていません。
◇怖がるもの
・何か怖がるものはあるか
散歩の時に、傘を持っていたら怖がりました。
◇困ったこと、癖など
・吠えや噛みについて
夜鳴きが少しありますが、落ち着けばなくなるのではないかと思います。
・大きな問題ではないが少し気になるようなこと
対犬関係です。
犬を見ると唸り、歯を剥くことがあるので注意が必要です。
相性が良ければやらないのか、落ち着けばやらないのか…
まだよくわからないところがあるので観察が必要だと思います。
◇生活パターン
・預かり中の生活はどんな様子か(生活のリズム、お留守番、フリーの時間、散歩の時間等)
5時 起床(アリー部屋でフリー)
6時 散歩(1時間前後)
7時 食事(バリケンで)
その後、1時間ほどバリケン内で食後休憩。
休憩後はアリー部屋でフリー。または、人の監視下で先住犬のいるリビングフリー(完全に人が犬だけを見ることができる状態の場合のみ)。
16時 散歩(1時間前後。終了後室内で排泄)
19時 食事(バリケンで)
その後、1時間ほどバリケン内で食後休憩。
休憩後はアリー部屋でフリー。または、人の監視下で先住犬のいるリビングフリー(完全に人が犬だけを見ることができる状態の場合のみ)。
24時 就寝
◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと
・どんな家庭が向いているか、また希望するご家庭
甘えん坊、人のことが大好きなので、お留守番の少ないと家庭。
若くて元気いっぱいですので、それにつき合ってたくさん遊んでくださるご家庭。
・迎えるにあたってお願いしたいこと
対犬関係に注意が必要ですので、多頭ではなく、アリーだけをかわいがって欲しいです。
少し痩せ気味、筋肉があまりついていませんので、適度に運動をさせて筋肉をつけて体重を調整してください。
ワンコさんには強気ですが、人にはとってもフレンドリーな可愛いアリーの毎日はこちらでご覧いただけます。
最後にいたずらして怒られ、しょげてるアリーをペタッ(ただ今反省中)
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
家族募集中(413)リヒト(関西)
☆☆☆家族募集中(413)リヒト(関西)☆☆☆
(413)リヒト(関西)
2016/10/25 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済み)
年齢:推定8歳
体重:17kg
健康状態:フィラリア(+)、ワクチン・狂犬病注射接種済み
股関節形成不全のため無理のない運動で筋肉をつけることと
体重管理が必要です。
性格:とっても若い、ボーダーらしいボーダーくんです。
茶色いおめめで首をかしげて人の目を見て話をじっと聞いてくれます。
動物の存在がストレスになる子です。
ペットのいないご家庭からのご応募をお待ちしています
☆☆☆預かりさんの日記より☆☆☆
預かり家の車の点検に同行。待ち時間は近くを母ちゃんとマッタリ探険。
人しか通れない道を選んで選んで歩いたら、
あら、ここは京都?と思うような風情のある道並み(^ω^)
電車も平気なリヒト君でした。
母ちゃん、撮り鉄
みたい~(笑)
そんなリヒト君の日常はこちら 【預り先】BCRN保護ボーダー リヒトの日記
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
掲載記事についてのお詫びを申し上げます。
先日掲載の 「ボーダーコリー雑学 」 の記事につきましてご報告致します。
本文中の記事内容について使用した画像が 無断転載 である旨ご指摘を頂戴しました。
謹んでお詫び致します。
事実を厳粛に受け止め、当該記事は画像を削除し本文中にお詫びを書き加えた後、順を追って掲載を取りやめさせていただきました。
肖像権への認識に欠けておりましたこと御関係者様には、あらためましてお詫び申し上げます。
またご覧頂いている皆様にも、ご迷惑をお掛けすることとなってしまい申し訳なく思っています。
大変申し訳ございませんでした。
以降、同様のことが無いよう、従来以上に気をつけて参りたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
BCRNブログ班
4月21日(土) 【関西】枚方ツタヤ 戌年イベント譲渡会&グッズ販売
温かくなりましたね。
枚方蔦屋書店 戌年イベント企画譲渡会
大阪府枚方市にて、保護犬の譲渡会に参加します。
今回は、Dog Shelterさんと合同で出店します。
日時:4月21日(土) 12:00~16:00
場所:枚方T-SITE
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町12-2
場所は下記をクリックしてください。
枚方
参加する保護犬 シャムロック
物販、募金など予定しております。
新しいオーナーグッズも続々追加されてます。
このほかネックレスやブローチなども新作出てますよ。
会場にはドッグカフェや保護犬セミナーなどがあります。
お気軽にお越しください。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
フィラリア予防の季節になりました。
本題に入る前にお知らせです。
来る4月15日(日)関東で護国寺いぬねこ里親会が開催されます。
BCRNも参加させて頂きますので、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
詳しいことはイベントブログをご覧ください。
前回の狂犬病予防接種に続き
そろそろフィラリア予防の季節がやってきました。
暖かな地方ではすでに 蚊が出始めていますよね。
そして保護犬の中には保護した時点ですでにフィラリア症に感染している犬が少なくありません。
犬フィラリア症は心臓の病気です。 犬フィラリアは、犬の肺動脈や心臓に寄生します。
犬フィラリア症は、蚊が媒介する犬フィラリア(犬糸状虫、犬心臓糸状虫)という寄生虫の成虫が、犬の肺動脈や心臓に寄生して起こる病気です。
犬フィラリアが寄生することで血液の流れが悪くなり、様々な障害が出現します。放置すれば死に至ることもある、犬にとっては重大な病気です。
感染ルートは:

犬フィラリア症の症状:
はじめはなかなか気がつきません。
犬フィラリア症の症状として、元気・食欲がない、咳をする、痩せる、呼吸が苦しそうなどがあげられます。また、症状が進行してくると、おなかが膨らんできたり、赤みを帯びた尿をするようになることがあります。しかし、犬フィラリア症の症状は、はじめはあまり目立たないので見過ごしてしまいがちです。

投薬期間は:

途中の投薬やシーズン最後の投薬を忘れてしまうと、犬フィラリア症に感染してしまう危険性が高まります。たった1回投薬を忘れてしまうことで心臓への寄生を許してしまうことになるかもしれないのです。
途中で投薬(予防)を忘れてしまったら
予防の途中で投薬を忘れてしまうと、犬フィラリアに感染する可能性が高くなり、それまで投与していたお薬が無駄になってしまうかも知れません。投薬を忘れたら自分で判断せずに、動物病院に必ず指示をあおぎましょう。
予防薬は毎月1回、幼虫の段階で犬フィラリアを駆除することで、犬フィラリア症を予防します。
最後の投薬(予防)をしなかったら
最後の投薬をしないと、犬フィラリアに感染する可能性が高くなり、それまで投与していたお薬が無駄になってしまうこともあります。涼しくなっても自己判断で投薬をやめてはいけません。動物病院の指示通り最後まで必ず投薬を続けましょう。
最後の投薬はとても大切。
忘れると、全ての投薬が無駄になってしまうことも!
上記は MERIAL CLUBさんから引用させていただきました。
フィラリア症は飼い主が注意して予防してあげれば防げる病気です。
可愛い愛犬のために忘れずに予防をお願いします。


































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします






保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。






Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村

BCRN卒業犬同窓会
すでにイベントブログの記事でもお知らせしていますが
BCRN 卒業犬同窓会
を予定しています。
5/27(日)
N.E.W 奥長良キャンプ場&WANKO
での開催です。
ドッグランも用意されてワンたちと一緒に楽しめる施設ですよ。
アクセスはこちらです。
今回は中部地区での開催ですがフットワークのよいボーダー飼いさんたちならかるく足を伸ばしてのご参加も大歓迎です。
開催場所の住所はこちら
〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見1173
検索してみると意外と近いかも?
皆様とお目にかかれることを楽しみにしています!
季節もよくなってくる頃、ぜひご検討下さい。

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします






保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。






Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村
