fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2017年07月  

(396) ポンテ 家族募集中

2017 - 07/31 [Mon] - 09:40

こんにちは!

さて月曜。一週間の始まりです。
どんな週末を過ごされましたか?


今回は、BCRN一押しの優男ポンテのご紹介です。

ポンテ(関東)は、保護されてからもう1年、新しいご家族を待っています。

保護された時は、痩せてたなあ。
直接は見たことないですが、保護当時、とりあえず首輪を選んであげた子です。
可愛い首輪をと思って必死に探したなあ。

保護時も応援に行くつもりが、インフルエンザになってしまい応援に行けず
ポンテに会えなかったなあ(-_-;)

そんなこんなで思い入れのある子です。


 ポンテの日記はこちらから☆
  ポンテ



ポンテ1


どうです?男前でしょ?




◇性格
明るく朗らか、甘えん坊、大らか、ユニークな性格です。
◇人に対する反応 
・大人(男女)、子供、老人、特定の服装の人
どの年齢層の人でも大好き!
◇マウンティングすることがあるか
去勢前はチャンスを伺う所がありましたが、去勢後は今の所ありません。
◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子
付かず離れず、本犬は興味津々だが無視されている様子。
・散歩中での犬との様子
鈍感なのかあまり気にしませんが、存在に気付くと仲良くしたくて近寄ろうとします。
・挨拶ができるか
できます。
・遊ぶことができるか
預かり宅の先住犬とは遊びません。明るくフレンドリーなので、気が合う子となら遊べると思います。
◇猫に対する反応
・猫との同居はどうか
相性次第で出来ると思います。
・外で会ったときの反応
気付いていないのか無反応。
◇車やバイク、自転車に対する反応
なし
◇音に対する反応
・チャイム、来客、電話、掃除機などの音に対する反応
なし
◇病院での反応
・大人しく待てるか
人や犬がいると挨拶したくてそばに行きたがります。吠えたり騒いだりはしません。
・診察台での様子
尻尾を軽く振りつつ静かでいい子です。
◇車での反応
・車酔いはどうか
なし
・バリケンで大人しくできるか
できる(保護時には少し鼻鳴きというかお喋りすることもありましたが、今はないです。ほとんど寝ています)
・フリーで大人しくできるか
できる(固まっています)
◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか
できる
・大人しいか
おおよそ静かです。
◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応
固まっています。
・体を触ったときの反応
尻尾フリフリご機嫌。
・歯磨きや耳掃除はどうか
できます。
・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか
☆足拭きすると嬉しそうです。
☆爪切りとパット毛切りは、預かりが不器用なため自宅での経験がありませんが、慣れている方ならば余裕だと思います。
◇トイレ
・排泄の回数やタイミングはどうか
小はマーキング以外でも小出しにします。
大は朝イチ、朝食後が基本。夕方散歩中にすることもあり。割と小出しです。
・外か中か
どちらでも。大は外が好きみたいです。
・下痢や便秘はしてないか
疲れている時など軟便になることがあります。
・コマンドで排泄するか
できません。
・シートでできるか
認識していないと思います。ケージ内だと偶然できることはあります。
・マーキングするか
去勢で頻度は減りましたが、リビングフリーの時はマナーベルト(オス用オムツ)を着用しています。
◇食事
・食欲、食べ方はどうか
普通
・ご飯前に待てるか
待てます。
・偏食がないか
なし
・おなかを壊す食べ物はないか
なし
・唸ることはないか
まるでなし
◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどうか
☆家人留守時に来客に対して警戒吠え。家人がいればまったく吠えず。
☆ケージから出たい時、ご飯を待ちきれない時に、お喋り→たまらず吠えてしまう
・どのくらい吠えるか
ほんの2〜3吠え。一喝すれば直ぐ止める。
◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか
まるでなし
・興奮や怯え等はどうか
まるでなし
・拾い食いはあるか
させませんし、匂いは嗅ぐがしません。



最近のポンテは、少し前に開かれた護国寺のふれあい里親会にも参加!


ポンテ2


優しくなでてもらってます。


ちょっと小柄ですが、抱っこしやすいポンテ!

ポンテに新しいご家族が見つかりますように!ポンテをよろしくお願いします<(_ _)>







BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

愛犬が迷子になってしまったら・・・

2017 - 07/28 [Fri] - 09:00



各地で梅雨が明けて、山や海にお出かけの方も多いと思います。

IMG_3007.jpg


急に雲行きが怪しくなり雷が・・・なんて、場面に遭遇する事もあるかと思います。

そんな時!

ちょっと目を離した隙に!愛犬が見当たらない!!! ・・・なんて、ヒヤッとした経験もおありではないでしょうか?

「普段家の中では首輪はしていないので・・・」と、いうワンちゃんも少なくないはずです。




外出先などで、迷子札や首輪やハーネスなどに『名前・連絡先』が記載されていれば、帰って来るチャンスは大幅に増えますが・・・
(マイクロチップ等も有効) 「なんの身分証も付けていない」子は・・・大変です。


もし、万が一! 愛犬が迷子になってしまったら・・・

『居なくなった地域を拠点として』

※ 保健所に連絡&問い合わせ (居なくなった地点の保健所&住所登録のある保健所)

※ 最寄りの交番や警察に連絡&問い合わせ

※ 近隣のお店などに聞いてみる

※ 近場の動物病院などにも問い合わせてみる


・・・を、最低限『探すべき方法』として、覚えておいた方が賢明です。


あとは・・・

フェイスブックやツイッターなどのSNSを使って拡散してもらう(今や「迷子ペット」のサイトも多く、この情報源が一番早いですね)

犬連れの方に聞いてみたりするのも有効かも。(犬好きの方であれば、ほとんどの方は見かけたら気になるでしょうから)


逆に。

もし、ご自身が迷子ちゃん』を見つけて保護してくださった場合も・・・

同じく 『保健所に連絡』 『交番(警察)に連絡』 を、最低限お願いしたいです。。。
(無論、フェイスブックなどのSNSでの拡散はとても有り難いです)
保護した場所の近辺に、「迷子犬預かってます」の張り紙も有効かもしれませんね。。。


飼い主さんは、必死に探している事でしょうけど・・・

ご高齢の方やネット環境にない方の中には『探し方を知らない』『・・・今に帰ってくる(ご高齢の方には多くみられます)』と、のんびり構えていらっしゃる方も・・・。

でも、たとえば「ワン友」の方が『あれ?最近○○君を見かけない気が・・・』と思っていた矢先に、たまたまSNSで拡散されていた情報のワンコと特徴がピッタリ!・・・で、飼い主さんにお知らせしたところ、無事に帰れた・・・などという事も。

・・・迷子になっちゃった子は、必死におうちに帰りたいと飼い主さんを求めて右往左往・・・結果、とんでもない場所まで移動してしまう事も。 (考えたくは無いのですが、事故などに遭う可能性も無くはないかと・・・)

『居なくなった!』 と思ったら、迅速に対応してあげて下さい・・・<(_ _)>





ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

知っていますか、水中毒

2017 - 07/26 [Wed] - 09:00

暑い季節の到来です!!プールに海、川、渓流でのキャンプなど、水遊びが楽しみですね。

愛犬家の皆様もおそらく、ワンコ連れでのお出かけを計画されているかと思います。
今日はそんな水辺のお出かけ前に、頭に入れて置いて欲しいお話しを致します。

「低ナトリウム血症」、通称、「水中毒」についてです。

水中毒とは
抗利尿ホルモンの分泌過剰などのため、体内に水が過剰に停滞し、体液が薄められて浸透圧が低下した状態。
ナトリウム値が低下している状態なので、ナトリウムを補う点滴や、脳浮腫を改善する薬を投与、また体内にたまった水分を出すために利尿剤などを投与することで、症状を改善することができます。

これは決して人間だけにおこるものではなく、犬にも当てはまります。
水面や水底になげたボールや棒などを面白がってぱくぱくくわえに行くワンコ。
ホースや水鉄砲から出てくる水と延々と戦おうとするワンコ。
見ていて面白いしかわいいし、おそらく本犬も楽しんでいると思われますが、これ、危険です。

短時間に大量の水分を摂取することによって、体内の液体成分がバランスを崩してしまいます。
症状として

歩けなくなる、すぐに伏せてしまう、ふらつくなど、足元にくる。
多量のヨダレを垂らす、息苦しそうにする、嘔吐する。
めがおぼつかない、あけられない。
歯や肉球が真っ白になる。

などがあげられます。
こんな症状が見られた場合即刻病院に行ってください。
遅れると確実に命の危険にさらされてしまいます。

ご自分の愛犬が水大好き!!な子ならば、ついつい長時間遊んでしまいがちですが、こまめに愛犬の様子を確認し、適度に休憩させながら遊んであげてください。水を飲みすぎないよう、注意してあげてください。
せっかくのレジャー、せっかくの夏の思い出が命に関わる危険にさらされないように。

d820ca84d8d2e05725ae723f964f5c1c_s.jpg

また、遊びに行かれる先では、犬が急に体調を崩すことも考慮して。。。
レジャーでは、
ハチに刺されるかもしれない、
水辺で溺れてしまうかもしれない、
流されて危険な状態になってしまうかもしれない
火に近づいてやけどするかもしれない・・・などなど
沢山の危険と隣り合わせです。

常に愛犬に気を配ってあげてください。
こまめな休憩を心がけましょう。
車内などへの放置は厳禁です!!!!!
旅行先の緊急の病院を調べていく、
かならず迷子札を付けていったり、
リードを二重にしたり、

いつも以上に気を付けて、たのしい夏にしてくださいね!!






BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

ボーダーを飼うならこんな本 パート2

2017 - 07/24 [Mon] - 09:00

すでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、

私が大好きな漫画本を紹介します。

『犬ぐらし』 『今月のわんこ生活』
 作者  遠藤淑子
犬くらし  わんこ生活

どちらもペットショップで売れ残っていたボーダーコリー「ななっち」とちょっぴり頼りない飼い主さん(作者)の毎日を描いたお話です。
我が家がボーダーコリーを飼い始めて3年位たってから初めて手にしました。

読み始めた途端 爆笑の連続。
飼い主ベッタリでは無くちょっぴりツンデレな所などまさしく我が家のボーダーコリーにそっくりでした。
一人で 「そうそう、そうなのよね〜」 とうなづいたりとボーダーらしい「あるある」が満載です。     
          
            プレイバウ

ななっちとのお別れのお話は不覚にもちょっぴり涙が・・・
お空でお友達に「あんたっちのお供えしょぼいね」と言われないようにと、大好きな物をたくさんお供えしたりなど
ユーモアの中にも大きな悲しみが胸に伝わってきました。

ボーダーの飼い主さんだけでなく色々な犬種の飼い主さんにも是非手に取ってほしいなと思います。
特に犬育てに悩んでいる方、「我が家の犬だけでないんだぁ〜」とエールをもらえますよ。







BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

終生保護犬 とは

2017 - 07/21 [Fri] - 10:00




終生保護犬、ご存じでしょうか。
公式ホームページ レスキュー犬情報 をご覧いただくとそこから別途リンクで掲載しています。

BCRN は不幸にも家族を失ったボーダーコリーのしあわせのために、彼らを新しい家族へとつなげる活動をおこなうレスキュー団体では?
一般にシェルターといわれる自前の保護施設を持っていないはずなのに、例えばそこでその名の通り保護し続けるということ?

言葉からも疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。

何故そうした名前で呼ばれる犬たちが存在するのでしょう。

少しお話したいと思いますのでお付き合いください。


様々な状況の中でレスキューを必要とする案件が発生します。
そこにBCRNのネットワークが及ぶ際、私たちがまず心に留め置くことがあります。
それは犬たちが、ひいては共に暮らす人間が不幸になりうる要素、可能性をできうる限り見極めていこうということです。
そのなかでも最たるもの、人に怪我をさせるようなことがあってはならないと考えます。

例えば、人を咬んでしまった。
これには単純な理由だけから説明がつくとは限らず、その背景には犬側だけでなく人間側の問題が存在しているという、複雑で複合的な要因があったりします。
とても難しい問題です。

ですからひとつの事案を検討するとき、この部分にまず重点をおいています。
犬に対する資格を持つ人間の目、数多く積んだ経験、などなど。
こうした客観性を加えながら正しいと思える判断を行っていきます。

しかし、、
見極められなかったこと、その時点では理解できなかったこと。
人との関係性において怪我に結びついてしまうことだけにとどまらず。
ボーダーコリーという犬種の特性へのより深い理解ということをとってみても。

私たちの力が十分にはいたらなかったのでしょう。

その結果として彼らの存在があるのです。


説明不足をさけたいと思います。
彼らはいわゆる 咬み犬 ではありません。

ただそのまま他の多くの犬たちがそうあるように、ごく普通に人と暮らすことがむずかしい犬たちであるとご理解ください。

もしかするとその心に病をかかえているため。
犬種ゆえの特質がよくない方向にかたむいてしまったため。
人間の行為が一般社会にはそぐわない形を作り出してしまったため。


それぞれの事由があるのだと思われます。


家族にむかえた犬たちを人はその愛と責任をもって最期までを見守ろうと思うはずです。

これは組織であっても同様ですしそうありたいと考えています。

終生保護犬、現在彼らは委託された預かり先で彼らの特性へと理解を得たなかで元気に過ごしています。

時しげくではありませんが彼らの様子は保護日記からも知っていただくことができます。

ありがたいことに彼らに寄せていただくご厚意も頂戴いたします。

おかげさまで彼らは彼ららしく生きることがかなっています。

どうかお気持ちとも見守ってあげていてください。


願わくば人の想いと努力によって、こうしたケースが数を重ねぬよう。

いっそうつとめてまいりたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。










BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

(413) リヒト 一日預かり日記

2017 - 07/19 [Wed] - 09:18

暑い!!!暑いですね!!

先日、リヒト君の紹介をさせていただきましたね。今回は引き続きリヒト君のお話です。
先週の日曜日に、リヒト君を一日預かりしました。


リヒト
預かりさんの日記はこちらから 


リヒト5

私の膝元によって来て撫でて~のポーズ!
男の子なのに顔が可愛い~(*^_^*)



朝に、本預かりさんからリードを渡してもらって車から降りたリヒト君。
ちょっと他のワンコにワゥワゥ言うも、怖がりもせずにリードを持たせてくれました。


そして、我が家恒例(たぶん私だけの恒例ですけど)のハグにも嫌がらずに応えてくれて、仮ママさんを見送って、いよいよ我が家にイン!

さて、ショートステイだ(*^_^*)

まずは、ベタベタ触りまくり・・・OK!
お次は、抱っこ・・・OK!
(腰が悪いのであんまり抱っこできないんですが)
んでから、室内で追いかけっこ・・・OK!
コマンド お座りはなどは、・・・OK!
毛並 さわり心地・・・OK!
 夏毛になって硬い毛もあったけど、すべすべで気持ちいいです。
抱き心地めっちゃいい・・・OK!
 スタイルが良くておなかもくびれてて腕の中にFITします。


それから、二人でしばらく追いかけっこして。
おやつ食べて。

まったく人見知りなし。
リヒトが怒ることもなし。


リヒト1

自宅カフェでまったり。




お互い飽きて、好きなことし始める。

しばらくすると、ちょこっとやってきて撫でて~の催促。


リヒト4



しばし、席を離れて2階へ行こうとすると、不安になってちょっと鳴く。
そんなにうるさくない鳴き方。


そのうち私の友人が二人でやってきた。

初めてのご対面でも吠えもせず、笑顔で出迎えるリヒト。
長時間友人と話し込むけど、その間何も言わずにおとなしくしててくれました。

リヒト2




雨が降ってたので、お散歩とか行けなかったけど、だからといってストレスを感じてた様子もなく、
人間にとってはとても良い子でした。

ただ、
ワンコが苦手なリヒト君は、
一度、姉がチワワを抱っこしてリヒトとご対面したとき
いきなりチワワにカプッとしようとしたくらいです。
カーテン越しにうちのレディースが近づいてもおとなしくしてました。
姿が見えなければOKみたいです。
ワンコであってワンコが苦手っていうのもおかしなことですが(笑)

初めてとは思えないほど人懐っこい子でした。
関西一押し男前リヒト君(^_-)-☆

多頭飼いのおうちでは、リヒトも先住犬にもストレスがかかるので、できたらリヒトだけを飼ってくれるご家族様を募集します。
特に関西での預かりは数が多くないので、関西でご希望の方がいらっしゃればいいな(*^_^*)








BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

家族募集中(426)フィル(関西)

2017 - 07/19 [Wed] - 07:54

家族募集中(426)フィル関西

4_1.jpg


2017/5/18 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:10歳 2007年生まれ
体重:25、5kg(適正)
健康状態:血液検査問題なし、フィラリア(陽性)
性格:とても穏やかな良い子です。室内飼育を希望します。

☆☆☆預かりさんの日記より☆☆☆

7月9日愛知県で行われたBCRNとボタ助さんというレスキュー団体さんとの
合同イベントに参加しました。大勢の方が集まって下さり大盛況~💕
20170715183719af4.jpg

フィル君初めてのドックラン。
どんな反応かな~と思ったのですが、やっぱり基本動かず
静か~にしてました。暑かったしね(汗)喧嘩をすることもなく
良い子でした!

7_2.jpg

フィルを愛護センターより引き出した際に数日預って貰っていた
サポーターさん家族とも再会出来、まったりした時を過ごせたかな🎵

そんなフィルの預かり日記はこちら   フィルの日記





BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

ふれあい会って?

2017 - 07/14 [Fri] - 09:00

BCRNでは様々なイベントを行っています。

譲渡会、フリーマーケットなど・・・

その中のひとつ、ふれあい会に参加してきました!

ふれあい会1

文字通り・・・ボーダーコリーと触れ合う会です。

ボーダー未経験の方や、初心者の方はこういったイベントをご利用されてはいかがでしょうか?

IMG_9826.jpg


ハイパーさんからまったり癒し系のボーダーなど色んなボーダーを

見ることが出来ます。

ふれあい会の開催が決まったらまたこのブログでお知らせしますね~







BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ



家族募集中(424)シャムロック(中部)

2017 - 07/12 [Wed] - 09:00

毎日暑いですね!犬も人も、水分補給やお散歩の時間など、熱中症に気を付けて過ごしていきたいですね。

きょうは、魅惑のでっかぼーー!!!シャムロックのご紹介です。

syamu3.jpg

シャムロックは写真ではなかなか伝わらないくらいの超密着系男子です。
いつも一緒に居たい飼い主さんにもってこいの大きな赤ちゃんですよ🎵
ボールもあまりレトリーブしないし、運動もちょっと苦手だけど、愛らしいでっかボーです✨

syamu[2

寝ていたら横にドサッと倒れてくるし、ソファーに座れば隣に来てヘソ天し、触れと催促します(笑)階段を昇れば「僕を置いていくな」と騒ぎ、本当に可愛いのです。

syamu4.jpg

ドライヤー、電気髭剃り、掃除機などモーター音に吠えますが、それ以外はどこをさわってもデレデレしている特に問題ない子です。お話も聞けますよ!首をかしげて話を聞いています。
歯ブラシで歯磨きも出来るようになりました!

こんなかわいいシャムロックの保護日記はこちら!!!

大きな甘えんボー、いかがでしょうか??







BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

暑い日の愛犬との外出について

2017 - 07/10 [Mon] - 09:00

九州北部地方は記録的な豪雨により、甚大な被害が出ております。
心からお見舞い申し上げます。



さて、これから夏本番!
ワンちゃんと涼を求めて山へ、川へ、海へ
一緒にお出かけする機会が
多くなると思います。

車でのお出掛けの時
「少しの間だから」といって、
ワンちゃんを車において離れていませんか?

日陰で停車していても、
車内の温度は高くなります。
エンジンを切った車内でワンちゃんを待たせることは
大変危険です。

また、車でのお出かけではなくとも
いつものお散歩ついでに「ちょっとお買い物」

そんな時、ワンちゃんをお店の近くに
係留している方も見かけます。

直射日光の当たる場所、
店舗のエアコン室外機付近は温度が高くなっています。

本来はワンちゃんの健康面・安全面を考えると
お店の外で係留させず、
お買い物の時は
涼しいおうちでワンちゃんにお留守番してもらうのが
一番ではあります。

しかし、「今だけ、どうしても」という場合、
係留する場所や気温、陽射しに十分ご注意ください。

またこの季節のお散歩時
気温、陽射しと共に気をつけて頂きたいのは
地表の温度です。

もうご存知の方が多いとは思いますが
アスファルト舗装された歩道は強い陽射しを受けて
路面温度が上昇します。

気温30度程度の時にアスファルトの歩道の表面温度を測った時には
54度もあり、とても驚いた記憶があります。
金属製のマンホールの蓋などは、
更に温度が高くなっていると容易に推察できます。

いつものお散歩時に「あれ?暑いかな?」と感じる時には
足元の路面に手を当ててみてください。

人が触って「熱い」「ずっと手を当てていると熱く感じる」という時は
お散歩を中止する、
または短時間・最小限に留めて
気温が下がるまで待つ、
日陰を選んで歩く、等
飼い主が判断してあげてください。

こまめな水分補給
涼しく感じる犬服の着用
充分な栄養と休息。

飼い主側のちょっとした配慮と工夫で
ワンちゃんのこの夏の健康を守ってあげてください。



以下は以前当ブログで掲載した熱中症の記事です。

万が一ワンちゃんが熱中症になってしまった場合、
下記を参考としてみて下さい。


1.熱中症の症状
急激な体温の上昇(40℃以上)のため、口を大きく開けて、
ハァハァと息苦しそうに呼吸をしたり、よだれを大量に出すほか、
悪心や嘔吐、下痢をしたり、一時的にふらついて倒れてしまうことがあります。
さらに、目や口腔粘膜の充血(赤レンガ色、やや暗めの赤色)が起こってきます。

2.熱中症がさらに進行した場合

虚脱や失神、筋肉のふるえが見られたり、意識が混濁し、
呼びかけにあまり反応しなくなったりします。
さらには、完全に意識がなくなったり、全身性のけいれん発作を
起こしたりすることもあります。症状がかなり進行すると、
吐血や下血(血便)、血尿といった出血症状が見られたり、
酸素をうまく取り込めずチアノーゼが見られたり、
最悪の場合はショック症状を起こし、命に関わることもあります。


愛犬に熱中症のような症状が見られる場合は、
次のような応急処置を行ってください。

リーオ
         保護犬リーオの日記はこちら




【意識がある場合】

 一刻も早く体を冷やし、水分補給することが大切
涼しい場所に移動させ、水が飲める状態であれば、
水をたくさん飲ませて水分補給を行います。
スポーツドリンクなどがあれば、それを水で2倍くらいに割って
飲ませるのが効果的です。そして、冷水で濡らしたタオルを体
(頭やわきの下、内股のつけね)にかけたり、風呂場や流し台で
体全体に冷水をかけるなどして、急いで体温を下げることが重要です。
また、体温は下げずぎないよう、こまめに体温測定を!
39℃まで下がったら冷やすのをやめて、
なるべく早く病院に連れて行き、獣医師の診察を受けましょう。

【意識がない場合】

 身体を冷やして一刻も早く病院へ
冷水を体全体にかけるなどして急いで体温を下げる処置を
行いながら動物病院と連絡を取り、
一刻も早く動物病院に連れて
行きましょう。
意識がないことに慌てて、応急処置を何もせずに病院へ向かえば、
途中で症状が悪化しかねません。

まずは体を冷やしてあげることを
忘れないようにしてください。

                      (pet well)より、引用
rinnta
       保護犬リンタの日記はこちら

体温を下げて症状が落ち着いたからといっても、
油断は禁物です。
見た目は平常に戻っていても、
体内の循環器や臓器がダメージを受けている可能性があります。
必ず動物病院で診察を受けるようにしましょう。
熱中症を予防するには、
こまめな水分の補給と
暑い場所、暑い時間を避けることが大切です。

これから夏本番!
楽しい夏を過ごす為にも
ちょっとした配慮をお忘れなく。

ウィル
         保護犬ウィルの日記はこちら

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ご支援ありがとうございます。

2017 - 07/08 [Sat] - 08:57



みなさまからのご支援、ありがとうございます。

御礼とともにご報告いたします。

保護犬たちの幸せのために。

あつく御礼申し上げます。。



No.383 ジィ No.420フェスタ へ マイ、ピクシー 様、 ブレイブハート 様 より頂戴致しました。

一般支援35

一般支援36


フード類

彼らに使わせていただきます。ありがとうございます。





No.413 リヒト 児玉 様 より頂戴致しました。

一般支援37


ニュートロナチュラルチョイスエイジングケア4キロ


いつも保護犬たちを気にかけて下さり、支援頂いております。とても感謝です‼
良い縁に巡り逢えるよう預り母もガンバります‼





No.427 ナミ Dog Grooming Salon cotaz 様 より頂戴致しました。

一般支援38


モキシハートタブ30


いつも保護犬のトリミングご協力ありがとうございます。
毛玉だらけのナミ、おかげさまで綺麗になってナミも気持ちよさそうです。

(写真は看板犬の光太郎くんです)




No.420フェスタ へ 頂戴致しました。

一般支援39

一般支援40


消化器サポート低脂肪 缶12×4
消化器サポート低脂肪 ドライ3キロ×2


フードのご支援をいただきました。ありがとうございます。




心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。











BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

家族募集中(413)リヒト(関西)

2017 - 07/05 [Wed] - 07:42

☆☆☆家族募集中(413)リヒト関西)☆☆☆

27_2.jpg

(413)リヒト関西
2016/10/25 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済み)
年齢:推定8歳
体重:17kg
健康状態:フィラリア(+)、ワクチン・狂犬病注射接種済み
股関節形成不全のため無理のない運動で筋肉をつける
ことと体重管理が必要です。
性格:とっても若い、ボーダーらしいボーダーくんです。
茶色いおめめで首をかしげて人の目を見て話をじっと聞いてくれます。
動物の存在がストレスになる子です。
ペットのいないご家庭からのご応募をお待ちしています。

☆☆☆預かりさんの日記より☆☆☆

29_1.jpg

夕方雨もあがったので公園でサッカー。
リヒト君、サッカー大好きです‼
狙って狙ってーー

29_2.jpg

競りかつのは俺!

一緒に遊んでくれる家族が現れるといいね!
そんなリヒトの日常はこちら   リヒトの日記







BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

家族募集(422)シャロン 中部

2017 - 07/03 [Mon] - 09:00

毎日暑いですね~

暑がりなボーダーだけでなく人間も過ごしにくい気候になってきました。

熱中症に気をつけましょう!

さて、今日は中部地区で新しい家族をまったりと待っているシャロンさんの登場です~

(422)シャロン中部
2017/3/23 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済)
年齢:推定9~10歳
体重:22.7kg
健康状態:フィラリア(強陽性) 胸部に脂肪腫(要観察) 膵炎(療法食で管理)
性格:ちょっとポッチャリですが、お散歩大好き。さみしがり屋だけど、お留守番もしっかりできます。





シャロン4

仮母宅にもすっかり慣れてきました。

最初は緊張していた先住とも一緒にお散歩に行けるようになりました。

シャロン5

小さいお子さんとも猫ちゃんとも同居がOKです。

問題点は・・・

フィラリアが強陽性なので通年のお薬の投与が必要な事

膵炎を患っているためフードが療法食となりコストがかかるという事

トイレが完全に外派なので雨の日でもトイレ散歩には連れていかないといけない事

シャロン3

実際に会っていただけるイベントが・・・

中部】7/9(日)BCRN&ボダ助 合同ふれあい会2017 
中部の保護犬達も参加します!
詳しいご案内はこちらから

ゆっくり、まったりと一緒に日常を過ごしていただける方、是非お問合せください。


保護日記はこちらから・・・<シャロン






BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN