![]() |
トップページ > 2017年03月01日 | |||
しつけとは・・・
先日我が家の愛犬の問題行動について書かせていただきました。
その後の経過を少しだけ報告させていただきます。
基本となるアイコンタクトから始めようと、
お散歩のときにフードを持って張り切ってチャレンジしましたが・・・
結果は惨敗でした。゚(゚´Д`゚)゚。
敗因は2つありました。
1つ目は・・・
我が家には2匹のボーダーがいて私の出勤前にお散歩に行くのですが
時間の都合で2匹同時に行くためお互いが気になり2匹とも集中できません。
2つ目は・・・
外だと通り過ぎる車や人、いろんな匂いや音に気をとられて
これまた集中できません。
どうすればいいか?といろいろ検索した結果
室内で短時間でほぼ毎日やることが我が家にあっているやり方だと思い
早速実行しました。
結果は・・・成功かな?って感じです・・・
まだまだ完璧ではないし、お散歩のときはなかなか集中できませんが
少しづつ成果は出てきています。
あとしつけとはあまり関係ないかもしれませんが、
毎日5分でもいいから1匹づつと全力で遊ぶ!ことを始めました。
ボールや布製ディスクで持ってこいの練習したり
ロープで引っ張り合いをしたり・・・
集中力を高めるのに良い効果を出しています。
最初から良い結果を出そうと欲張らずに、
今は出来ないけど出来たらいいな~と思うことに
少しづつ近づけたらいいな、と思い気負わずにゆっくりしつけていこうと思います。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村