fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2016年08月05日  

家族募集中(303)ナンシー(関東)

2016 - 08/05 [Fri] - 07:43

★★★家族募集中(303)ナンシー関東)★★★
4_1_20160802203304685.jpg

2016/7/1 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済)
年齢:推定3~4歳
体重:12kg(適正15kg)
健康状態:フィラリア(-) 混合ワクチン済 
狂犬病予防注射近日予定 
性格:賢く繊細な甘えん坊。活発なタイプで、
ボールやフリスビー遊びが大好きです。室内トイレ躾済。
若干の吠えがあるので刺激の少ない室内飼育をお願いします。
お子さんがいらっしゃるなら中学生以上が望ましいと思います。
詳しくは保護日記の『保護犬の観察』をご覧下さい。

★★★預かりさんの日記より★★★
8_1_20160802203308fcc.jpg


【保護犬の観察】

観 察 内 容
              ◇性格
繊細な甘えん坊。非常に活発
  
◇人に対する反応 
・大人(男女)、子供、老人、特定の服装の人
基本は人にフレンドリーですが、突然の動きや大声に反応するため
お子さんに対しては注意が必要です。

◇マウンティングすることがあるか
なし

◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子
預かり家庭に犬がいないためわかりませんが、以前は同居犬の動きに
興奮することがあったそうです。
・散歩中での犬との様子
吠えながら近づこうとしますが、攻撃的ではありません。
・挨拶ができるか
できます。
・遊ぶことができるか
できます。

◇猫に対する反応
・猫との同居はどうか
・外で会ったときの反応
追いかけるので同居は難しいと思います。

◇車やバイク、自転車に対する反応
特にありません。

◇音に対する反応
・チャイム、来客、電話、掃除機などの音に対する反応
掃除機を怖がりアタックをかけようとします。
チャイム・家電の音には反応なし。雷や花火にも特に反応はありませんでした。

◇病院での反応
・大人しく待てるか
待てるようになりつつあります。
・診察台での様子
今のところ治療によっては口輪が必要です。

◇車での反応
・車酔いはどうか
多少あります。
・バリケンで大人しくできるか
できます。
・フリーで大人しくできるか
できます。

荷台にフリーにのせた方が、軽くなるようです。

◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか
できます。
・大人しいか
要求吠えがありますが、長くはありません。

7_1_20160802203307086.jpg


◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応
・体を触ったときの反応
・歯磨きや耳掃除はどうか
・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか

突然触られると、特に下半身は驚いて口が出ることがあります。
シャンプー、歯磨きは問題なくできます。
それ以外は優しく声をかけて反応をみながら行って
下さい。

◇トイレ
・排泄の回数やタイミングはどうか
小 朝昼晩 大 朝
・外か中か
両方
・下痢や便秘はしてないか
なし
・コマンドで排泄するか
できない。
・シートでできるか
できる。
・マーキングするか
しない。

◇食事
・食欲、食べ方はどうか
食欲は旺盛で、早食いです。
・ご飯前に待てるか
待てる。
・偏食がないか
今のところなし。
・おなかを壊す食べ物はないか
なし。
・唸ることはないか
今のところありませんが、慣れるまでは注意が必要です。

◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどうか
・どのくらい吠えるか
外からの物音、犬、お子さんの嬌声に対して
→声をかければ止める。

留守番時は、保護から1ヶ月を経ても断続的に吠え続けています。

◇おもちゃ
・ボールやディスクに興味を示すか
非常に興味を示し、よく遊びます。

◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか
犬・猫を見ると突撃→改善しつつあります。
・興奮や怯え等はどうか
・拾い食いはあるか
あれば食べると思います。


◇家の中
・大人しくしていられるか
はい
・いたずらや食べ物あさりはどうか
今のところ見られません。
・食糞はあるか
わかりません。
・人間の食事中は大人しいか
大人しく待てます。

◇コマンド
・入っているコマンドはあるか
座れ。伏せ。おいでなど


◇怖がるもの
・何か怖がるものはあるか
特にありませんが、強いていえば大声と物(ブラシなど)で
身体に触られることです。


◇困ったこと、癖など
・吠えや噛みについて
突然触られたり、嫌なこと(診察・ブラッシング・足拭き等)の
我慢の限界を超えると口が出ます。
咥えているものを取ろうとすると唸り・口がでます。

・大きな問題ではないが少し気になるようなこと

◇生活パターン
・預かり中の生活はどんな様子か(生活のリズム、お留守番、フリーの時間、散歩の時間等)
朝食
散歩
(室内終日フリー)
運動
夕食
散歩


◇その他

◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと
・どんな家庭が向いているか、また希望するご家庭

活発なタイプで、犬より人と遊ぶことを好むため、
一緒に遊んで下さるご家庭に向いています。
室内飼育で、お子さんがいる場合は中学生以上でお願いします。

・迎えるにあたってお願いしたいこと
 生活面&健康面(継続治療の有無、障害の有無、過去の治療についてなど)
ナンシーと楽しく暮らすポイントは、
①運動量を満たす。
②信頼関係を築く前は無理をせず犬のペースに任せる。

留守番時の断続吠えがあります。その点ご了承の上で、お申し込みを
お待ちしています。

ナンシーの預かり日記はこちら (303)ナンシー(関東) 

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN