fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2016年03月  

マイクロチップは装着していますか?

2016 - 03/30 [Wed] - 09:00

マイクロチップを装着していますか?
突然の迷子、災害、盗難、事故……ペットは住所も名前もいえません。
そんなとき、マイクロチップは確実な身元証明になります。

動物愛護管理法では、犬やねこなどの動物の所有者は、
自分の所有であることを明らかにするために、
マイクロチップの装着等を行うべき旨が定められています。

マイクロチップは、直径2㎜、長さ約8~12㎜の円筒形の電子標識器具で、
内部はIC、コンデンサ、電極コイルからなり、外側は生体適合ガラスで覆
われています。 一度体内に埋込むと、脱落したり、消失することはほとんどなく、
データが書きかえられることもないため確実な証明になります。

ANONN4_20130117190519.jpg

迷子や地震などの災害、盗難や事故などによって、飼い主と離ればなれになって
も、マイクロチップの番号をリーダーで読み取り、データベースに登録された情
報と照合することで、飼い主のもとに戻ってくる可能性が高くなります。 

マイクロチップは、動物病院で装着できます。
また、装着する際、装着費用を助成する自治体もあります。
詳しくは、お住まいの自治体にお問い合わせください。

愛犬とお出かけする機会が増える季節になりました。
思わぬアクシデントが起こり、愛犬が迷子になる可能性もあります。
「転ばぬ先の杖」と申します。
愛犬への迷子札の装着は必須ですが、1度、マイクロチップの装着について検討してみませんか?




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

岩手県で迷子ちゃんです!

2016 - 03/30 [Wed] - 08:43

岩手県で、迷子ちゃんが発生してます!

保護日時: 3月28日

保護された地区: 一関市三関字仲田地内

詳しくは 『一関保健所情報』 をご覧ください
※ 青文字をクリックしてください。 情報ページに移動します。


ご近所で迷子になってしまったボーダーは居ませんか?

飼い主さんが探している子は居ませんか?

・・・飼い主さんが『探し方が解らない』場合もありますので・・・
もし、この記事をご覧の方は! 沢山の方と情報を共有してください<(_ _)>


迷子ちゃんは、おうちの方に会えなくて心細い思いをしています!

早くおうちの方のお迎えがありますように・・・。

【FCIジャパンインターナショナルドッグショー】

2016 - 03/28 [Mon] - 10:00



イベントのお知らせです。

2016年4月2〜3日、東京ビッグサイト にて
今年で5回目になるブリードレスキューブースが東京ビッグサイトで開催される
FCIジャパンインターナショナルドッグショー会場に開設されます。


今年も BCRN は参加します!


FCIジャパンインターナショナルドッグショー


詳しくはこちらをご覧ください。
イベントスケジュールなども掲載されています。

会場へのアクセスに関するご案内です。


BARC ブリードレスキューについてはこちらをご参照ください。

BARC.jpg


◎昨年の様子です。



皆様とお目にかかれるのを楽しみにしています♪










ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ








☆ イベント のお知らせ を新しくしました ☆

2016 - 03/25 [Fri] - 10:00



いろいろなものが動き出す季節 春。

当ブログでも続くイベントをお知らせしています。

ですが、、

投稿日にそって表示される形式では近づく期日も埋もれがち、どうしても気づきにくかったり見落としてしまうという声がありました。

そこで少しでもわかりやすくと。

今までも"インフォメーション" としてカラム欄に表示を抜粋してみたりといくつかの工夫を加えてみましたがこれもまたなかなかむずかしく。

「イベント」をより身近にいっそう見やすく知っていただくために、さらなる改善を検討し続けています。

そこで、


BCRN 公式Webページ 【INFORMATION】の部分にて イベント一覧 を表示する形をスタートいたしました!

◇イベントのご案内◇]リンク先はこちらです。



今後、現在のブログでのイベント抜粋表示もこちらへのリンク設定とあわせ順次あらためていきたいと思います。

これ機に BCRN が参加するイベントへ、皆さまの足がより運びやすくなりますよう。


よろしくおつきあいのほどお願いいたします。











ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

春ですね。。。

2016 - 03/23 [Wed] - 09:00

・・・【春】ですね!

あちこちで卒業式等も終わり・・・
これからの新生活に向かってワクワクドキドキの時期ではないでしょうか。。。

CA61F7SD_20160319132909c68.jpg


それに伴い・・・
「飼育放棄」(捨て犬、捨て猫)なども増える季節です・・・

「今まで飼っていたが、新天地には連れていけない・・・」(引っ越し先はペット不可)
「ペットが年をとって(病気になって)、お世話が大変になる・・・」(自身の生活サイクルが変わりお世話する時間が取れない)
「大きくなり過ぎて手におえない」(小さいうちは可愛くてみんなで手をかけたが・・・成長して適切な散歩等の時間が取れず、ストレスを抱えて悪戯や噛み、吠えで手におえなくなる)
「吠え等で近所からの苦情が・・・」(間違った対処法でこじらせてしまう)
「発情するので野放しに・・・」(・・・結果、事故や怪我などで家に帰れなくなる)
・・・等で、【手放す】方も・・・。


最近小耳にはさんだお話です・・・。

某高齢の方がペットショップで「仔犬」を購入。
ショップの子だったので、まだまだ乳飲み子で可愛くて可愛くて・・・「お散歩相手に良いですよ♪」の店員さんの言葉に乗ってしまった。。。
が!
数か月後・・・若い犬のお散歩は想像以上に大変であまり行けず、ストレスを抱えまくった犬は「吠え・噛み」という行動に出て・・・
結果、1歳足らずで保健所へ送られそうになり・・・見かねた知り合いが保護。
「預かりさん」のおうちで、適切な散歩や躾をされ・・・見違えるようにお利口になった?ワンコは、無事に新しいおうちへ。。。

その時に相談に乗った方が「失礼を承知で・・・」と、苦言を呈したそうです・・・。
『・・・仔犬を買う時に、ご自身の数年後の足腰&健康(体力)の事はお考えになりましたか?犬が年を取った数十年後のご自身の状態を想像なさいましたか?』等々。。。
ご高齢の方曰く・・・「寂しかったので一緒に過ごせる犬が欲しかった」「店の店員が躾も簡単だと言った」と・・・。
で、相談に乗った方が『もし、どうしても犬を迎えたいのならば、保健所や保護団体から「そこそこ歳を重ねた」子をお迎えするという方法もあるんですよ~』とお話したら、「仔犬じゃないと懐かない」「年取った犬はすぐに死んでしまう」と。
いやいやいやいや!
年取った子も、懐きます! ・・・個体差はあれど、時間はかかるかもしれませんが・・・懐きます!!!
直ぐに死ぬ ・・・いまやペットも高齢化時代。きちんと医療行為を施し、適切に飼えば10数年は元気で暮らせます!!!

・・・その後の状況は解りかねますが・・・新しいおうちへ迎えられたワンコは、幸せに過ごしているのを見かけました。。。

・・・ここ数年、そんな「事例」を小耳にはさむことが増えてきたような気がします・・・。
(ペットをお迎えしたが、持て余して飼育放棄・・・今や、保健所は「血統書付き」だったワンコでいっぱいだとか・・・)
時代の・・・なのでしょうか・・・。

そのワンコは、まだまだ初期段階?若いうちに手放されたので、進める方向は引く手あまた・・・でしたが。
高齢になったワンにゃん、病気のワンにゃんは・・・なかなか引き取り手が見つからないのが現状です。


・・・つい昨日まで一緒に暮らしていたペットを手放す・・・(死別以外で)
本当に人間の「身勝手」以外の何ものでもない行為ですよね・・・。

どうか!
どうか、新しい「家族(ペット)」を迎える時には・・・
「・・・進学後の環境は?」(受験にぶつかったりしない?塾や部活で時間が取れますか?)
「・・・就職後の環境は?」(転勤などで引っ越し先に「ペット可」物件がなかったら?)
「・・・結婚後の環境は?」(ご出産などの予定は?生まれた子がアレルギーや喘息だったら?)
「・・・老後の体力は?」(いつまで元気で歩けるか?ペットの介護や金銭的な事も大丈夫か?)
・・・私の周りのペット飼育者のみなさんは、先の先を考えている方が大多数です。。。
無論、『不慮の事態』という事もあるでしょうけど・・・
「その時は頼むね!!」とお互いに頼りあえる仲間で繋がっているので・・・安心です。

もし!
「新生活を機にペットをお迎えする」とお考えの方々は・・・
数年後の生活環境を見据えてのお迎えを切に願います。。。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


第8回アニマルチャリティコンサート

2016 - 03/21 [Mon] - 09:00


AC001



AC002


4月10日(日曜日)に 
NPO法人アニマルチャリティジャパン様主催で

「第8回アニマルチャリティコンサート」が行われます。


アマチュア音楽愛好家有志の方が
コンサートの全経費を負担することで、
入場料100%が動物保護団体への寄付金となる事業です。

NPO法人アニマルチャリティジャパンでの
コンサートのお知らせ内容はこちら

日時: 2016年4月10日(日)
  18:30開場 18:50開演
  (21時終演予定)


★全席自由(大人・子供共通)2,999円のご寄付で1名様ご招待とさせて頂きます。
             
お子様の入場は小学生以上とさせて頂きます。
ペットの同伴は出来ません。

*終演後はホワイエでカクテルパーティーの予定。
場所:目黒パーシモンホール 小ホール  



コンサートへのお問い合わせ、
チケットの申し込みなどはこちらをご覧ください。



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ



3月20日〜21日のイベントです!

2016 - 03/18 [Fri] - 09:00

先日お知らせいたしました、3月12日開催の「わんにゃんフェスティバルIN豊洲」に続き

翌週には神奈川県辻堂海浜公園にて犬と猫の各保護団体が一堂に会し、譲渡会を開催致します。

神奈川県で保護された犬と猫の殺処分ゼロの維持、全国の殺処分ゼロを目指すイベントです。
これから犬・猫を「家族の一員」にとお考えの方、既に居られる方、是非お立ち寄りください。

イベント名 sharing life for “0”PROJECT2016SPRING
        ~広げよう、ともに生きる喜びを~

開催日時  2016/3/20(日)~3/21(月)
        10:00〜16:00

開催場所  神奈川県立辻堂海浜公園 北芝生広場

主催    “0”PROJECT実行委員会
             


tuzidou
tuzzidou.jpg


BCRNからは新しい家族募集中の
チョコ
14_1_20160307220251051.jpg
ドリス

ドリー
オスカー
2_1_2016031807050594d.jpg

が参加予定です。(保護犬の体調や天候によっては参加を見合わせる場合があることをご了承ください)

他に参加可能な保護犬がありましたら、随時お知らせいたします。

譲渡会のみならず、盛りだくさんのイベントが開催されます。
春の訪れを感じながら、ご家族皆様と一日ゆったりと過ごしてみてはいかがですか。
たくさんのご参加をお待ちしております。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


家族募集中 (391)レジーナ(関東)

2016 - 03/16 [Wed] - 01:31

 家族募集中 (391)レジーナ関東

img1_201603141928034f4.jpg
2016/2/20 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊予定)
年齢:推定5歳
体重:20.25kg(要ダイエット)
健康状態:良好 フィラリア(-) マイクロチップ済み 
炎症性の皮膚炎(両耳の先、両脇腹)※経過観察が必要
性格:甘えん坊で、穏やかな子です。
いろいろなものに経験不足から怖がることがあります。
レジーナのペースでゆっくりと楽しいこと、嬉しいことを
教えてくださるご家族を希望します


★★★★預かりさんの日記より★★★★
今日は家族全員でお散歩です

12_1_20160314192801aaf.jpg
いつも散歩の私がリード引くんじゃなくてもきちんと歩けます

12_2_2016031419280279d.jpg
子供とも仲良くできます(^^♪


だいぶ早く、たくさん歩けるようになってきたレジーナ
排水溝の金網も、ぴょんっと飛べるようになりました!


成長が嬉しい(^◇^)
こうして、いろんなことを一つずつ一緒に覚えてゆける
ぬるーい目で見守ってくれる家族、早く見つかるといいね、レジーナ

そんなレジーナの日記はこちら   レジーナの日記


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

家族募集(372)エドワード【九州】

2016 - 03/14 [Mon] - 09:00

「みなさん こんにちは

江戸1

「僕はエドワードです
僕は九州で暮らしています。
この前は、仮父さんに
温泉に連れて行って貰ってもらいました。」


江渡
温泉で温まったり
シャンプーで綺麗にしてもらったりしました。

今日は僕のことを
ブログにアップしますね。



372エドワード01


(372)エドワード九州

2015/09/05 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:推定2歳
体重:20.3kgくらい ※少し太め
健康状態:フィラリア強陽性 ワクチン接種済み 狂犬病接種済
性格:お茶目で従順。最初はオドオドしていますが、
慣れるとまだ子供のようにはっちゃけます。
トラックや宅急便の車には興奮して吠えます。
コマンドはお座りくらいですが、
これからいろいろ覚えていくのが楽しみな感じです。



372edoword003.jpg


僕の預かり父さんが書いている日記です。

☆預かりさんの日記より☆



372edoword002.jpg



保護された当時は、長毛でしたが、
背中や首周りにタワシみたいな毛玉がたくさんあったので、
根元からカットするしかなく、バリカンで短毛にしてもらいました。
なので、伸びると美しい毛の美男子君になりますよ。

お茶目で、誰にでも尻尾をブンブン振っています。
まだ若いので、これから新しいことを教えてもらう
→自分を愛情持って構ってくれることを心から欲しているようです。

一緒に成長していくパートナーとして、エドワードはピッタリな子です。


 しかし、
フィラリア強陽性のため、激しい運動はできません

372edoword005.jpg


エドワードのリードを取り替える時、
首輪を捕まえてリードを金具につけようとすると決まって、
体をよじったり、伏せたりしてはしゃぎます。
すぐにリードが付けられず、
エドワードとプロレスごっこすることになってしまいます。

他の時は、落ち着いた感じのエドワードなのですが、
子供のようなエドワードが現れるのです。
決してリードを付けられるのが嫌いというわけではないのですよ。
プロレスごっこせずに、きちんと『オスワリ』『マテ』を言って、
落ち着かせることが大切ですよね。

秋晴れの日に眺めのいい場所へお散歩に。
散歩が楽しいことだと分かると、
エドワードのテンションもさらに上がってくるのかも。

観察内容                            

◇性格
  お茶目で従順。人にも犬にも大人しく接することが出来ます。
    
◇人に対する反応 
・大人(男女)、子供、老人、特定の服装の人
  最初はおどおどしますが、慣れると構ってもらうのが好き。

◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子
  先住犬(推定5歳オス)とは、喧嘩はありませんが、
  エドワードがまだ若くて挨拶の仕方が分からず、
  怒られることがあります。エドワードはシュンとなって、
  向かって行くということはありません。
  怯えるまではなく、ケロリとしています。

・散歩中での犬との様子
  興味があり、近づいて行こうとします。

・挨拶ができるか
  散歩中のパグ犬と顔を突き合わせましたが、
  思いっきり尻尾を振っていました。大丈夫なようです。

・遊ぶことができるか
  遊ぶとは何なのか、分かっていません。遊んでもらった経験なし?
  ボールもフリスビーも興味なしですが、教えると覚えるのは早そうです。


◇病院での反応
・大人しく待てるか
・診察台での様子
  おとなしく待てます。診察台でも問題ありません。

◇車での反応
・車酔いはどうか
・バリケンで大人しくできるか
・フリーで大人しくできるか
  移動中はバリケンに入れています。車酔いはありません。

◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか
・大人しいか
  ハウスできます。

◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応
  水にぬれるのは嫌がりますが、大人しくしています。噛み付いたりはしません。
  
・体を触ったときの反応
  体はどこでも触れます。突然、腰のあたりを触られたりするのは嫌がります。
・歯磨きや耳掃除はどうか
  歯磨きはしていません。

・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか
  爪切り、パット毛切りはまだしていません。
  関係が築ければできるようになると思います。



372edoword004.jpg


毛玉だらけでフィラリア強陽性の状態で保護された エドワード
それでも人が大好きで ちゃんと寄り添ってくれる
けなげな良い子です。


素直なエドワードに温かい優しい家族を見つけたあげたい!
そんな思いでいっぱいです。

どうぞみなさま よろしくお願いします。

(372)エドワード【九州】の保護日記はこちらです。

エドワードの日記

n_15_2_20160309121704bba.jpg

「エントリーをお待ちしてます!!」
(エドワードより)


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ





家族募集(388)ドリス 【関東地区】

2016 - 03/11 [Fri] - 09:00

(388)ドリス関東】新しい家族を募集します

ドリス1

はじめまして。
ドリスです。
2016/01/07 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済み)  
年齢:推定3歳   
体重:4,6kg(やや痩せています) 
健康状態:フィラリア(+) 両膝パテラ グレード3 
       5種ワクチン接種済み
性格:シャイな子ですので、ゆっくりドリスのペースで心を開くまで待ってあげれば、
    ベタベタの甘えっ子に変身します。

お外が大好きなドリス
機嫌よくお散歩しています。

人見知りがあるので、初めての人は苦手です。
「ちょっと触らないで」と合図してくれますが、噛みまでは至っていません。
これからたくさんお勉強するようです。

ドリスに興味を持っていただいた方は、ドリスの日記を是非ご覧ください。

ちょっとビビりだけど、愛らしいドリスの様子をご覧いただけます。

ドリスの新しいおうちが早く見つかりますように。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

春はイベントが盛りだくさんです

2016 - 03/09 [Wed] - 09:00

先日お知らせいたしました、3月12日開催の「わんにゃんフェスティバルIN豊洲」に続き

翌週には神奈川県辻堂海浜公園にて犬と猫の各保護団体が一堂に会し、譲渡会を開催致します。

神奈川県で保護された犬と猫の殺処分ゼロの維持、全国の殺処分ゼロを目指すイベントです。
これから犬・猫を「家族の一員」にとお考えの方、既に居られる方、是非お立ち寄りください。

イベント名 sharing life for “0”PROJECT2016SPRING
        ~広げよう、ともに生きる喜びを~

開催日時  2016/3/20(日)~3/21(月)
        10:00〜16:00

開催場所  神奈川県立辻堂海浜公園 北芝生広場

主催    “0”PROJECT実行委員会
             


tuzidou
tuzzidou.jpg


BCRNからは新しい家族募集中の
チョコ
14_1_20160307220251051.jpg
ドリス

ドリー
オスカー
2_1_2016031807050594d.jpg


が参加予定です。(保護犬の体調や天候によっては参加を見合わせる場合があることをご了承ください)

他に参加可能な保護犬がありましたら、随時お知らせいたします。

譲渡会のみならず、盛りだくさんのイベントが開催されます。
春の訪れを感じながら、ご家族皆様と一日ゆったりと過ごしてみてはいかがですか。
たくさんのご参加をお待ちしております。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ



【わんにゃんフェスティバルin豊洲】

2016 - 03/07 [Mon] - 10:00



~イベントのお知らせです。~

わんにゃん豊洲ポスター1


開催日:3月12日(土)&3月13日(日)
 ※BCRNの参加は12日(土)のみとなります。

時間:10時~16時)

主催:豊洲スマイル動物病院


後援:スーパービバホーム豊洲店

内容:しつけ相談
    プチセミナー
    飛行犬の撮影
    などなど
    物品の販売もあります。


わんにゃん豊洲ポスター2


BCRN 保護犬、卒業犬たちと一緒に皆様のご来場をお待ちしています。

よろしくお願いします。
  



イベントブース例




〈参加予定の保護犬〉

リアン
リアン

ポンテ
ポンテ

カルー
カルー

チョコ
チョコ1


(当日の犬たちの体調などにより参加を見合わせる場合もございますのであらかじめご容赦くださいませ。)


会いに来てくださいね!





 




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

03/06のツイートまとめ

2016 - 03/07 [Mon] - 03:07

BCRN_BLOG

「有栖川ワンコふれあい会」本日、開催です。皆さんのお越しをお待ちしています。https://t.co/Wy3W5EV6SV
03-06 13:19

家族募集(269)リーオ 【中部地区】

2016 - 03/04 [Fri] - 09:00

今日は中部地区で
新しい家族との出会いを待っている
(269) リーオ【中部
のご紹介です。

21_2_20140824212939b28.jpg


(269)リーオ(中部
2012/6/21 BCRNにて保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:5~7歳
体重:16.5kg(やせ気味)
健康:フィラリア(-) 
性格:お目目がくりくり、手足がスラッと伸びたハンサムボーイ。
元気いっぱいのお子ちゃまでいろんな可能性を持っています。
テリトリー意識が強いようなので犬の扱いに慣れ、
リーダーシップをとれる方への譲渡を希望します。
室内飼育希望ですが、室内フリー時間は制限し基本はゲージ、
もしくはバリ等で室内に置いて下さること。
フードにも執着が多少強い所があるので、
与える時の手順等をご理解して頂ける方。


269_img-2_20140824212937f8f.jpg


リーオの場合
室内で飼うと言うより、お庭や大きな会社の敷地などで、
犬舎飼育が好ましいと思います、番犬としては、凄く優秀。
無駄な吠えは無いし・・・とても賢いです
でも、そんな飼育状況でも1日に2回は 
散歩へ連れ出してくれないと、いけません。
散歩が大好きなリーオにとって散歩はコミュニケーションの1つだから。。

りお1

そんなリーオ・・・・
深いご理解のある素敵なご家族とのご縁を信じて
赤い糸が繋がるのを待ってます。



ぜひ(269)リーオ【中部に会いに来て下さい!
元気いっぱいに走る姿
いっぱいお勉強して頑張っているリーオを
宜しくお願いします。
りお2

そんな(269)リーオの様子はこちら
BCRN保護ボーダー リーオの日記で ご覧頂けます





ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ




家族募集(253)アレックス【北海道】

2016 - 03/02 [Wed] - 09:00

(253)アレックス北海道】新しい家族を募集します


253アレックス01


(253)アレックス北海道
2016/2/7 BCRNにて保護しました。
性別:♂(去勢済)
毛色:白黒
年齢:7歳(2008.3.1生)
体重:13.3kg(適正16kg)
健康:フィラリア(-) 狂犬病・ワクチン未接種 痩せすぎ
性格:人が大好きで、初めて会う人に対してもフレンドリー。
甘えたがりで、常に人のそばに居たいようです。
落ち着きがあり、人の言葉を何となく理解してくれる、
シニアらしい癒しの魅力を持った子です。
外で他の犬を見ると興奮し吠えが出ます。
他の犬が苦手なアレックスには先住犬の居ない家庭が望ましいです。
痩せすぎのため、適正な食事と運動で体力回復に努めています。
また、現在は多飲多尿ですが給水を欠かさない事で改善傾向にあります。



253アレックス03



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



☆預かりさんの日記より


アレックス家族募集を開始しました。


253アレックス04


開始するにあたり、保護観察記録を作成しました。
まだ2週間を過ぎたばかりで、
これから変わる部分もあるかも知れませんが現在のアレックスです。

犬を迎えるとこれまでの
生活スタイルを変えなければならない事があると思います。
それが許容できる事なのかどうかというのも重要な判断になります。

この保護観察がその検討のお役に立てば幸いです。


◇人に対する反応 
人が大好きで、初めて会う人にもお腹を見せて甘えてきます。
性別・年齢で態度が変わる事はありません。
小さい子供(小学生)にも撫でられて喜んでいます。
外で会う人で距離を置く人に対し警戒吠えをすることがあります。


◇犬に対する反応
外で他の犬に会うと興奮気味に吠えが出ます。
挨拶は苦手だと思います。



253アレックス02



◇車やバイク、自転車に対する反応
散歩中に車が通った時は無反応。
バスやトラックには時々興奮し吠えが出ます。


◇車での反応
車酔いはありません。
バリケンの中で大人しく乗っていますが、
外の車や人が見えると吠え出すことがあります。



◇お手入れ
足拭き、ブラッシング、シャンプーなど問題なく出来ます。
我慢強い方だと思います。


253アレックス05



◇トイレ
基本室内派です。大小をトイレシートにします。
シートの意識はありますが、
周りに外れることもあります。
現在、多飲多尿のため回数、量共に多いです。
(シートは1日10枚程度使います)
ウンチは1日3回くらいシートにします。
タイミングが悪いのか外では殆どしません。
コマンド(ワンツー)を理解しているようですが、
無視することもあります。



◇食事
ドライフードを食べています。朝夕の2回です。
保護当初、160g/回を与えていましたが、
2/15より140gに減らしています。
体重を見ながら、徐々に120gまで減らす予定です。
食べているときに近づいても唸りません。
自分のご飯の準備をしていると解ると、
食べるところに飛んでいき大人しく待っています。




◇困ったこと、癖など
現在は多飲多尿が心配です。
他の犬とのコミュニケーションが苦手です。
食糞を時々します。
拾い食いがあります。
その他、困ったことはありません。



◇性格
甘えん坊です。若い頃は自己主張の強い部分もあったようですが、
今は我慢強くなったと思います。
人の言葉が解るの?と思うことも度々あり、
一緒に生活をしていて特に手がかかると感じたことはありません。
そばにいるだけで癒される、シニアならではの魅力を持った子です。



253アレックス06



これまでの日記は、アレックスに興味を持たれた方が、アレックスとの生活を少しでもイメージしてもらえればと思い書いていました。
当然、コレが正解とか、こうしなければダメというものではございません。
もっとアレックスが健やかに暮らしていける方法は有ると思います。
こうして暮らしていると、こんな感じですよという風に読んでいただければと思います。





ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



陽気でメリハリのある 
ボーダーコリーらしい アレックス
どうぞ アレックスに会いに来て下さい

そんな(253)アレックスの様子はこちら
BCRN保護ボーダー アレックスの日記で ご覧頂けます




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             


保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
              
              image3987.gif
         Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ




 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN