![]() |
トップページ > 2015年07月10日 | |||
家族募集(352)マック(九州)
今日は新しい家族を待つ「マック」のご紹介です。
(352)マック (九州)
2014/12/20 他団体様の協力依頼によりBCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:1~2歳
体重:14.2kg (太り気味)
健康状態:フィラリア(-) ワクチン接種済
性格:初対面では少し警戒しますが直ぐに慣れて甘えてきます。
パピーの様な甘噛や悪戯をしますが、楽しみながら躾を行う事で、
良きパートナードックになれる子だと思います。
預かりさんからみたマックは?
観 察 内 容
◇性格
甘えん坊です。
◇人に対する反応
初めて会う人には緊張して吠えたりしますが慣れると甘えて行きます。
◇マウンティングすることがあるか
しません。
◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子
喧嘩はしませんが気を使わないタイプの様で見ていてハラハラする時があります。
・散歩中での犬との様子
興味深く見ていますが吠えたりしません。
・挨拶ができるか
出来ます。
◇猫に対する反応
・猫との同居はどうか
猫を飼っていないので解りません。
・外で会ったときの反応
追いかけようとします。
◇車やバイク、自転車に対する反応
今のところ反応はありません。
◇音に対する反応
・チャイム、来客、電話、掃除機などの音に対する反応
人の声、掃除機などには吠えます。
◇病院での反応
・大人しく待てるか
傍に居れば大人しく待てます。
・診察台での様子
大人しいです。
◇車での反応
・車酔いはどうか
しません。
・バリケンで大人しくできるか
出来ます。
・フリーで大人しくできるか
フリーにしたことはありません。
◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか
出来ます。
・大人しいか
大人しいです。
(写真は譲渡会参加の時ケージの中での待機中です)
◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応
ブラッシングを遊びと勘違いしたらブラシを噛んでしまいます。
・体を触ったときの反応
どこを触っても大丈夫です。
・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか
爪切りはしていませんが、足拭きタオルをオモチャと思ったら遊びモードに突入します。
◇トイレ
・排泄の回数やタイミングはどうか
オシッコはお散歩の時にします。ウンチは朝・夕・寝る前の散歩の時にします。
・外か中か
お留守番時はペットシートを準備していますので両方でしています。
・下痢や便秘はしてないか
していません。
・コマンドで排泄するか
出来ません。
・シートでできるか
出来ます。
・マーキングするか
します。
◇食事
・食欲、食べ方はどうか
食欲旺盛で早く食べます。
・ご飯前に待てるか
待てます。
・偏食がないか
ありません。
・おなかを壊す食べ物はないか
今のところありません。
・唸ることはないか
ありません。
◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどうか
人が通ったり先住犬を遊びに誘う時
・どのくらい吠えるか
長く吠えることはありません。
◇おもちゃ
・ボールやディスクに興味を示すか
ボール遊びは大好きです。拾って手元まで持ってきます。
・どんなものに興味があるか
何にでも興味を示し、遊ぼうとします。
◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか
引っ張りはあります。時々他犬や虫を追うそぶりも。
・興奮や怯え等はどうか
他犬を見て興奮しますが声かけで吠えることはありません。
最近は急にジャンプして蝶を捕まえようとしたり、バッタ等を追いかけたりと
忙しい散歩です。
・拾い食いはあるか
拾い食いをするので散歩時は注意が必要です。
◇家の中
・大人しくしていられるか
遊びたくて仕方がないようです。
・いたずらや食べ物あさりはどうか
いたずらはします。食べ物あさりもすると思います。
・食糞はあるか
ありません。
・人間の食事中は大人しいか
食事中は一緒に居ないのでわかりませんが、大人しくは出来ないと思います。
◇コマンド
・入っているコマンドはあるか
座れ。
・覚えたコマンドは何か
待て。
◇怖がるもの
・何か怖がるものはあるか
特に無し
◇困ったこと、癖など
・吠えや噛みについて
長吠えはありません。
パピーの様な甘噛みから強めに噛むことがありましたが、
今は上手に手から食べられるようになってきました。
◇生活パターン
・預かり中の生活はどんな様子か(生活のリズム、お留守番、フリーの時間、散歩の時間等)
お散歩は朝30分位、夕方1時間位、寝る前15分位です。
お留守番は9時間以上です。
◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと
とにかく愛嬌たっぷりに接してきますので、先住犬のいるご家庭ではストレスを与えてしまう場合があると思います。
甘噛みがあるため、お子様のいるご家庭の場合は中学生以上を希望致します。
可愛いマックの詳しい様子はこちらでご覧頂けます。
よろしくお願いします。
家族募集
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村