fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2015年01月  

本のご紹介『天空の犬』

2015 - 01/30 [Fri] - 10:37

今回 ご紹介する本は
『天空の犬』と言う
ボーダーコリーが主役の山岳救助犬の物語です

book_tenkunoinu01


『天空の犬: 南アルプス山岳救助隊K-9』
著者 樋口 明雄
徳間文庫


南アルプスを舞台に
山岳救助隊の隊員と救助犬メイの
厳しい訓練と過酷な条件の中での救助活動のお話です
ミステリーな要素も含めた その物語は
ボーダーコリーの飼い主でなくても
興味と親近感を持って読む事が出来ると思います

働く犬である ボーダーコリーの生き生きとした姿
きっと楽しんでいただける本だと思います

表紙の絵からして 
メスのボーダーコリーとよくわかる
愛らしい素敵なイラストですよね

この作家の他の著書にも
ボーダーコリーや他の犬のお話が
出版されているようです
興味を持たれたら ぜひ
手にとってみて下さい


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ



家族募集中 (344)イーサン(関東)

2015 - 01/28 [Wed] - 07:30

家族募集中 イーサン関東

32_2_20150127072526987.jpg

(344)イーサン関東
2014/9/17 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)

年齢:10歳くらい
体重:17.8kg
健康状態:フィラリア(-) 8種ワクチン接種済 
脾臓の腫瘍は摘出、病理結果は良性の血腫

性格:おっとりして甘えん坊。撫でてもらうのが大好きです。
足も口も耳も触っても今のところ特に反応ありません。
散歩では引きがとても強いです。10歳とは思えない程
見た目も体力も若いです。吠えは初めはありませんでしたが、
先住犬の影響か定かではありませんが、窓の外を通る人に吠えました。
トイレは、室内でトイレを勉強中、室内でのマーキングはなくなりました。
いつも舌をだしてぽーっとした可愛らしい笑顔を向けている
とても愛くるしい子です。

預かりさんの日記より


いいお天気に恵まれ厚木で行われたイベントに
イーサンと卒業犬のアルトと参加してきました!

最初はやはり緊張して余裕がなかったけど、
中盤からすこーし場馴れしたのでしょう。
外では絶対口にしなかったおやつやご飯も食べたし
ほかのわんこともほんのちょっとだけ触れ合うことが
できました。目線ははずしてましたが・・^^;
弱い子には強くでるタイプのようですね。

31_2.jpg

会員さんに連れられてその辺を歩いたり
♀のわんちゃんに遊びに誘われたり・・
今日は色々と経験できたね!

なんと!日記を見て会いに来てくれた方が
沢山いらっしゃいました♪
ご縁には結びつかなかったけど嬉しいです。励みになります!
府中のKさんにはおやつのプレゼントをいただき
ありがとうございました。

32_1_20150127072527ae0.jpg

終盤、表情に余裕がでてきました。


経験不足もあるのか、外に出ると全般に余裕が無くいっぱいいっぱい
ですが、このような場にも少しずつ慣らしていける気がしました。

疲れを知らないパワフルな10才。
翌日は3才の先住犬より元気でした!

今度は良いご縁があるといいね!


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ









家族募集(329)ヘンリー【九州】

2015 - 01/26 [Mon] - 09:00

毎日寒い日が続いていますね。

インフルエンザが流行っていたり
地域によっては強風や大雪・・・。
暖かい春の訪れが待たれますね。

そんな寒さの中でも
いつもニコニコ。
九州で新しいご家族との出会いを待っている
ヘンリー家族募集のお知らせです。


img_20141211185058f2c.jpg

(329)ヘンリー九州
2014/04/20 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:推定6~8歳
体重:20.5.kg
健康状態:良好 フィラリア(強陽性) 狂犬病接種済 9種混合ワクチン接種済

性格:いつも笑顔の”晴れ男”ヘンリーは、人懐っこい性格で、
誰にでもなでてもらうことができます。ひどく怖がるものや、
無駄吠えは見られません。お散歩の引きが強く、
大きなエンジン音の車や猫に向かっていきますので、
お子様だけでのお散歩はご遠慮ください。

フィラリア陽性のため、予防薬の通年投与をお願いいたします。




預かりさんの日記より



30_1_20141211185056578.jpg

ボクたちボーダーコリーは羊を追う仕事を得意とすることで
よく知られていますッ。

羊年にちなんで、ボクとボクの町の羊たちのことをお話しますッ。

ボクは交差点ではいつも…
羊たちの行動をしっかり見張っているんだ!
信号待ちのボクと一緒にスタートする群れがどれで、
その中のリーダーの羊がどれなのかを、じっと観察しているんだよ。
そして信号が青になったら、ボクはいち早くスタートを切って
先頭の羊より先回りして、群れが来るのを待つんだ!!

時々、群れがボクと違う方向に流れる時もあるんだけど、
そんな時は、めげずに次の信号で動く次の群れを狙って待つんだよ。

ボクの町の羊たちは、足に四つのタイヤをつけているんだよ。

物や人を運ぶ仕事をしている羊たちには特に熱いエールを送るんだ。
色はやっぱり白が多いかな?!
それに走りだす時に高音質を発するものや
体の大きなものは気になるんだ!

そうそう、それから…
働きものの赤い羊たちは、ボクらにとって最も人気の羊なんだ。
この赤い羊たちは、お手紙を配る仕事をしていて二輪なんだよ。
ちなみに預かり家の先代ボーダーも大好きだったらしいヨ。

そんなヘンリーの預かり日記の続きは
こちらでゆっくりご覧ください。 

ヘンリーの日記


ヘンリーの「好きなこと」
ヘンリーの「気になるもの」
お友達との様子やお散歩の様子など
じっくりご覧ください。
そして
愛くるしい瞳と
豊かな表情の写真をご覧ください

こちらまで笑顔になること間違いなしのヘンリーです。
ヘンリーを新しい家族に迎え入れて
これから春夏秋冬・・・
ずっとずっと一緒に
ヘンリーとニコニコ笑顔で過ごして下さるご家族からの
エントリーをお待ちしています。
どうぞ宜しくお願いいします。

n_32_1_201501191255167c5.jpg

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ




01/23のツイートまとめ

2015 - 01/24 [Sat] - 03:16

BCRN_BLOG

明日の青山ルミネでのイベントに保護犬ブバリアが参加します!かわいい彼女にも会いに来てくださいね♪http://t.co/MseDovqMZp http://t.co/Cn8WAVdvX3
01-23 17:32

☆明日1/24(土)イベントのお知らせです☆

2015 - 01/23 [Fri] - 10:00




開催前日ですが 青山 ルミネにおける「チャリティマーケット」へのBCRN参加が急きょ決定しましたのでお知らせします。

ルミネチャリティーマーケット

詳しいリンク先はこちらです。

アクセスマップ
ルミネ会場案内


イベント自体は1/24,25(土、日)に行われますが、BCRNの参加は1/24(土)のみとなりますのでお気を付けください。
もちろんその他の催しもたくさん予定されていますのでぜひ足をお運びください。



イベントでは卒業犬として”看板娘”サーシャと”ニューフェース”タリーがお出迎えいたします。

サーシャ

タリー


今回のイベントではグッズの販売がございます。
先日の厚木でのイベントを逃してしまった方、この機会を是非ご利用ください。



また現在のところ未定ではありますが保護犬の参加も調整しています。
決まり次第お知らせいたしますのでぜひとも会いに来てください!



【参加決定しました!】

〈ブバリア〉

ブバリア



皆様のお越しをお待ちしています♪








ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ









家族募集(342)ワット(関東)

2015 - 01/21 [Wed] - 09:00

1月の半ばになりましがたが、ますます厳しい寒さが続きます。
最近、寒さがこたえます。

今日はシニアボーダーの「ワット」のご紹介です。
わっと6

2014/9/5 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:推定12歳
体重:22.5kg(適正20?21kg)
健康状態:フィラリア(-) 6種ワクチン接種済 狂犬病予防接種済
性格:落ち着いて行動でき温厚で穏やか、アイコンタクトが多く、人間の言葉を理解しようと頑張ります。
わっと9

トイレは外派ですが内外どちらでもマーキングは無し。老若男女、人懐こくて、他犬とも付き合えます。
シニアですが、ボールやディスクで遊びます。
「カモン!」と真剣な眼差しで構える姿はボーダーらしさに溢れています。
カフェでもお行儀よくできます。
わっと4

幅が狭く勾配のキツイ階段は昇降不可のため、居住環境に配慮が必要。
室内飼育のうえ介護を含めワットの老後に対応でき、こまめな散歩が可能な、留守番の少ないご家族のエントリーをお待ちしております。
わっと7

12歳のシニア犬ですが遊びが大好きな「ワット」のことをよろしくお願いします。
可愛いワットの魅力はまだまだたくさんあります。
是非保護日記もご覧くださいね。 こちらです
わっと8

1日でも早く、心安らげるご家庭とのご縁ができるようにと祈っています。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

家族募集 (352) マック (九州)

2015 - 01/19 [Mon] - 09:30


2014/12/20 他団体様の協力依頼によりBCRNで保護しました。。
性別:♂(去勢済)
年齢:1~2歳
体重:14.2kg (太り気味)
健康状態:フィラリア(-) ワクチン接種済
性格:初対面では少し警戒しますが直ぐに慣れて甘えてきます。
パピーの様な甘噛や悪戯をしますが、楽しみながら躾を行う事で、
良きパートナードックになれる子だと思います。

352_img-1.jpg

預かりスタッフさんからお便りが届きました♪
                                 
◇性格
甘えん坊です。
  
◇人に対する反応 
初めて会う人には緊張して吠えたりしますが慣れると甘えて行きます。

◇マウンティングすることがあるか
しません。

◇犬に対する反応
・預かり家庭での犬との様子
喧嘩はしませんが気を使わないタイプの様で見ていてハラハラする時があります。
・散歩中での犬との様子
興味深く見ていますが吠えたりしません。
・挨拶ができるか
まだ他犬と挨拶をしたことがありません。

◇猫に対する反応
・猫との同居はどうか
猫を飼っていないので解りません。
・外で会ったときの反応
追いかけようとします。

◇車やバイク、自転車に対する反応
今のところ反応はありません。

◇音に対する反応
・チャイム、来客、電話、掃除機などの音に対する反応
人の声、掃除機などには吠えます。
◇病院での反応
・大人しく待てるか
傍に居れば大人しく待てます。
・診察台での様子
大人しいです。

◇車での反応
・車酔いはどうか
しません。
・バリケンで大人しくできるか
出来ます。
・フリーで大人しくできるか
フリーにしたことはありません。

◇ケージに慣れているか
・ハウスが出来るか
出来ます。
・大人しいか
大人しいです。

◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応
ブラッシングを遊びと勘違いしたらブラシを噛んでしまいます。
・体を触ったときの反応
どこを触っても大丈夫です。
・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか
爪切りはしていませんが、足拭きタオルをオモチャと思ったら
遊びモードに突入します。

◇トイレ
・排泄の回数やタイミングはどうか
オシッコはお散歩の時にします。
ウンチは朝・夕・寝る前の散歩の時にします。
・外か中か
お留守番時はペットシートを準備していますので両方でしています。
・下痢や便秘はしてないか
していません。
・コマンドで排泄するか
出来ません。
・シートでできるか
出来ます。
・マーキングするか
します。


◇食事
・食欲、食べ方はどうか
食欲旺盛で早く食べます。
・ご飯前に待てるか
待てます。
・偏食がないか
ありません。
・おなかを壊す食べ物はないか
今のところありません。
・唸ることはないか
ありません。

◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどうか
人が通ったり先住犬を遊びに誘う時
・どのくらい吠えるか
長く吠えることはありません。

◇おもちゃ
・ボールやディスクに興味を示すか
ボール遊びは大好きです。拾って手元まで持ってきます。
・どんなものに興味があるか
何にでも興味を示し、遊ぼうとします。


◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか
引っ張りはあります。鳥に興味を示します。
・興奮や怯え等はどうか
他犬を見て興奮しますが声かけで吠えることはありません。

・拾い食いはあるか
拾い食いをするので散歩時は注意が必要です。

◇家の中
・大人しくしていられるか
遊びたくて仕方がないようです。
・いたずらや食べ物あさりはどうか
いたずらはします。食べ物あさりもすると思います。
・食糞はあるか
ありません。
・人間の食事中は大人しいか
食事中は一緒に居ないのでわかりませんが、大人しくは出来ないと思います。

◇コマンド
・入っているコマンドはあるか
座れ。
・覚えたコマンドは何か
待て。


◇怖がるもの
・何か怖がるものはあるか
特に無し

◇困ったこと、癖など
・吠えや噛みについて
長吠えはありません。
パピーの様な甘噛みから強めに噛むことがあります。

◇生活パターン
・預かり中の生活はどんな様子か(生活のリズム、
お留守番、フリーの時間、散歩の時間等)
お散歩は朝30分位、夕方1時間位、寝る前15分位です。
お留守番は9時間以上です。

◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと
とにかく愛嬌たっぷりに接してきますので、
先住犬のいるご家庭ではストレスを与えてしまう場合があると思います。
甘噛みや強い噛みがあるため、
お子様のいるご家庭の場合は中学生以上を希望致します。

n_10_1_20150116215827f7f.jpg

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!

01/17のツイートまとめ

2015 - 01/18 [Sun] - 03:15

BCRN_BLOG

お詫びです。本日開催中のイベントにて販売予定のトートバッグですが、都合により明日のみとなりました。楽しみにしていただいていた方々、本当に申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。 http://t.co/bSKPtATYaO
01-17 11:48

01/16のツイートまとめ

2015 - 01/17 [Sat] - 03:15

BCRN_BLOG

大事なお知らせを忘れていました。ワンの目の色が変わる大好きおやつ 鮭とば、そして イワシもございます。どうぞお楽しみに!
01-16 18:24

ぜひボーダーつながりの方々へもお声がけください。会場でお待ちしています。(^ ^)
01-16 18:11

お天気はよさそうですが会場は冷え込みも予想されます。皆さま、暖かい服装でお越しください。参加の保護犬たちと一緒にお待ちしています!
01-16 18:08

先日ブログでもお知らせした限定オリジナルトートバッグです。(その5) http://t.co/N9rK1HQlAr
01-16 18:06

イベントへのご支援グッズももちろんボーダーものです。(その4) http://t.co/uycWvHAlis
01-16 18:05

手作りのものはどれもが一点もののオリジナル品です。日本では手に入りにくいボー柄の生地はフランスから入手しました。(その3) http://t.co/roHq50umEk
01-16 17:57

BCRNオフィシャルグッズと、かわいい手作りグッズもございます。(その2) http://t.co/gAhuYMOALr
01-16 17:55

当日 BCRN が会場にてご用意している品物の一部です。(その1) http://t.co/vkxIcmXPq8
01-16 17:53

明日明後日1/17,18(土、日) の二日間、BCRNは厚木荻野運動公園にて開催される 【 THE SUPER DOG DAY 犬と遊ぶ2日間 Powered by NDA 】に参加します。イベントでのお楽しみ、ここでしか手に入らないボーダーグッズの数々をちょっとご紹介しますね!
01-16 17:43

BCRN サポーター募集中です。ご参加はこちらのページから登録できます。よろしくお願いいたします。http://t.co/qN6x9zvV90
01-16 12:34

続きを読む »

家族募集(345)ブバリア(関東)

2015 - 01/16 [Fri] - 09:00

ブバリアのご紹介の前に再度イベントのお知らせです。

1月17日(土) 18日(日)に
THE SUPER DOG DAY 犬と遊ぶ2日間 Powered by NDA
が開催されます

場所: 厚木市荻野運動公園
  http://www.nissan-nics.co.jp/ogino/
アクセスMAP
  http://www.nissan-nics.co.jp/ogino/access/index.html
BCRNも参加させていただきますので 是非遊びに来てくださいね。
詳しいことは1/9のブログ記事をご覧ください。

では 改めて
今日は新しい家族を待つ「ブバリア」の家族募集です。
ブバ♪って呼んでね。
44_1.jpg
ブバリア】は、お花の名前のブバルディア(ブバリア)です。

9月10日(保護した日)の誕生花です。
花言葉の意味と ブバリアという音の響きから決めました。

この日を新しい誕生日として、新たな出発~♪
そして、花言葉の意味する〈幸福な愛〉を掴めますように!

そんな思いでつけた名前です。

 {ブバリアの花言葉→幸福な愛、夢、愛の誠実}

2014/9/10 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済)
年齢:推定12歳
体重:18kg
健康状態:フィラリア(-) 狂犬病・ワクチン9種接種済 乳腺腫瘍あり(手術済)
性格:人が大好き!!甘えん坊です。
56_2_20150114203352d5e.jpg


怖がりな面もありますが、好奇心旺盛なので、新しい環境にも馴染みやすいと思います。
16_2_20150114203436dcf.jpg

室内では大人しく、トイレも一か所でできます。
散歩や遊びになると、力も強く動きも速いので、シニアとは思えないくらいですが、やはり年齢的な事は考慮いただきたいと思います。
62_1_20150114203520f59.jpg

61_1.jpg

室内飼育を希望します。


◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと

お散歩の時の引きがとても強く動きが速いです。力のある方でないとお散歩は向かないと思われます。
69_1.jpg

まだシニアとは思えない元気さを持っていますが、身体の衰えはでてきます。段差や床など飼育環境にご注意いただき、室内飼育を希望します。
乳腺腫瘍があります。経過によっては手術を必要とします。これからのブバリアのことを真剣に考えて、迎えていただけるご家族を希望します。(1/12手術を終えて無事預かり宅に戻ってきました。)
77_1.jpg
傷の痛みがあるのでちょっぴり不機嫌さん。
小さなお子様や、先住犬との同居など預かり宅では、わからないこともあります。気になることがございましたら、ご質問ご相談ください。
74_1.jpg

ブバちゃんの預かり日記はこちらです。
元気で可愛いシニア犬 ブバちゃんに会いに行って見てくださいね
18_1_201501151848143b7.jpg

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!

BCRNより サポーター募集のお願いです。

2015 - 01/14 [Wed] - 09:00

『幸せなボーダーコリーを一匹でも多く増やす為にできることを・・・』

BCRNは全てのボーダーコリーが幸せになる事を目的とした非営利のネットワークボランティア団体です。

スー2



『サポーターってどんな活動をすればよいの?』

『何かしたいと思うのだけれど何をしたらいいかわからない。』

・・・そんな風に 思われてる方がたくさんいらっしゃるかもしれません。

まずはお問い合わせしてみてください。


「保護犬の預かり」だけでなく、他にも出来る事はたくさんあります。

『出来る事』から始めてみませんか?

誰しもがみんな最初は『初めて』なんです・・・。
そんな「初めて」同士が同じ目標(1頭でも多くのボーダーコリーを幸せにしてあげたい)を目指しています。
一人一人の力が集まって、大きな力となって行くのです。






おかげさまで、みなさまからボーダーコリーに関する情報を頂いたり、また保護犬たちへのエントリーを頂戴致します。

しかし全ての場所に BCRNのネットワークが行き届いているわけではありません。


現在、以下の場所にはサポーターの登録がありません。


岩手 秋田

栃木

富山

京都 奈良 兵庫 和歌山

鳥取 島根 広島  

徳島 愛媛 高知

大分


サポーターが居ない地区からのレスキュー依頼や保護犬の譲渡などは難しく、苦渋の決断をせざるをえない状況があります。。。

なので、こちらの地域でお手伝いしていただける方がいれば、更にネットワークは拡がっていけると思います。


またすでにサポーターがいる地域においても、手を差し伸べる必要が迫ったり重なったりと、もっとその”網”を密にしていかねばならないと思っています。

アレン17


BCRNへのご参加、心よりお待ちしております。


(具体的な活動内容の一部をこれまでにも当ブログでご紹介しています。ご参照下さい。)




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!

☆新春イベント☆ 【THE SUPER DOG DAY 犬と遊ぶ2日間 Powered by NDA】 のお知らせです

2015 - 01/09 [Fri] - 10:00



2015年 初めてご案内するイベントです。

THE SUPER DOG DAY 犬と遊ぶ2日間 Powered by NDA

2015_1イベントポスター

ディスクドッグ協議ではもちろんみなさんご存知の NDA の協力をうけた二日にわたる催しです。

日時:2015年1月17日(土)18日(日)9時~16時
場所: 厚木市荻野運動公園
  http://www.nissan-nics.co.jp/ogino/

アクセスMAP
  http://www.nissan-nics.co.jp/ogino/access/index.html


盛りだくさんのイベント内容にくわえ、多くのボーダーたちに出会える二日間になると思います。

2015_1イベント案内


今回、両日に渡り BCRN も参加いたします。

保護犬ブースにて彼らと一緒に皆様のお越しをお待ちしています!


[参加予定の保護犬達です]

ワット
342ワット

イーサン
344イーサン

ブバリア
345ブバリア



そしてお楽しみのお知らせを!!

こちらでしか手に入らないボーダーグッズも準備中です。

イベント物販写真


さらに初お目見えの一品も!!!

レスキューへの応援としてご賛同をいただいたいるデザイナーさんよりオリジナルデザインをつくっていただきました。

トートバッグ写真1

トートバッグ写真2


初回につき限定数での出品となります。

お早めにどうぞ。


楽しく素敵な時間をもてますよう、スタッフ一同がんばりますのでよろしくお願いします。








ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
               
             




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ




家族募集(341)トック【関東】

2015 - 01/07 [Wed] - 09:00

(341) トック関東】の新しい家族を募集します


341トック01


(341)トック関東
2014/8/16 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済) 
年齢:推定10歳前後
体重:16.25Kg

健康状態:フィラリア(-) 8種ワクチン・狂犬病接種済み。
後足の股関節が加齢により少し悪くなっています。
また左後足は十字j靭帯断裂手術のリハビリ中です。

性格:やさしくて穏やかでおっとりタイプ、
大人からお子さんまでどんな人にもそして犬にもとてもフレンドリーです。
吠えたり怒ったりしたことがありません。
どこを触っても何をしても大丈夫です。とても我慢強い子です。
トイレは完全外派で朝晩2回のお散歩で排泄しています。
術後の経過もよく小走りもできるようになりました。
激しい運動や長時間の歩行はできませんが、
のんびりとお散歩することはできます。
食欲も旺盛で好き嫌いはありません。

シニアの落ち着きと魅力を持ったトック
ゆったりと過ごすにはよきパートナー犬です。



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


☆預かりさんの日記より

保護犬、特に迷子犬収容の場合
過去にどんな暮らしをしていたのかとあれこれ想像します。
大きな声や物音に緊張する子。
また、手を上にしただけで首をすくねてお怯えたり噛みにくる子もいます。
上から叩かれて叱られていたのかな?

その点トックはとても大事にされていたと感じます。
夏場に放浪しているところを保護されたにもかかわらずフィラリアは-。
去勢もされており、腹部には過去に手術をした痕もありました。
きちんとケアをしてもらっていたのですね。


341トック03


足拭きも自分から前足を出してきます。
洋服を着せる時も着せやすいように腰をうかせてくれます。

オテ、オスワリ、マテなどの基本的なコマンドも入っています。

年配の方が好きなようで尻尾を振って近づいていき、顔をペロペロなめます。
おそらく元の飼い主さんは年配で穏やかな優しい方だったのではと想像しています。


341トック02

だからトックも穏やかで優しいんだなと。。。

そんな飼い主さんと何故別れなくてはいけなくなったのか
それも足が不自由でシニアのトックが。
でも過去のことはもう忘れて
これから先トックが幸せになればそれで充分なのだから
トック、リハビリ頑張ろうね!


341トック04

トックは後ろ足の筋肉もついてきました。
お天気のよい日は1時間ほど歩いてお散歩します。
時には駆け足もします。

食欲も旺盛で好き嫌いなく
またお腹を壊すこともなく何でも食べます。

無駄吠えや他犬への威嚇なども全くありません。
公園の自由猫ちゃんとも仲良しです。

シニアのよいところをたくさん持っています。
ゆっくりのんびり過ごすにはよきパートナー犬です。




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


愛情深い 預かりさんの元で
辛い手術を受け 順調にリハビリと回復をしている(341)トック

どうぞ 一度 心優しいシニア犬の良さがイッパイな
(341)トック【関東】に会いに来て下さい!

そんな(341)トックの様子はこちら
BCRN保護ボーダー トックの日記で ご覧頂けます



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。



BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ




新年のご挨拶

2015 - 01/05 [Mon] - 16:00

新年あけましておめでとうございます

レントラ―2

昨年はBCRNの活動にご理解いただき
誠にありがとうございました。
皆様のご支援・ご理解に支えられ、
無事に一年を過ごすことができ
サポーター一同 誠に感謝しております。

ティガ1

昨年はBCRNで保護した保護犬が36頭
新しい家族の皆様との
幸せをつかむことができました。

レスキューにストップはありません。
今も救いの手を待っているボーダーコリーは
たくさんいる、というのが現状です。

アズール

私たちはこれからも真摯にボーダーコリーと向き合い
一匹でも多くの幸せをつかむことができるよう
活動してまいります。

これからも、皆様のご支援・ご理解のほど
よろしくお願いいたします。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!

こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN