![]() |
トップページ > 2012年10月05日 | |||
家族募集(222)カナッペ[九州]
***********************************
*まちだ動物愛護のつどい*10月7日開催
詳細は「町田動物愛護の会」のHPにて
○ 【緊急】 この度 滋賀のブリーダーより
BCRNでは10頭ものボーダーコリーを保護いたしました
イベントの際には 資金調達のためのフリマを開催します
皆様方のお買い上げ金が、全て保護犬支援につながります。
みなさま どうぞよろしくお願いいたします
*********************************** (222) カナッペ【九州】の 新しい家族を募集します
(222)カナッペ(九州)
2011/04 動物管理センターよりBCRNで保護しました。
毛色:ブラック&ホワイト
性別:♀(避妊予定)
体重:14.6kg
年齢:4歳
健康:良好。血液検査:異常なし。
フィラリア:陰性(-)便検査(駆除済み)
性格:非常に頭の良い、作業する犬特有の機敏さを持つ子です。
基本的には人間が大好きでフレンドリーですが、今は心のケアが必要です。
現在、一般家庭犬として人との共生を学ぶためにトレーニング中です。
継続してカナッペとトレーニングを楽しみ、
しっかりと向き合ってくださるご家族を希望します。
過去の経験からか、非常に神経質になるところがあるのがわかっています。
長い時間をかけてカナッペと信頼関係を築いたら、
素晴らしいパートナードッグになることでしょう。
譲渡条件:避妊手術を必ずお約束してくださる方
☆預かりさんの日記より
カナッペを保護している福岡県でも朝晩がだいぶ過ごしやすくなり
残暑が厳しい中にも少しずつ秋が近づいている空気を感じます。
毎日、元気に過ごしているカナッペ♪
だんだんとトレーナーさんとの信頼関係ができてきているようです。
☆カナッペの成長したところ☆
○以前はバリケンに入ると極度に興奮することが多く
暴れん坊だったけれどかなり冷静におとなしくできるようになりました。
○以前はサークルの中にいるときに外から声をかけると興奮して吠えて
いましたが、吠えずにそっと寄ってきてくれるようになりました。
○問題行動の出るシチュエーションを作らないように注意し、
人間のテンションを一定に保つとカナッペも冷静に対処できるようです。
オヤツ大好きです♪
誰からでも、優しく手から食べてくれます♪
優しい預りさんの元で いっぱいの愛情を受けながら
お勉強中のカナッペさん
そんな(222)カナッペの様子はこちら
BCRN保護ボーダー カナッペの日記で ご覧頂けます
探しています!
4月から迷子になっている、埼玉のボーダーコリー「ハヤテ」君は
10月2日現在 まだみつかっておりません。
飼い主さんも一生懸命さがしていらっしゃいます。
どうかご協力お願いいたします。
飼い主さんのブログです
BCRNは、現在、保護活動にあたって発生する財政危機に直面しております。
サポーターの年会費やフリマなどの売り上げ、
一般の方々からの暖かいお気持ちのご寄付などを、
保護された犬たちの医療費などに使わせていただいておりますが・・・
保護される犬の中には、病気を抱えていたりなど、
思わぬ事態で出費がかさんでおります。
その為、今後の保護活動も危うくなりかけている状況です。。。
保護活動を続けていくためにはどうしても様々な経費が掛かります。
できるだけ多くの方々からの支援金を受け付けておりますので、
ご協力いただければ・・・と思います。
この危機を乗り越え、1頭でも多くの犬たちの命を救えるよう
活動していきたいと思いますのでご理解、ご協力のほどをお願い申し上げます。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!