![]() |
トップページ > 2012年01月11日 | |||
卒業犬便り~(232)アベル
アベル(232)中部 保護時
【保護開始日】 2011/6/30
ヘルスチェック 2011/6.30
フィラリア 陰性
検便 クリア
血液検査 全て標準値 異常なし
体重 13.4キロ
アベルの新しいご家族からお便りが届きました♪
******************************************************************
遅くなりましたが、アンケートを返信いたします。
写真があまり良いのがないです。
遊びに夢中で、まったりした写真が撮ってなかったです。
アベルが来てから、一眼が欲しくなりました・・
良かったら一緒にうちのブログのアドレスをのせてもらっても
構いませんよ。
http://ameblo.jp/tomita-hyougu/
(ブログ担当注:ご家族よりご了承いただいておりますので、
そのまま、アドレスを掲載しております)
------------------------------------------------------------
◆以前犬は飼っていましたか?
今の家族で犬を飼うのは初めてです。
父、母は、それぞれ子供のときに、それぞれの家庭で飼っていた経験は
あります。
ただ、昔はどこの家でも番犬で飼っていたので、犬を飼うということの
意味が、今とは全く違っていました。
◆ボーダーコリーという犬種ははじめてですか?
初めてです。
◆アベルを選んだ理由
譲渡会に行ったときに、キリリとした目が気に入り、少し散歩をさせて
もらったところ、
おとなしく、引きが無い事を末っ子が気に入りました。
室外飼育可能というのも、うちの条件に合致しました。
◆アベルを迎え入れて苦労していること
せっかくオレがきちんとしつけをしようとしているのに、おかぁがアベ
ルをネコっかわいがりするので、
アベルが混乱する。まずおかぁのしつけからしないと・・・(末っ子)
私がアベルをかまっていると、みんながヤキモチを焼く。むやみにかわ
いがると末っ子に叱られる・・・(母)
妻がアベルの世話を優先して、私の世話をしてくれなくなったことと、
アベルが私の言うことより末っ子の言うことをよく聞くので、父親の威
厳が失墜したこと、と書いていたら、
「父親の威厳なんてはじめから無いから」と子供に言われた・・・(父)
◆アベルを迎え入れて良かったこと、うれしかったこと
そこにいるだけでうれしい。ディスクがたのしい。(末っ子)
愛犬を溺愛している人を見ると、ちょっと冷めた目で見ているところも
ありましたが、
いざ自分が飼ってみると、その気持ちがすごく良く分かるようになりま
した。(父)
◆アベルを迎え入れる前と後ではどのように変化しましたか?
以前は週末に何をしようか迷う日もあったのですが、
アベルが来て以来、毎週のようにディスクをしに広場のある公園まで出
かけています。
そのかわり、他の用事が片付きません・・・
家族、特に父、母、末っ子はアベルを中心にした生活になりました。
◆アベルとどのような楽しみ方をしていますか?
ディスク、ディスク、ディスク!!!
日に日にアベルのキャッチが上達しているのがわかります。
投げ方がなかなか上達しないので、アベルに申し訳ないです・・
ただ、アベルはあまりにディスクが好きなで、ずっとくわえているので、
もう少し早く離せるようになれば、完璧です!
◆これから保護犬の新しい家族になってみようか迷っている方々へ一言
申し込み前に、預かりさんのブログで性格もわかるし、トライアル期間
もあるので安心です。
うちのように初めて犬を飼う家庭でも、サポーターの方々が細かいとこ
ろまで
丁寧に相談にのってくださるので、本当に助かります。
トライアル開始時には、さらに詳しくそれまでの生活パターンや、性格
などを教えていただけるので、
犬も人も、スムーズに新しい生活をスタートできました。
預かりさんのお宅で、しつけなどもしていただいているので、それも大
きな利点です。
アベルという犬と出会えたことに加えて、心から保護犬たちの幸せを
願っている皆さんと出会えたことも、
BCRNでお世話になってよかったです。
◆アベルを迎え入れて ご家族のコメントを頂戴いただけますか?
ボクはディスクをガジガジしていたいのに、みんなが遠くに投げるから、
何度も走って取りに行かなきゃいかんじゃん。疲れるし・・・(アベル)
弟のエネルギー源になっています。家族に新しい週末の楽しみができま
した。(長女)
餌なしでも言うこと聞けえぇ!!(長男)
毎日楽しい!(末っ子)
子供にせがまれて飼い始めました。最初は面倒が増えてしまうのではな
いか?と思っていましたが
飼いはじめると、可愛く仕事から帰ってくるのが楽しみです。
犬が居るだけで生活の幅が広がり楽しいです。(母)
以前から末っ子は犬を飼いたいと言ってはいましたが、本当に飼う事に
なるとは思いませんでした。
申し込みをするまでには末っ子を中心に、家族でそれなりの心構えを持
つことを確認しましたが、
アベルが、奇跡的にイイ子だったので、様々な心配事はすべてふっとび
ました。
末永く、アベルと楽しく生活して行きたいと思っています。(父)
アベル、とても楽しそうな表情ですね♪
BCRNからのお願い
ただいま BCRNでは
一緒に活動していただける サポーターさんを募集しています
悲しい現実ですが、いぜんとして放棄、遺棄される犬たちが後を絶ちません・・・。
保護犬活動に興味のある方 ボランティアをやってみようとお考えの方
どうぞ 私たちの HP にアクセスしてみて下さい
私たちと一緒に 出来る事を一つずつ始めてみませんか・・・?
トップページにある「サポーター募集中!」をクリックして、内容をお読み頂き・・・
「⇒サポーター登録はこちら」から、お申し込み下さい <(_ _)>
ご質問等も、遠慮なくお問い合わせください。
どうぞ、宜しくお願い致します <(_ _)>
ランキングに参加しています!
にほんブログ村
にほんブログ村
新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!