fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2011年05月  

卒業犬便り (195)ベッキー

2011 - 05/30 [Mon] - 09:00

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

新年度のサポーター登録・更新が始まります
詳しくはこちらの記事をご覧になって下さい

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

(195)ベッキーのご家族様からアンケートが届きました。

●以前犬は飼っていましたか?

子供の頃に飼っていたきりですので、ほぼ初めてです。

●ベッキーを選んだ理由

保護ブログで見た、優しい眼差しに一目惚れしました。

今もやられています。
ベッキー1


●ベッキーを迎え入れて苦労していること

苦労とまでは感じていませんが、トイレが完全外派で室内でしてくれないことです。
将来を考えるとシートでも出来るように練習をしていますが、家の中ではしたくないようで、ずっと我慢してしまいます。我慢も体に良くないかなと思いこちらが根負けしてます。

●ベッキーを迎え入れて良かったこと、うれしかったこと

犬と一緒に暮らす室内飼いの経験が初めてですが、犬がいつも傍にいるという事が、こんなにも楽しいことだと気付かせてくれたことです。
ベッキーは穏やかな性格の癒し系なので、毎日癒されています。
ベッキー5


●ベッキーを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?

あまり自己主張をしないベッキーなので、昔から居たかのように自然に家族との暮らしの中に入って来てくれました。
ベッキーは大人しいのですが、家の中はにぎやかになりましたよ。

●ベッキーとどのような楽しみ方をしていますか?

ベッキーには持病があり、激しい運動は出来ないので、毎日の散歩を楽しんでいます。
公園で遊んでいるときに、一度、隠れてみたんですが、居なくなったことに気付いたベッキーが想像以上に不安げな顔をして慌ててしまい

可哀想だったのでそれきりなんですが、これはこれで可愛いと思ってしまうので、またやりたくなる衝動に駆られます・・・
ベッキー2


●これから保護犬の新しい家族になろうとしている方々へ一言

保護犬だから、成犬だから、という不安については、預かりをしている方に納得いくまで話を聞いてみてはいかがでしょうか。

預かりをしている方は、包み隠さずその犬の性格や問題点などを説明してくれますし、問題点があればそれに対するアドバイスもしてくれます。

成犬の場合、そこから大きく性格が変わることもありませんので、あらかじめ性格などを知った上で迎え入れることが出来るのは、私は仔犬を飼うより安心できるかなと思いました。

そして、相手はそれなりに性格が出来上がっていますので、好きなもの、嫌いなもの、執着するものなど色々と発見することが楽しいなと感じています。
ベッキー4

●ベッキーを迎え入れて、ご家族のコメントを頂戴いただけますか?

遠い沖縄から、私たち家族の元へ来てくれて、ありがとう。
本当に、よく来てくれました。
ベッキーの優しい眼差しを見て思うけど、保護されてから来るまでの間に大勢の方達からいっぱい愛情を貰ってきたんだろうね。
これからも大切な家族の一人として、一緒に楽しく暮らして行こうね。
べっきー3

**************************************************************
預かりより
空港に初めてベッキーを迎えに行った時に小さくて皮膚もボロボロ・・・
不安そうにしていました。
また産後まもない体だったベッキーの事を考えると胸が締め付けられる思いでしたが、日増しに明るい笑顔を見せるようになり
ドッグランではつねに人の側に居て癒し、
ちょっとドジな面も見られ、みんなのアイドルでした♪
ベッキーの事をまるごと受け止めて下さった素敵な飼い主さまに出会いこれからの犬生、安心して暮らせるね♪

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    

レスキュー団体による「第2回 合同ふれあい会」中止のお知らせ

2011 - 05/28 [Sat] - 18:29

5月29日(日)開催予定の

埼玉県戸田市道満グリーンパークでの

レスキュー団体による「第2回 合同ふれあい会」は

残念ですが、悪天候により中止となりました。

次回開催の際は改めてお知らせさせて頂きますので宜しくお願いいたします。

【199】アラシ 新しい家族募集で~す♪

2011 - 05/27 [Fri] - 09:30

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

新年度のサポーター登録・更新が始まります
詳しくはこちらの記事をご覧になって下さい

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


今日は 【199】アラシ の家族募集で~す♪

1_1_20110525142547.jpg

(199)アラシ(北海道)
2010/7/30 BCRNで保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:5~6歳(推定)
体重:18.0kg
健康:良好
性格:甘えん坊な一面と頑固な一面を併せ持っています。
   ワガママが出ることもありますので、じっくりと時間をかけて付き合っていく必要があります。
譲渡条件:現在は訓練所で生活し家庭犬のための訓練をしています。
     訓練所に通いアラシと共に生活するルールを学んでいただける方からのご連絡をお待ちしています。


今、アラシは北の大地の訓練所で生活しながら、人と暮らす為のルールをお勉強中です。
毎日、先生との訓練&お勉強を頑張りながら、新しい家族になっていただける方が現われるのを夢見て、過ごしています。

そんな「アラシ」の日々の暮らしを ちょこっとご紹介♪

アラシは・・・
3ヶ月程仮家で2歳半の♀ボーダーと一緒に生活してきましたが
徐々に我の強さが見え隠れし、一時興奮するとなかなか高揚が収まらず
時折歯を向けるような行動が出てきたため
家庭犬として人とうまく接する事が出来るように
訓練所にお世話になることにしました

先生曰く「慎重な仔です」とのことで
先生との関係を作るのにも多少時間を要しました
生まれてから今まで人との信頼関係というものを持った事がないのかも
知れないという事でした

約2ヶ月が経ち始めて私達との面会が許されました
相変わらずのフレンドリーさ(愛想はいいんです)で迎えてくれ
短いお散歩をしました

アラシは基本臆病で人をよく見ます
信用するのも時間がかかるのでそういう期間に人に
あーだこーだ言われるとついイラッとしてしまうようです
そこで臆病とはいえ我は強いので引きません

面会が許されてしばらくしたある日とうとう
先生に挑戦しました
そこでガツーンと先生に怒られてからアラシの顔つきが
とっても穏やかになりました
とりあえずアラシのなかで「こいつにはかなわないぞ」という
人に対する畏怖の念がはじめて生まれたんだと思います


それからは私達との面会時のお散歩も徐々に長くしていき
指示(「ツケ」「スワレ」「マテ」「フセ」など)の訓練等も交えながら
ゆっくりですが成長していると思います

2_1_20110525142603.jpg

※ アラシ 「ボク、頑張ってるからね


そんな アラシ の日々の様子はこちらから・・・【199】アラシの保護日記

どこかに繋がっているご縁がきっとあると信じて・・・

私達も、アラシも頑張りますので、どうか宜しくお願い申し上げます m(__)m <(_ _)> m(__)m


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

卒業犬便り (132)クロ (旧ミッシェル)

2011 - 05/25 [Wed] - 09:00

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

新年度のサポーター登録・更新が始まります
詳しくはこちらの記事をご覧になって下さい

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



(132) クロ(旧ミッシェル)の家族からお便りが届きました


132michel01


① 以前犬は飼っていましたか?

いいえ、初めてです。



② ボーダーコリーという犬種は初めてですか?

はい、初めてです。



③ クロを選んだ理由

小さいながらも凛とした姿がかっこよかったので。



④ クロを迎え入れて苦労してる事

散歩の時、引張りが強い事。特に犬と遊びたい時や好きな人のところに行きたい
時、猫を見た時はいつもの優しくて穏かなクロとはまるで別犬です。




⑤ クロを迎え入れて良かった事、嬉しい事


・息子・・・川に一緒に行けて楽しい。弟ができたようでうれしい。
・夫・・・・家族が増えてうれしい。
・私・・・・散歩に行くたびに、四季おりおりの自然の気持ちよさに触れられ、
とても幸せです。


⑥ クロを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?


・車を買い、クロと共に車でいろいろなところにいくようになりました。>
・人と接することがあまり得意でない夫が、クロちゃんのお散歩中いろいろな人
とお話するようになりました。
・どんな時でもおこらないクロのおかげで、わたしたち家族も笑いが多くなりま
した。



132michel02




⑦ クロとどのような楽しみ方をしているか?


・ノーリードで裏山を散歩
・キャンプ
・川遊び



⑧ これから新しい家族になろうとしてる方へ一言


生きものですので、待ったなしのところは大変なことも多いですが、たくさんの
プレゼントをくれますよ。それは、暖かさだったり、笑いだったり、信頼だった
りです。
大変なことよりもいいことのほうが多いのは間違いありません。
それに、困った時、悩んでる時、サポーターの方がとても親切に相談にのってく
ださるので、何も心配いりません。




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  







新年度がはじまります。サポーター登録・更新について

2011 - 05/23 [Mon] - 07:43

新年度サポーター登録・更新について



昨年の会費制導入から早くも一年が経とうとしています。

日頃からご支援・ご協力いただいている皆様方には心より感謝しています。
本当にありがとうございます。

img_20110520210030.jpgimg2_20110520210030.jpg

6月から新年度がスタートします。
引き続きサポーターとして活動を続けていただける方は、「ご協力ください」
よりサポーター更新手続きをお願い致します。

また新たに私達と一緒にBCRNの活動にご協力・ご賛同いただける方は、
BCRNの活動内容を今一度お読み下さり、同じく「ご協力ください」よりお申
込みいただけたらと思います。

保護犬の預かりサポーターやブログ班など、お手伝いして下さる方を随時
募集しております。

imgCAEIHZGO.jpg


ボーダーを愛する方、ボーダーコリーをこれから迎え入れたいと思われてい
らっしゃる方も、どうぞ参加してみてください。

imgCAO29NHB.jpg


皆様のご参加を心よりお待ちしております。


*********************************************************
今回のブログ登場のワンコは2010年6月から
この一年間で幸せをつかんだ元保護犬たち(の一部)です。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

BCRN&boda助♪中部との合同ふれあい会のお知らせ

2011 - 05/20 [Fri] - 12:00

BCRN&boda助♪中部との合同ふれあい会

白黒祭り♪ 遊ボー会 が開催されます!!!


前回の様子です ↓
02_20110517214202.jpg

日にち : 5月28日(土)

場所 : ディニーズガーデン(フィールド5貸切)

時間 : 11時半~16時 (11時までは他使用あり)
(雨天時は屋根付きを借りています)

参加費 : 1家族500円 (デザート付きだよ~)

お昼は・・ 貸し切りサイトなので持込OK!
早めに食べてきてもヨシ、 カフェで食べるもヨシ ・・・

なので、お気軽に ご参加ください
  

   ボーダーを飼っていらっしゃる方(お友達増えますよ♪)
  ボーダーを飼ってみたい・・興味のある方
  ボーダーを飼っているけど、こんなこと悩んでいます・・
  うちのボーダーこんなとこあるんですけど・・
  保護犬を家族に迎えようかと検討中の方


  などなど、たくさんの方のご参加をお待ちしております

↓こちらも前回の様子です♪
01_20110517214202.jpg

BCRNからは保護犬ジョインが参加させていただきます。(ディニーズガーデンに午後1時~2時頃到着予定です)
(保護犬の体調、天候によっては見合わせていただくことをご了承お願いします)
是非ジョインにも会いに来てくださいね。ジョインの預かり日記は こちら
DSC01692.jpg


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  





埼玉でのふれあい会のお知らせ

2011 - 05/18 [Wed] - 10:00

レスキュー団体による「第2回 合同ふれあい会」が開催されます■

 開催日時:2011/5/29(日) 10:00~15:00

 開催場所:埼玉県戸田市道満グリーンパーク内広場      
        道満グリーンパークHP: 
         http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/index.html

 主催:「Palette」 http://palette240.blog12.fc2.com/

    ふれあい会1
ふれあい会2

◆参加団体(敬称略) 
 シェルティレスキュー 
 ふがふがレスキュークラブ
 Wonderful Dogs
 ジャックの里
 ぶんたの家
 ボーダーコリー・レスキュー・ネットワーク

◆予定されているイベント
・トリマーさんによる『ワンコ・ワンコイングルーミング♪~ワンコも満足ワン~』
  午前の部 10時半~12時半 10組程度
  午後の部 13時半~14時半 5組程度
 <受付>:シェルティレスキューブースにて整理券発行

・訓練士さんによる『しつけ教室』
 12時半~13時半 (広場にて)
    みんなで参加しよう!簡単にできる楽しいレッスン
 13時半~14時半
    ワンポイントアドバイス (ブースにて)
    ワンコインでお悩み解決します
 <受付>:本部ブース

・マイクロチップを知ろう
 パネル展示
 ぬいぐるみによるマイクロチップリーダー体験
 埼玉県動物指導センターの職員さんによる解説もあります
 迷子など現状のお話しも聞くことができます

 
◆お願い
 一般利用者用のドッグランをご利用になる方は「道満グリーンパークのドッグラン利用規約」等を必ずお読みくださり、必要な書類をお持ちいただくようお願いいたします。
 http://www.toda-greenpark.or.jp/greenpark/newpage41.htm


BCRNはじめ各保護団体の犬たちが新しい家族を探しています。
犬を迎えようとお考えの方、すでに飼われている方もぜひお立ち寄りください。
また、ボランティアに興味をお持ちの方もお待ちしています。

BCRNからは保護犬の

(220)モリー 預かり日記は こちら
モリー

(226)ルーニー 預かり日記は こちら
   ルーにー

を予定しております。(天候、保護犬の体調によっては参加を見合わせる場合もあることをご了承お願いします)

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

【関東】(220)モリー 新しい家族募集中です~☆

2011 - 05/16 [Mon] - 09:00

今日は【関東】(220)モリーの新しい家族募集です

220_mory-1.jpg


(220)モリー(関東)
2011/3/28 BCRNで保護しました。
年齢:6歳
性別:♀(未避妊/避妊予定)
体重:9kg
健康:フィラリア(-) ワクチン接種済・狂犬病予防接種済。健康です。
性格:とても小さくて元気な女の子。少しやせ過ぎです。
    適正体重は11~12kgだと思います。人にはとてもフレンドリーで甘えん坊、いつもそばにいます。
    他犬にも問題なく接することができます。スワレ・フセ・マテができます。ボールや木の棒のレトリーブが得意です。
    お散歩大好き、遊ぶの大好き。天真爛漫なおてんば娘です。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

ある日の預かりさんの日記より

モリーは毎日元気に過ごしています。
体重も保護時より増え、10キロになりました。

最初のころは家の中だけでしたが、ここのところ外でも先住犬と走り回って遊ぶようになってきました。

11_1_20110513100938.jpg
※画像「きゃっほー♪」なんて言いながら?走ってるのかな??? とっても楽しそうです(*^^)v


相変わらずの甘えっ子で仮母にべったりストーカーです^^;
そしていつもごきげんです。
たぶん、あまり怒られたり、いじめられたりしたことがないのだと思います。

室内トイレもお勉強の成果が現れ、ほぼ失敗なくできるようになりました。
今はお散歩でのルールをお勉強しています。
引っ張り・他犬に対して上手にご挨拶すること・呼び戻し等々、
仮母に対しての独占欲が強く、仮母が他犬と遊んだりするとヤキモチを妬いて吠えます。

13_2.jpg
※ 「あたし女の子なんだけどぉ~ でも似合ってる?


モリーは、預かりさんのお宅で、日々一生懸命お勉強しながら、新しい家族を心待ちにしています。

そんなモリーの日常の様子は『(220)モリーの保護日記』からご覧下さい~m(__)m

どこかにきっと居る新しいご家族と、ご縁が繋がりますように・・・(祈

皆様、どうか宜しくお願い致します m(__)m

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

(222)カナッペ【九州】家族募集中

2011 - 05/13 [Fri] - 09:00

(222) カナッペ【九州】の 新しい家族を募集します 



カナッペ1



(222)カナッペ(九州)
2011/04 動物管理センターよりBCRNで保護しました。
毛色:ブラック&ホワイト
性別:♀(避妊予定)
体重:14.6kg
年齢:4歳
健康:良好。血液検査:異常なし。
フィラリア:陰性(-)便検査(駆除済み)
性格:とても人が大好き♪フレンドリーな女の子。
少しビビリな所がありますので、
継続的にトレーニングに取り組んでいただける方を希望します。
まだ保護して間もないためハウスに慣れていません。
ハウス内での留守番はできますが、ハウスの扉を閉める時や
人が部屋を出るときなどに吠えます。
お散歩のトレーニングも必要です。
譲渡条件:避妊手術を必ずお約束してくださる方




カナッペ2



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



☆預かりさんの日記より

元気いっぱいのカナッペ。
お散歩でもグイグイ行きたがります。


ハウスに嫌な記憶があるのか
ハウスに入ると必死に自分を守ろうとします。

・・・きっと何か嫌なことされたんだね。


人が大好きですが
人が自分から離れていってしまう状況が
かなり苦手です。
「私だけをかまって!」
全身でアピールします。

・・・きっとあんまり愛情をもらってなかったんだね。


でも大丈夫だよ。
カナッペを愛してくれる家族に
いつかきっと巡り会えるから。

それまで少しずつ、がんばろうね。





ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



優しい預りさんの元で いっぱいの愛情を受けながら
お勉強中のカナッペさん

そんな(222)カナッペの様子はこちら
BCRN保護ボーダー カナッペの日記で ご覧頂けます



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

















中部フリマーケット 御礼ご報告ですm(__)m

2011 - 05/12 [Thu] - 15:09

★中部フリーマーケット&譲渡会のお礼です☆

先日(5/3,5/7)に名古屋ハウジングセンターの春日井会場と一宮会場にてフリーマーケット&譲渡会に参加させていただきました。

両日ともにたくさんの方々がBCRNブースに立ち寄ってくださり、春日井会場に参加した保護犬メイ、ジョインにも遠方から会いに来てくださった方や会場に遊びに来ていた方々などたくさんの人と触れ合い、お話をさせていただきました。

本当に有難うございました。


☆2日間の売上のご報告です☆

BCRNオフィシャルグッズ   8,400円 
フリーマーケット         32,530円 
  募 金             20,233円

  合 計              61,163円

この寄付金、売上はすべて保護犬達のために大切に使わせていただきます。

ご来場くださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当に有難うございました。


img 1

写真1 春日井会場でのBCRNブース


img 2

写真2 保護犬 メイ

img 3

写真3 保護犬 ジョイン


BCRNでは、いろんな地区の譲渡会などに参加しています

お近くで開催される時には、是非、見に来てください~


.ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

家族募集中♪ No.221 ジョイン(中部)

2011 - 05/09 [Mon] - 12:00

家族募集中で~す! 

ジョイン(中部)

体重:15.7kg
年齢:3歳
性別:♂(未去勢)
毛色:ブルーマール
健康:フィラリア強陽性(治療中)
譲渡条件:フィラリア強陽性なので、激しい運動は困難です。
     スポーツドッグとしてのボーダーを希望しない方。


01_20110507220121.jpg

僕の毎日はこちら。

BCRNのHP http://www.newbcrn.jp/web/index.shtml
   ↓
レスキュー犬情報
   ↓
BCRN保護ボーダー ジョインの日記

をクリックしてくださいね~♪


03_20110507220119.jpg


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

卒業犬便り (203)メモリー改めマナちゃん

2011 - 05/06 [Fri] - 00:00

卒業犬メモリー改めマナちゃんのご家族から
お便りが届きました♪

s-マナ1



●以前犬は飼っていましたか?

フラットコーテッドレトリバーのララが去年の9月に12歳で老衰で亡くなり、
同じくフラットの大河が今年の1月に悪性リンパ腫で6歳で亡くなりました。


●ボーダーコリーという犬種ははじめてですか?
初めてです。


●マナを選んだ理由

主人が犬関連のブログを見ていたら、BCRNの里親募集でマナの写真が
出ているのを偶然見つけて、すごく気になる子がいると言い出しました。
その頃は大河の抗ガン治療中で、新たにわんこを迎えることなど
ぜんぜん考えていなかったのですが、わたしもその写真を見たとたんに
なぜか涙が出てきて、この子をうちに迎えたいと思いました。
紹介文を読んだら、とても温厚で、他の犬とも問題がないとのこと
だったので、獣医さんにも相談したところ、そういう子なら
大河に負担がかからないだろうということで、申し込みました。

●マナを迎え入れて苦労した事や失敗談

1日目は環境の変化と長距離ドライブのストレスで
下痢になってしまい、心配でした。
来てからしばらくは、なかなかおしっこをしてくれないのも、
心配でした!

●マナを迎え入れて良かったこと、うれしかったこと

表情がなく、すぐに固まってしまったマナが、だんだん、
元気に走り回ったり、うれしそうな顔をしたり、リラックスして
寝てくれるようになったり、家族以外の人にも撫でてもらえる
ようになったり、少しずつですが変わっていく様子が、とても
うれしいです。(近所の人や友達から、「マナちゃん、顔が
変わったね」と言われます。)

ボーダーコリーらしからぬ(?)どんくさいところが、
かわいくて、笑わせてくれます。

1月に大河とお別れをして悲しかったときも、マナがそばに
いてくれたおかげで笑顔になれました。
「マナを救ったつもりでいたけど、本当はマナに救われてる
なぁ」と主人が言っていました。
s-mana2-t.jpg


●マナを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?

保護されたわんこの里親になりたいと思ってくれる人が
周りに増えたように思います。


●マナとどのような楽しみ方をしていますか?

近くにあるマナの好きな場所や、自然の多い公園で
一緒に走り回っているときが、一番うれしそうです。
あたたかくなったら、キャンプや川遊びに連れていってあげたいです。
いろいろなところに旅行にも行きたいです。
s-まな2

●これから保護犬の新しい家族になろうとしている方々へ一言

どの子も、今をがんばって生きているので、
一匹でも多くの保護犬が、安心できるあたたかいご家庭に
迎えてもらえればいいなと思います。

●家族からマナへメッセージ

マナちゃん、うちに来てくれてありがとう。
父ちゃんと母ちゃんは、どんなことがあっても、
あなたを最後まで守るからね。
ずっと一緒にいるから安心してね。
楽しい思い出をいっぱい作ろうね。

☆メモリーの一時預かりをしてくださったメンバーさんへ
3ヶ月間、マナにたくさんの愛情を注いでくださって
ありがとうございました。
その3ヶ月間のリハビリがあったからこそ、マナがヒトに
対して心を開いてくれるようになったと思います。
マナが元気で笑顔でいられるようにがんばります!!!
s-mana3-s.jpg

<預かりさんより>
元・メモリーさん預かりのばあやです。
初対面はさほどでもなかったのですが・・・家に入るなり、バリから一歩も出てこない・・・にはビックリしました。
隣の部屋でフリーにしてても・・・物音ひとつ無く。。。「生きてる?」って心配になるほど、臆病な子でしたので、人間と生活していけるのか?とか本気で心配しましたが・・・どんな環境で過ごすとこうなるのか???疑問でした。
無理矢理?毎日お散歩へ連れて行き、お散歩仲間や集う人々の気配に慣れ、姿に声に慣れ、環境に馴染んでくれた・・・頃に、ご縁あっての卒業。
ちょっぴり「ボーダーらしからぬ」ところが可愛かったりして人気者だった元・メモリーさんが、新しいおうちで愛情たっぷりに過ごしている姿をお知らせいただいて、喜んでおります。。。
素晴らしい気持ちのこもった新しいお名前まで付けていただいて。。。本当に大切にされて・・・幸せだね。。。

本当に良かったね・・・今までの分を取り戻すくらい、幸せに過ごすんだよ・・・メモリー。(改め マナちゃん)

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

中部地区 譲渡会のお知らせ 追記

2011 - 05/03 [Tue] - 21:29

先日ブログにてお知らせいたしました名古屋ハウジングセンター春日井会場の中部地区譲渡会は本日、たくさんの方が保護犬に会いにきてくださったり、触れ合っていただき、無事終了いたしました。
有難うございました。詳細は追って後日ご報告させていただきます。

次回は
日時  5月7日(土) 
場所  一宮ハウジングセンター
  
    〒491-0823 一宮市 丹陽町五日市場 字本地 28
     tel 0586-76-7808
となりますが、都合により、保護犬の参加はございません。
支援フリマと広報活動とさせていただきます。
予定していただいていた方々には大変申し訳ありませんが、何卒ご了承お願い申し上げます。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬のため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN