fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2010年08月  

(200)ラム家族募集中【関東】

2010 - 08/30 [Mon] - 09:00

 ( No. 200 )ラムの新しい家族を募集します 


200ラム02



( No.200 ) ラム(関東)

2010/7/31 BCRNにて保護しました。
年齢:2歳(推定)
性別:♀ (未避妊)
体重:13.8kg
健康:フィラリア(-) ワクチン接種済み
性格:とても人懐こく可愛い子です。
   散歩中、知らないワンちゃんとも上手に挨拶ができます。



200ラム03




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



☆預かりさんの日記より

ラムは愛嬌たっぷりの可愛い子です
何故にこんな子が・・・・と、思うくらい???

家の中でのおもちゃ遊びは上手に・・・
パピーの様に楽しく遊んでいます
(先住犬はバリに隔離をくらっていますが ;;;汗)



200ラム01



普段のラムは甘えん坊で
人の言う事をよく理解をしてくれる良い子なんです!

ただ、バリの件となると犬が変わります (@_@;)
ラムにしてみたら、とても嫌な事があったのでしょうね
可愛そうなくらいです

それは、ラムのバリに先住犬 (人は大丈夫です) が
近づいただけで、慌ててバリに飛び込んで唸ります
バリの近くを通り過ぎるだけでも同じなので、緊張状態です!!

ラムはバリを誰かに取られてしまうのではないかと心配なようです



200ラム04




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



この暑さ激しい中
預かりサポーターさんの元で とっても大切に保護されている (200)ラム
細かく観察され 性格や行動もチェックして頂いてます
先住犬たちと供 いろんな事を勉強中です

がんばるサポーターさんとラムの様子はこちら
BCRN保護ボーダー ラムの日記で ご覧頂けます




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ(200)ラムのため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



緊急告知『この子達の 飼い主さんを 知りませんか?』

2010 - 08/27 [Fri] - 10:00

【緊急】福島で3匹のボーダーコリーが保護されました



furau.jpg


memo.jpg



***********************************

7月末から8月にかけて迷子ボーダーコリーの収容が続いています。
場所は以下の地図の通り(URLをクリックすると捕獲された場所の地図が出ます)

迷子ちゃん 発見場所
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E7%A6...


A地点で捕獲された子は7月26日。B地点の子は8月13日。
そして、現在、抑留中の子が8/19日に捕獲されたのがC地点。

いずれも高速道路や主要国道付近、県道沿線の運動公園の周辺。

きっとドライブや旅行で立ち寄ったのかもしれません。
どう、探して良いのかご存じないのかもしれません。
いまころ、飼い主さんは胸を痛めていることでしょう。

ボーダーコリーが大好きな私たちにはその、気持ちがよく解ります。


不思議なことに既に私たちが保護している2頭のボーダーコリーには共通点が。

・カラーが少しグレーがかってる
・トリマーさん曰く《お産カット》のように
短く刈り込まれたボディと陰部、尾周辺
・メディカルチェックを入れたところ獣医師さん所見で
 「出産経験アリ」とのこと。もちろん、2頭とも。
・獣医師所見の推定年齢はいずれも5-6歳
・メス
・カラー、ブレーズ共にしっかりしている
・とてもきれいな顔立ちをして、多くの方が好感を持つお顔です
・現在保護中の2頭とも19キロ前後のぽっちゃり体型
・預かりボランティアさん宅にいずれも先住犬がいますが、
 沢山犬がいることに慣れている様子
・外部刺激にとても敏感で少しビビリさん



確かに、珍しいサマーカットだとも感じます。が、
自宅でやると、こんな感じになるかな~?とも。

まさかとは思いますが、もしかしたら、
同じ飼い主さんの元から迷子になったのでは?
私たちの仲間の中には故意的なものを感じる
という意見もありますが、
人として、そのような事があるとは信じがたい
・・・信じたくありません。


実は、今現在保健所で抑留されてる子も
同じようなカットが施されています。
この子もまた、似たような毛色です。

そこで、当団体では広く以下の情報を募集しております。

・この子達に良く似たボーダーをご近所などで見かけたり、
飼い主さんらしき方の心当たりのある方

・この子達のようなカットをしているワンコをご存知の方

・もしかしたら家の子のお母さん犬かも?と感じられた方etc


飼い主さんの元を離れた犬たちは不安をいっぱい抱え、
心が傷つきストレスから体調までも崩してしまいます。




私たちは、日々そういう犬たちと向き合ってます。
1頭でも幸せにしたい。
1頭でも飼い主さんの手元に返したい。

そんな思いからのお願いです。

小さなことでも結構です。どうか、この子達がおうちに帰れますように
沢山の皆様の情報提供をお願い致します_(_^_)_  

                  
情報はコチラへ 【info@newbcrn.jp】

末筆ではありますが、今回の飼い主探しに関して情報開示を快諾下さった
担当保健所職員の皆様に御礼申し上げます。

 BCRN(ボーダーコリーレスキューネットワーク)サポーター 一同

*************************


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬たちのため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

「DG夏祭り 2010」に出店したフリマのご報告♪

2010 - 08/25 [Wed] - 09:00

BCRNでは、8月22日(日曜日)、
愛知県東海市のドッグラン【ディニーズガーデン】で開催された
「DG夏祭り 2010」に参加して、フリーマーケットを行いました!


夕方からの開催ではありましたが、
この日も、日中は35度を超す猛暑日でした。




0824-5
▲ドッグランで思い思いに楽しむ参加者






0824-2

0824-3
▲フリマスペースにはいろんなブースが並びます



BCRNのブースにもたくさんの方がお越しいただき、
また、足を止めて話を聞いていただいたり、と
BCRNについて知っていただく、良い機会となりました。


0824-1
▲手作りワンコ服や手作り雑貨、BCRNのグッズがズラリ!

オリジナルグッズでは、今回初!の新作マグネットが好評でした。




0824-4
▲サポーターの愛犬の海里くんが看板犬としてBCRNをPR!



この日の成果は、
 ●グッズ売上 23,200円
 ●フリマ売上 8,800円
 ●募金箱 4,555円      
                  となりました。
 




ご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
売り上げはすべて
BCRNの保護犬のために使わせていただきます。




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

がんばる保護犬たちのために「ワンぽち!」お願いいたします!







BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

卒業犬便り (132)クロ

2010 - 08/23 [Mon] - 01:20

今回はBCRN卒業犬ミッシェル(くろ)の紹介です。

img_20100821154238.jpg

(132)くろ<旧名ミッシェル>(九州)
2009/04/07 保護犬パンジーより生まれました。
性別:♂
体重:1320g(5/6計測)
性格:パンジーっ子の中のへそ天男!食べたらへそ天!
一人遊びも上手に出来ます♪ すくすく成長中!

132_michelle-2.jpg
BCRN保護犬当時のミッシェル


新しいご家族へのアンケート


① 以前犬は飼っていましたか?

いいえ、初めてです。

② ボーダーコリーという犬種は初めてですか?

はい、初めてです。

③ クロを選んだ理由

小さいながらも凛とした姿がかっこよかったので。

④ クロを迎え入れて苦労してる事

散歩の時、引張りが強い事。特に犬と遊びたい時や好きな人のところに行きたい
時、猫を見た時はいつもの優しくて穏かなクロとはまるで別犬です。

⑤ クロを迎え入れて良かった事、嬉しい事。

・息子・・・川に一緒に行けて楽しい。弟ができたようでうれしい。
・夫・・・・家族が増えてうれしい。
・私・・・・散歩に行くたびに、四季おりおりの自然の気持ちよさに触れられ、
とても幸せです。


⑥ クロを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?

・車を買い、クロと共に車でいろいろなところにいくようになりました。>
・人と接することがあまり得意でない夫が、クロちゃんのお散歩中いろいろな人
とお話するようになりました。
・どんな時でもおこらないクロのおかげで、わたしたち家族も笑いが多くなりま
した。

⑦ クロとどのような楽しみ方をしているか?

・ノーリードで裏山を散歩
・キャンプ
・川遊び

⑧ これから新しい家族になろうとしてる方へ一言。

生きものですので、待ったなしのところは大変なことも多いですが、たくさんの
プレゼントをくれますよ。それは、暖かさだったり、笑いだったり、信頼だった
りです。
大変なことよりもいいことのほうが多いのは間違いありません。
それに、困った時、悩んでる時、サポーターの方がとても親切に相談にのってく
ださるので、何も心配いりません。

img2_20100821154238.jpg



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

幸せいっぱいのクロに「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRNの保護犬にご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  


中部地区フリマのお知らせ

2010 - 08/20 [Fri] - 10:00

「DG夏祭り 2010」

2010年8月22日(日曜)午後4時から午後8時まで


愛知県東海市のドッグラン【ディニーズガーデン】にて
支援フリマを行います。


 ディニーズガーデン 


 入場料 大人1人+愛犬1匹 1500円
     大人500円 / 小学生300円


愛犬を連れてご入場の場合はディニーズガーデンさまの
利用規約を必ずお読み下さい。
 

☆・゜・。・゜★☆・゜・。・゜★☆・゜・。・゜★☆・゜・。・゜★ ☆




当日は手作りワンコ服(小型犬・中型犬用)や
室内で大活躍のマナーベルト
手作り雑貨および一般商品等
全国のサポーターさんより送っていただいた
盛りだくさんな商品が並びます。


ほかにもドッグダンス、屋台、
アロマセミナー(予約優先)、無料しつけ教室(当日先着順)など
盛りだくさんのイベントです。



中部イベント用01



売上は全ての
BCRN保護犬たちの医療費等に使われますので、
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬たちのため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

卒業犬だより ルル(中部)

2010 - 08/18 [Wed] - 09:00

今回はBCRN卒業犬ルルの紹介です。

RURU1.jpeg


(160)ルル(中部)
2009/10/14 BCRNで保護しました。
性別:♀(避妊済)
年齢:2歳半
体重:15kg
健康:良好、フィラリア(-)
性格:人懐っこい、かわいらしい子です





●以前犬は飼っていましたか?

私(母)は実家で柴犬のミックスを室内で飼っていました。
主人は猫しか飼ったことがありません。

●ボーダーコリーという犬種ははじめてですか?

はい

●ルルを選んだ理由

見た目がとても可愛かったという事はもちろんですが、
ボーダーにしては落ち着いている所が良かったです。
実際に会ってみて、ピンときました。

●ルルを迎え入れて苦労していること

散歩中、犬はもちろん、すれ違ったひとにも、目が合うと吠えかかるので、
なかなかあいさつが出来なくなった事が、苦労といえば苦労です。

●ルルを迎え入れて良かったこと、うれしかったこと

ひとりっ子の息子に妹ができたようでうれしいです。
座っているとすぐに甘えてくるので、とても可愛くてシアワセな気分に
させてくれます。
とにかく、そこにいるだけで癒されます。

●ルルを迎え入れる前と後ではどのように変化したか?

子供が、ルルちゃんとの触れ合いを通して、少し成長したかなと思います。
毎日散歩する事で、運動不足が解消されました。

●ルルとどのような楽しみ方をしていますか?

よく自然の中や公園に行って散歩しています。
普段の何気ないルルちゃんとの生活が楽しみとなっています。

●これから保護犬の新しい家族になろうとしている方々へ

保護主さんからいろいろと性格などを教えてもらえますし、
飼った後もアドバイスを下さるので、とても安心ですよ!

●ルルを迎え入れてのご家族のコメント

出勤前にカプカプかみつくのはほどほどにしてね。
(そこがまたかわいいんですが・・・by 父)

RURU3.jpeg

RURU2.jpeg




預かりさんより。

初めて会ったその時から甘ったれだったルル。

収容されてるセンターに行って、初めてルルと会ったとき、
どうしてこんなかわいいコが、こんなところにいるんだろうと思いました。
体もキレイだったし、とっても人懐こかったから。

ルルには、「初めて」をたくさん体験させてあげたかったから、
欲張っていろんなとこに出かけたので、預かりをした2ヵ月間には、
思い出がてんこ盛りです。

スカスカでパサパサだった毛並みも、
ふわふわでつるつるになって、お顔もどんどん穏やかになって、
いつ嫁に出しても恥ずかしくない娘になりました。

ボーダーコリーという犬種でありながら、まったりとのんびりと過ごすことが
大好きだったルル。
こうして新しいご家族のもとで、甘えてシアワセに暮らす様子を聞くと、
うれしくて涙が出そうになります。

BCRNを通じて、こういう出会いのお手伝いができて、ワタシもシアワセです。

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族と幸せいっぱいのルルに「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

今日は『イオン・黄色いレシート』の日☆

2010 - 08/11 [Wed] - 09:00

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



本日、11日は『イオン・黄色いレシートキャンペーン』でーす☆

キャンペーンについての、詳細はこちらをクリック☆

BCRNでは、 

東北地域 ○イオン三川ショッピングセンター
      山形県東田川郡三川町大字猪子字和田庫128-1
     
     ○イオン新潟南ショッピングセンター
      新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号

関東地区 ○ジャスコ品川シーサイド店
      東京都品川区東品川4丁目12-5

以上の3店舗に 投函ボックスが設置されています

お近くにお越しの際には ぜひ お買い物後の
「黄色いレシート」をボックスに投函してください~


これまでにみなさまにご協力頂いた売り上げ分は、保護犬達の為、
ペットシーツ等に交換させていただきました

to1.jpg

みなさまの暖かいお気持ち、ご協力 本当に有り難うございます・・・<(_ _)>

宜しくお願い致します <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


毎日、暑い日が続いてますが・・・みなさま、体調を崩していたりしませんか?

この暑さで「熱中症」や「日射病」「食中毒」などが流行っているようです。。。


そしてもう一つ?増えているのが・・・「ワンコの迷子」

この時期、突然の雷雨やゲリラ豪雨、夜には花火など・・・ワンコが『びっくり』して逃げ出し、迷子になってしまうケースが増えているようです。
(または、帰省や旅行先で、見知らぬ土地で、何かにビックリして逃げ出しちゃったり・・・

私の住んでいる市内でも、先日の花火大会で「7匹」ものワンコが「家出」して保健所に保護されました(皆、無事に帰宅しましたが)。

殆どの子が「室内飼い」で首輪も付けていない・・・という子ばかりだったようで・・・中には1週間もあちこち彷徨い歩いて、保護された子も・・・

そんな「緊急事態」の時には、首輪や迷子札(鑑札)は、早くおうちに帰れるアイテムです。。。

うちも、「万が一」を考えて、首輪と迷子札(鑑札)はしっかり付けておかないと・・・と、思いました


CAUA2KKQ.jpg
※我が家は このベストの内側に「名前・電話番号」が刺繍してあります。(消えないように)

追記ですが・・・
ワンコは脱走後、不安やパニックで「触らせないぞ!」ってなってる子も多いそうです。。。
ですので、迷子札等は目に見える様に、ネームなども「バッチリ!目立つように」付けた方が、発見・保護された時に、連絡してもらえる確率がアップしますね・・・。


今年は、まだまだ、残暑が厳しそうです。。。

夏バテにも「雷」「花火」等にも気をつけて、この 酷暑を乗り切ってください <(_ _)>


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬たちのため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



(194)ネオアビー家族募集中【東北】

2010 - 08/09 [Mon] - 09:00

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ



☆毎月11日は『イオン・黄色いレシートキャンペーン』です☆

8月11日(水)『イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン』の日です♪

キャンペーンについての、詳細はこちらをクリック☆

BCRNでは、 

東北地域 ○イオン三川ショッピングセンター
      山形県東田川郡三川町大字猪子字和田庫128-1
     
     ○イオン新潟南ショッピングセンター
      新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号

関東地区 ○ジャスコ品川シーサイド店
      東京都品川区東品川4丁目12-5

以上の3店舗に 投函ボックスが設置されています

お近くにお越しの際には ぜひ お買い物後の
「黄色いレシート」をボックスにお願い致しま~す


これまでにご協力頂いた売り上げ分は、保護犬達の為、
ペットシーツ等に交換させていただきました 
みなさまの暖かいお気持ち、ご協力 有り難うございました



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




 (194)ネオアビーの新しい家族を募集します 


194ネオアビー01


(194)ネオアビー(東北)
年齢:3歳
性別:♂(去勢済)
体重:19kg
健康:フィラリア(-)ワクチン接種済み
性格:この人!と決めたら、とても愛情深く素直で学習能力の高さ全開になります。
遊び好きですが、飼い主さんの傍でマッタリするのも好きな子です。
特徴:散歩後の身体拭き、給餌前の儀式(スワレ、お手、フセ、マテ)中。
唸りがあります。食事中にフードボールに手を入れたり身体を触っても無問題。
食事中の待ても応じます。嬉しすぎるとアマガミあり。
先住犬は♀、またはネオアビーよりもサイズが大きく、
年齢が上である♂のご家庭ならば可。
お子様もOK。



194ネオアビー02




ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


☆預かりさんの日記より

さすがに35度を超える日が続くと外へ出すのも気の毒で、
ネオアビーたん☆彡暇さ爆発でございます(-"-)


194ネオアビー05

この姿に騙されてはイケません!!
ここで、声をかけようもんなら、いそいそと人様のモノを
【【強奪】】して(@_@)「ほれっ♪取れるか?やるか?」と
ハチャハチャハチャハチャ~~♪♪

止まらないボーダーコリーの完成です(爆

6月初めにやってきて2カ月も暮らせば乳母、お前の事なぞ
熟知しとるわいっ(*^^)v

あまりに退屈そうなので冷房キンキンの室内でWans揃って
オビディエンスの練習~♪あれだけ、お手もお代りも激しい
【唸り】のオプション付きだったはずなのに、今は
静かに前足を差し出す事ができますよっ(*^^)v

そして、新たな発見☆彡
この子・・シツコク人様の食べ物をねだりません。
傍には来たがるし、暑いのに、べっとり傍に寄り添います。
しかし・・チョーダイチョーダイ♡な様子も、机に前足を
掛ける暴挙にも出ない。

ふーーん。お利巧じゃんっ(^^♪



194ネオアビー03


なかなか手強そうな ボーダーらしいボーダーのネオアビー君
しっかりモノの預かり乳母さんの元で
いろんな事を学習中です

この暑い夏を新しい家族との出会いを 
預かりさんと一緒にがんばる (194)ネオアビーをよろしくお願いします

がんばるネオアビーの様子はこちら
BCRN保護ボーダー ネオアビーの日記でごらん頂けます



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ(194)ネオアビーのため「ワンぽち!」お願いいたします!



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ


BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  


飼い主さん、見つけてください!

2010 - 08/06 [Fri] - 10:00

BCRNにて保護しているボーダーの中で、

元の飼い主さんを探している3頭を紹介します。




★ (199) 札幌
0804-1

7月21日に北海道 札幌市宮の森近郊にて保護され、
札幌動物管理センターに収容後、
7月29日に収容期限満了のためBCRNで保護しました。
性別:♂
年齢:推定5歳
毛色:ブラック&ホワイト
体格:中
首輪:なし
捜索期間:8月12日まで(BCRN規定による)




★ (198) 千葉
0804-2

7月11日に千葉県の夷隅保健所に収容され、
8月2日に BCRNで保護しました。
性別:♂
毛色:ブラック&ホワイト
体重:9kg
特徴:保護時はかなり汚れた状態でした
捜索期間:8月15日まで(BCRN規定による)



★ (201) 島根
0804-3

7月24日に島根県枕木山の山頂途中の民家の庭で一般の方に保護され、
8月5日に BCRNで保護しました。
性別:♀
毛色:ブラック&ホワイト
特徴:小柄でとてもフレンドリーな女の子です。
首輪はしていませんが首輪をしていた跡があります
捜索期間:8月18日まで(BCRN規定による)




詳しくは、コチラをご覧ください。

お心あたりのある方、
BCRNまでご連絡をお待ちしています。
アドレス⇒info@newbcrn.jp



ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ




ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

飼い主さんを待っている犬たちのために「ワンぽち!」お願いいたします!







BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  



 (48) シルバー 家族募集中

2010 - 08/04 [Wed] - 09:00

僕の家族になってください

57_2.jpg

(48)シルバー(関東)
2008/04/17 BCRNにて保護しました。
性別:♂(去勢済)
年齢:7歳
体重:15kg
健康状態:ワクチン接種済み フィラリア(-)

今まで「保護中」のワンコとしてがんばっているシルバーをご紹介させていただきました。
今回シルバーがお世話になっている先生から
「私もシルバーの為に出来る限りの事をしてあげたい」
「家族募集を始めましょう」
と、嬉しいお言葉をいただきました。

今までのシルバーの記事はこちら → シルバー

預かりさんからの日記より

訓練を受けながら一生懸命、頑張ってきたシルバー。
お勉強を始めてから1年5カ月が過ぎました。

56_2.jpg

犬飼いの経験の有り無しにかかわらずシルバーのことをよく理解して、
「一緒に暮らしていく上での約束事」を守ることができる方であれば
譲渡できる
とのことです。

新しいご家族への送り出しまで先生が協力してくださることになりました。
私たちもとても心強いです。

さて…
今日は「シルバーとの接し方と約束事」についてです。
これは家族募集の大切な条件にもなります。
先生に面会時にお聞きしたものをまとめてみました。

★Point!
・訓練所で覚えた共通のコマンドを使う
 ※シルバーがスムーズに生活に馴染めるため

・初めて会う時はシルバーが自分から寄って来るまで
待ってあげ、目を離さないようにする

・一緒に暮らすようになってもしばらくは
自分の方からは構わない(触らない)ようにして、シルバーのことをよく観察する
 ※シルバーにとっても家族を観察をする大切な期間となります

・シルバーのペースに合わせてゆっくり接すること

・あまりわしゃわしゃ触らないようにする

・新しい生活に慣れるまでしばらくはリードをつけておく

・食事の時、フードボールを置いたらその場から立ち去ること
  ハウスの外で与える
  食べ終わったらすぐにフードボールを片づけること


シルバーの良いところ、悪いところを理解した上で、
焦らずゆっくり待ってあげられる飼い主さんであれば
シルバーは幸せになれるのではないかと思います


ゆったり穏やかな時間をシルバーと一緒に過ごしていただける、
そんな方をお待ちしています!

58_1.jpg

そんなシルバーの日記はこちら 48)シルバーの日記

ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

新しい家族を待つ保護犬たちのため「ワンぽち!」お願いいたします!


ニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウニクキュウ

BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                    
                  

卒業犬だより ジョン(つばさ)

2010 - 08/02 [Mon] - 12:00

今回は卒業犬 つばさ<旧名ジョン>のご紹介です!

01_20100731212832.jpg

2007/11/17 BCRNで保護しました
性別:♂去勢済み
年齢:2歳(推定)
体重:約22キロ
健康:良好
性格:人も犬も大好きです


~預かりより~
2008年1月に新しい家族ができました。
迷子で一般の方に保護され、BCRNに来たジョン(つばさ)はちょっと変わった癖もありましたが、フリスビーが上手で人や犬と遊ぶのが好きな子です。
トライアル中は、人や自転車の行き交いが多い通りの環境に慣れさせようと、お父様がつばさと一緒にお店の前のベンチに2時間も座ってみたり、一緒に歩く練習をしたり、大変努力してくださいました。
あれから、もう2年半が経ちます。
今は、愛情たっぷりの新しい飼い主さんの所でみなさんに可愛がられ幸せになったつばさです。


02_20100731212832.jpg

☆アンケート☆

●以前犬は飼っていましたか?  
  
*雑種の中型犬を飼っていました。


●ボーダーコリーという犬種ははじめてですか?
  
*初めてです。


●ジョン(つばさ)を選んだ理由
 
*当時、一番若かったので父の動きに慣れてくれやすいかと思い選びました。


●ジョン(つばさ)を迎え入れて苦労した事や失敗談
 
*若いので順応しやすいかと思ったのですが何気にわがままお坊ちゃまなところ。
*未だにしょっちゅう父と喧嘩してます…
*かなりのヤキモチ妬きなのでつばさに関係の無い話をしていても常に会話に入っているように「~だよね、つばさ。」と彼にも話しかけないといけないところ。


●ジョン(つばさ)を迎え入れて良かったこと、うれしかったこと 
 
*社交的でない父に犬友ができたこと。
*教えてもないのに身体が不自由な父が転ぶと直ぐにつばさが駆けつけ、父に肩又は頭を差し出し立ち上がる助けをしてくれること。


●ジョン(つばさ)を迎え入れる前と後ではどのように変化したか?
 
*つばさが来てからいたずらもよくするけど、その分みんなに笑いが増えました。


●ジョン(つばさ)とどのような楽しみ方をしていますか?

*皆さんもされてることでしょうがボール遊びやかくれんぼ、夏は人工の小川や水鉄砲で水遊びです。

 
●これから保護犬の新しい家族になろうとしている方々へ一言
 
*子犬から飼うのとは全然違うので大変なことは多いと思いますが、だからこそ沢山の愛情を注いであげて欲しいです。

●ご家族からジョン(つばさ)へメッセージ 
 
*いたらない事が多いけど、我が家に来てくれてありがとう!!

03_20100731212832.jpg

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

幸せいっぱいな卒業犬に 「ワンぽち!」お願いいたします!






   
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
                
              


 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN