fc2ブログ

BCRNでレスキュー中のボーダーコリーたちの情報です。 どの子にも幸せが来ますように。。

  BCRNブログのナビゲーター   トップページ > 2009年05月  

大阪 箕面市で5月24日 フリマ⇒中止になりました

2009 - 05/20 [Wed] - 09:50


ご案内していました5月24日:大阪のフリマですが、
インフルエンザの騒動は鎮静化する傾向がみられず、
行政の措置など考慮し、残念ながら今回は中止とし6月以降に
リスケジュールすることをお知らせいたします。

楽しみに待っていらした方々には、大変ご迷惑をおかけしますが
今後のお知らせをお待ちください。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


NPO法人動物愛護市民団体「JCDL]様など他団体様が行っている譲渡会&フリマに参加いたします。

お時間のある方またご都合のつく方は、是非ご来場ください!


場所: 箕面市カルフール前 かのや広場
日時: 5月24日12時~17時



近郊マップ、駐車場の案内は
     ↓     ↓     ↓
箕面マーケートパークvisola
     



静岡県浜松市で迷子保護→新しい家族募集

2009 - 05/18 [Mon] - 10:03

☆5月18日最新情報

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


全国から多数のご応募を頂きまして

☆新しいご家族が決定いたしました☆

皆さまのご協力と応援に感謝いたします。

ありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



☆5月5日最新情報 


保護団体のプエルタ・アビエルタさんに保護されて、新しい家族募集が始まりました。

      

(仮名)メイ  女の子 3~4才 9kg(非常に痩せています)
人・犬に対してフレンドリーなかわいらしい女の子です。
分離不安があるので、現在問題行動矯正中です。

【お問い合わせ】
連絡先 puerta_abierta@hotmail.co.jp
HP   ブエルタ・アビエルタ

      




今日(4/30)夕方16時頃、
静岡県浜松市富塚町の小学校近くの団地で、
レッドのボーダーコリーを発見し、
ただ今保護しております。
特徴は以下の通りです。

hamamatu2.jpg




性別:メス
首輪:なし
性格:非常に人懐っこい、バイクの音を異常に警戒する、
 やせほそっている、小型犬と共にうろついていた(小型犬は逃走)



hamamatu1.jpg


非常にやせてしまっているので心配です。

お心当たりの方はこちらまで  
b.c_rescue@hotmail.co.jp




BCRNのサポーター対象にセミナーが開催されました

2009 - 05/16 [Sat] - 22:03

2009年5月21日、神奈川県内で保護犬に接する機会が多いサポーターを
対象に、保護犬と接する場合を基本とした セミナーが開催されました。

今回参加した サポーターは、 保護犬をご希望する家族が決まった際に、
家庭訪問や、トライアル時にサポートをしたり、保護期間中、
自宅で預かりをするサポーター9人がセミナーに参加しました。

今回の 講師をしてくださったのは 森先生。
IMGP9134.jpg
**森喜夫先生**
訓練士、プロハンドラーとして長年の経験をもち、現在はJKC国際審査委員としてドッグショーなどで国際的に活躍する一方問題犬セミナーやハンドリングセミナーなどで家庭犬のしつけまで幅広く活躍しています。


まず、座学にて 預かりを経験したサポーター達に、保護した犬たちとの関わりを
ヒアリングされました。 その 行動から その犬のどんな生活をしてきたか。
どんな 飼われ方をしてきたかを 分析。
IMGP9131.jpg
先生の言葉に耳を傾けるサポーター達。

そういう犬に対しては どういう風に接するべきか。
「保護犬というのは 必ずしも多かれ少なかれ 心にダメージを
受けているはずです。その子に対しては 『癒してあげること』
これが一番大事」

で有るとのお話しでした。

サポーター達も 先生の言葉を 一言一句 心に刻み込みました。

座学のあとは 実践形式の講義に入ります。

まずは 自分の愛犬との関わりあいを先生が診断。
サポーター達は 先生の鋭い指摘に 焦りながらも 習得しようと 必死です。

IMGP9072.jpg
保護犬 ハーシーと サポーターの練習風景。

また、午後からは 自分の犬ではなく、他のサポーターの犬を
ハンドリングするという実践形式も行われました。 

実際に 保護犬を扱うというのはそういうことなんです。
いかに、その犬に愛情を注ぎ、信頼関係を築くか。それが一番癒して
あげる事への近道となります。

数時間に及ぶ セミナーの集大成が この風景。
IMGP9120.jpg
初めて逢った犬同士が サポーターとの信頼関係の元に
離れていても コマンドを聞き、『待て(Stay、Wait)』の状態をキープ。

IMGP9103.jpg
また、サポーターの横にぴったりと 座っている前後を
他の犬が通っても 動かないで過ごすという 訓練も行われました。



このように、1日 およそ 5時間以上に及ぶ 中味の濃いセミナーを受講した
サポーター達は 自分の犬たちとの関わりを見直し、最後の座学では
みんな 一様に 
「今までの自分の中で犬との信頼関係がいかに足りなかったか」
「出来ている」と 思っていたことが まったく 違うモノであった 

等とても 良い経験をさせて貰ったと 感想を述べておりました。

最後に森先生より 
「今までやっていたことの倍をやっても良い」
「犬の倍、人間が動かなくてはいけない」

とても 良い言葉を 残して頂きました。

最後に 参加サポーターで先生を囲んでの記念撮影。
IMGP9154.jpg
みんな 自分の犬たちは 1日緊張と勉強で ぐったり。。。(笑)
ということで 会場のワンちゃん(可愛いパピー)と触れ合い 
笑顔でお開きとなりました。

また、今後も色々な形で サポーターの知識向上、犬への対応の勉強を
頑張って行きますので どうぞ BCRNのサポーターに応援をお願いいたします。

宮崎で保護されたボーダー、BCRNで保護致しました!

2009 - 05/14 [Thu] - 15:44

5/7に宮崎県で収容されたボーダーコリーです

                     トーマスmiyazaki11_20090514191840.jpg
                立ち耳・先端が白耳です!

残念ながら、飼い主さんが現れませんでしたので、
本日(14日)BCRNで保護いたしました。
これから2週間引き続き飼い主探しをいたします。

miyazaki2.jpg

収容場所 : 宮崎中央犬管理所
収容日付 : 5月7日
保護場所 : 宮崎市大字芳士 

種  類  : ボーダーコリー 
体  色  : 黒/白 
性  別  : ♂ 
年  齢  : 推定2〜3歳以上

          (保護された当時5歳となってましたが
          現在のところ2〜3歳といったところです。
           詳細はヘルスチェック後報告いたします)
体  重  : 16キロ(やや痩せすぎ)
特  徴  : 以下参照

* 両目ともブルーアイ
* 首にちぎれたロープ が垂れ下がっている
* 両耳の先端が白色、後頭部も殆ど白色
* ヒトにも犬にも非常に温厚&落ち着きがある


見た目に非常に特徴的な子です。

miyazaki3.jpg
                  後ろ姿(頭部)


写真をご覧になってぜひお近くに
お知り合いのボーダーがいないかご確認願います!

bcrn.jpg
     保護時は首に黄色いちぎれたロープ が垂れ下がっていました
                

お心当たりの方は、
BCRNメール【b.c_rescue@hotmail.co.jp 】までご連絡ください 。
飼い主さん、待ってます!


☆☆☆ 東北地区で初フリマ開催です! ☆☆☆

2009 - 05/11 [Mon] - 20:48

BCRNのチャリティー企画として
宮城県(仙台市青葉区)でフリーマーケットを開催します!


たくさんのお品物とサポーターがお待ちしております。
詳しくは 楽市楽座 →  http://www.rakuichi-rakuza.jp/ をご覧下さい。


                   


場 所 : 錦ヶ丘住宅展示場(宮城県仙台市青葉区)
日 時 : 2009年5月24日 10:00〜15:00


○無料駐車場 有
○雨天中止
(雨天時の開催情報は、開催当日の朝7時より楽市楽座のホームページ
携帯サイト・電話の3つの方法で確認できます。)


沢山のご来場を心よりお待ちしております



東京で迷子のオス・保護しています

2009 - 05/11 [Mon] - 20:20

2009/05/01東京都動物愛護相談センターに
収容されていた所をBCRNにて保護しました。
 


リック2
          136)リック

リック1

性   別  : ♂(未去勢)
年   齢  : 2~3歳(推定)
体   重  : 13kg
健康状態  : フィラリア(-)


特徴:左右の目の大きさが違います。
レッドボーですがお顔がかなり白いです。
とてもハイパーなやんちゃな男の子です。

捜索期間  : 2009/05/15まで(BCRN規定による)


お心当たりの方は、
BCRNメール【b.c_rescue@hotmail.co.jp 】までご連絡ください 。
飼い主さん、待ってます!

☆譲渡会のお知らせ☆

2009 - 05/08 [Fri] - 19:19

岐阜県各務原市で譲渡会があります。

日時 5月16日(土曜日)
時間 午後1時半から4時 (雨天決行)
場所 ペット霊園 愛の森 http://www.petsou.net/

バル
           参加予定犬 バル

保護犬の体調・預かりさんの状況により変更の場合あり

支援バザーも開催予定です。是非お越しください

※開催場所の詳細はHPをご覧ください。

BCRNの活動ってどんなことをするの?
保護犬ってどんな子?ボーダーコリーってどんな犬種?
興味のある方、是非お気軽にご参加下さい。


第二回 BCRN九州ふれあい会 ⇒ 御礼

2009 - 05/08 [Fri] - 17:44

予定していた4日が生憎の雨で5日に延期となってしまいまして、
4日に参加を予定してくださっていた皆様、
大変申し訳ありませんでした。

当日は順延したこともあり、参加人数が少ないかな?
と心配していましたが、一般参加の方もたくさんいらしてくださって、
総勢22家族、33ワンコ
大変にぎやかなふれあい会となりました。

九州1

そして、ご参加いただいた皆様からたくさんのフードやシーツ、
支援金の寄付をいただきました。

ありがとうございました。

保護犬のために大切に使わせていただきます。

今後は福岡から九州各地へとエリアを広げて、
ふれあい会、譲渡会をやっていきたいと思います。
機会がありましたらみなさまぜひご参加ください!








「緊急連絡!九州ふれあい会 順延いたします」

緊急連絡! 第二回 九州ふれあい会、
雨天のため明日5日に延期いたします。
福岡県地方残念ながら雨となってしまいました。

大変残念ですが、明日に順延とさせていただきます。
予定をたててくださっていた皆様、
遠方から足を運んでいただこうと思っていた皆様
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m 

明日は天気の予定です!ぜひご参加ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月4日(月)に「第二回 BCRN九州ふれあい会」を開催します。

◇BCRNってどんなことをしているのかな?
◇ボーダーコリーと遊んでみたいな…
◇保護犬に会ってみたい
◇犬を飼ってないけど大丈夫?
◇他の犬種を連れて行ってもいいかな〜?
  と思っていらっしゃる方、ぜひ遊びにいらっしゃいませんか?
連休のまっただ中ですが、当日ランチは持ち寄りで、おしゃべり・
ディスク・アジ・ゲームなど思いつきでのんびり過ごしましょう!
なお、事故怪我のないよう各自責任をもっての行動をお願いいたします。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。

(118)プリン(九州)が参加します。


日時★5月4日(月祝) 午前10時位〜
場所★鳴渕ダム上 芝生広場 粕屋郡篠栗町
【行き方】福岡方面から201号線を有料道路に入らず南蔵院方面へ進み、鳴渕ダム入口を左に入ります。道なりにぐんぐん上がって行き、メルヘン塔を渡って左側に行くと芝生広場が見えてきます。(飯塚方面からは、鳴渕ダム入口を右です)

【持ってくるもの】
○折りたたみ椅子(あれば楽です)
○水分&軽食(長く滞在される方は準備をおすすめします)
○ワンコのケージ、うんち袋、水分

☆お願い
BCRNではここ数ヶ月、怒濤のようにボーダーコリーの飼育放棄とブリーダー崩壊が続いております。
愛犬のフード・おやつなどを、保護犬用に少しおすそ分してくれるかた
フリマ物資(石鹸・洗剤・タオル・服・雑貨など)をひとつでも結構です。
寄付できる方がおられましたら何卒ご協力ください。

愛知県春日井市にてイベント →無事終了、ありがとうございました

2009 - 05/06 [Wed] - 12:21

ご来場の皆さま、ありがとうございました。 

*****************************

汗ばむ晴天の中、保護犬 ナイト・ホームズ・バルに会いにたくさんの方にお越しいただき、BCRNグッズ販売・支援バザー・募金ともに合わせて38884円になりました。ありがとうございました。

BCRNグッズの中には1品につき1000円の支援金が入っています。
HP(グッズ販売)にも掲載されておりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。


*****************************




 愛知県春日井市 春日井ハウジングセンターでのイベントに参加します

5月2日(土曜日) 10時~16時

場所 春日井ハウジングセンター

当日はBCRNのブースを設け、保護犬のPR活動、支援フリマ、BCRNオリジナルグッズの販売等行う予定です。

 《参加予定保護犬》 
ナイト(トライアル決定しています)          
ホームズ
バル


※預かりさんの都合、保護犬の体調により変更あり

東京でのフリーマーケット ご協力ありがとうございました!

2009 - 05/05 [Tue] - 22:32

5/2土曜日、大井競馬場でのフリーマーケットに参加しました。

スタッフは朝早くから会場入りしてとても良い場所を確保!
ワンコグッズや手作りの品々、衣料品、陶器等 様々な品が
並び9:00~閉店の15:00までBCRNブースは大盛況でした。

22222.jpg
↑沢山の支援者様で賑わうBCRNのブース

ホームページブログを見ていらして下さった方や
BCRNの趣旨を理解して下さって「保護犬の為に」と商品を買って下さった方、
BCRNの活動に興味を持って下さった方や
参加していた保護犬に優しく接して下さった方など・・・

本当に温かいお気持ちを沢山頂きました。
11111.jpg
↑BCRN看板犬?のアール君ファミリー

おかげ様で¥117,920という沢山の売上に結びつきました。
保護犬の医療費等、保護犬の為に大切に使わせて頂きます。

この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

来月より、関東エリアでは神奈川県相模原市で12月まで
定期開催をしていく予定となっております。 

週末のドライブにちょっと思い出したらブースを覗きに来てください。

詳細は確定次第 また HPやブログ等でお知らせして参ります。

今後もこういったイベントなど,全国のBCRNのメンバーで
各地域毎に参加していく所存でおりますので
どうか温かい声援をよろしくお願い致します。


                

 | HOME | 

プロフィール

Author:rescueBorder
BCRNでレスキュー中の子達の情報やお知らせを公開しています。



ご支援をどうかよろしくお願いいたします。

リンクバナー

イベントのご案内はこちらです

Amazon欲しいものリストまとめ

Twitterwidget

最近の記事

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

タグクラウド


検索フォーム

BCRNにご協力下さい!

公式&協賛グッズはこちら
☆★BCRN公式グッズ★☆ bcst_b.jpg


ご購入によって、代金の 一部がBCRN支援金となります。

ブログランキング挑戦中!

カテゴリー

月別アーカイブ

BCRN blog Fun

RSSフィード

サポーターの皆様へ

BCRN