![]() |
トップページ > 保護犬情報 | |||
家族募集中(491)ポーター(九州)

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、 引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
家族募集中(494)ナジュ(関西)

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、 引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
家族募集中(495)シキ(関西)

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、 引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
新たな保護犬(497)プラムが加わりました
皆様こんにちは。
まだまだ寒い日が続いていますが、梅の開花に春が近くなってきていると感じる今日この頃です。
今日のお話は・・・
BCRNの保護犬として新たに加わった、犬の紹介です。
(497)プラム

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、 引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
【496】マシュ(中部)ご家族募集中!
ワンコもご家族様も、寒さ対策をしてお過ごしくださいね。
さて、そんな中。
お待ちかねマシュがご家族募集となりました!!
預かりさんのおうちで、
元気に過ごしていますよ!
素敵なご家族にめぐりあえるといいなと思います。
マシュにとっても、もうすぐ春がやってきますように。
はこちら!をクリックして!
日記を読んでじっくり観察してくださいね(*^_^*)
気になられたら、応募や質問等してくださいね。
応募は、ホームページから。
かっ、可愛い!!!♥
(496)マシュ(中部)
保護日:2022/11/4
性別:♂(未去勢)
年齢:5~6歳
毛色:黒白
体重:25kg(肥満)
健康状態:
フィラリア(-) 狂犬病ワクチン接種済
大腿骨骨折によるプレートが入っていますが曲がってくっついている
性格:
べったりくっつきたい甘えん坊
◇性格
とっても大人しくて、そして甘えん坊(撫でて撫でて攻撃が激しいです。)
◇人に対する反応
老若男女、だれに対しても平気です。
そばに寄っていくにはちょっと時間がかかります。
◇マウンティングすることがあるか
一度だけ、ボーダーちゃんに向かっていきそうになりました。
小型犬にはそのような素振りはありません。
◇犬に対する反応
・散歩中での犬との様子
女の子のワンちゃんの時にそわそわしますが、「ダメ」と言うと、
そわそわだけです。
・挨拶ができるか
すぐには出来ませんが、挨拶はできます。
・遊ぶことができるか
一緒に遊ぼうという感じではないですね。
◇猫に対する反応
猫への反応はわかりません。
◇車やバイク、自転車に対する反応
お散歩中に車やバイク、自転車が横を通り過ぎても無関心です。
◇音に対する反応
チャイム、電話に対する反応はありません。
掃除機はおそらく怖いのかと思いますが、ケージから出てきません。
うずくまって静かにガン見してます。
◇病院での反応
待合室では大人しく待っています。
ただ病院が嫌いになったようで、診察室に入ることを嫌がるので、看護助手
さんにお尻を押してもらいます。
診察台では大人しいです。
◇車での反応
◇車での反応
・車酔いはどうか
なし
・バリケンで大人しくできるか
出来ます。
・フリーで大人しくできるか
出来ます。
◇ケージに慣れているか
大人しく入ります。
ケージの中のみで食事をしますので、食事皿を持つとササっと入ります。
「ハウス」は完璧ではありませんが、入るようになりました。
◇お手入れ
・ブラッシング、シャンプーのときの反応
・体を触ったときの反応
・歯磨きや耳掃除はどうか
・爪切りやパット毛切り、足拭きはどうか
問題ありませんが、重度の外耳炎を患っていますので、1回/週の耳掃除が
必須です。この時は体をよじって嫌がりますが、2人がかりで何とかできま
す。
◇トイレ
・排泄の回数やタイミング
朝のお散歩と夕方(夜)のお散歩のときにします。
基本、お外ですが、時々、室内でやっちゃうこともあります。
・下痢や便秘はしてないか
していません。
・コマンドで排泄するか
出来ません。
・シートでできるか
出来ません。
・マーキングするか
します。
◇食事
・食欲、食べ方はどうか
ダイエット中なので、ダイエットドライフードのみを食べています。
・ご飯前に待てるか
少し待てます。
・唸ることはないか
ありません。
◇吠え
・吠えるとしたらそのタイミングはどんなときか?
ほとんど吠えませんが、朝、家族が起床する音がすると吠えます。
1階リビングにいますので、吠え声が聞こえますが、家族がリビングに
降りていくとおさまります。
ケージを開けるとかの対応はしていませんが、姿を見ると静かになるようで
す。
◇おもちゃ
・ボールやディスクに興味を示すか
全く興味がありません。音が鳴るボールは嫌がります。
◇お散歩
・引っ張りや追っかけはどうか
ありません。
・興奮や怯え等はどうか
ありません。
・拾い食いはあるか
傾向がありますので、観察しながらお散歩をしています。
◇家の中
・大人しくしていられるか
おとなしい
・いたずらや食べ物あさりはどうか
置きっぱなしにしていたら、盗み食いをする可能性があります。
・食糞はあるか
ありません。
・人間の食事中は大人しいか
食事中は寄ってきてそばに座っています。欲しいのかもしれません。
◇コマンド
・入っているコマンドはあるか
「マテ」「ハウス」がちょっとできますが、完ぺきではありません。
名前を呼べば、そばに来ます。
◇怖がるもの
・何か怖がるものはあるか
雷、音が鳴るおもちゃ、隣家がお寺なので除夜の鐘は怖いようです。
◇困ったこと、癖など
朝に吠えはありますが、困るほどではありません。
噛みは全くありません。
◇生活パターン
朝のお散歩30分、夕方または夜のお散歩1時間、この時に排泄をします。
出勤している時はお留守番です。(8~10時間)
お留守番中に排泄をしちゃったことが2・3度あります。
自宅後はリビングフリーにしますが、ウロウロは少ないです。
ケージで丸くなっていることが多いです。
◇その他
◆応募にあたってお願いしたいこと、お伝えしたいこと
・過去に大腿骨骨折をしたようで、左後ろ脚に金属プレートが入っていま
す。今後、関節炎になる可能性もあります。場合によっては再手術となる
かもしれません。
ずっと自分で歩けるように太らないように体重コントロールをお願いしま
す。
・両耳とも重度の外耳炎を患っています。1回/週の耳掃除は欠かせません
完治することは難しですが、悪化しないようにお世話をお願いします。
・とても大人しいボーちゃんです。
病気のことをご理解いただき、一緒にゆっくりと暮らしていける方と今後
の犬生を過ごしていけたらと思います。
よろしくお願い致します。

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、 引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします