![]() |
トップページ > BCRNからのお願い | |||
ご支援ありがとうございます!!
みなさまこんにちは。
今年も台風に悩まされるお盆となりました😔みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
交通機関がストップしてしまい、予定通りに過ごせなかった方も多かったのではないかと思います。
台風はまだこれから・・・これ以上大きな被害を受けることなく年末を迎えたいものです。
8月3日の(499)ロッキー保護日記、ご覧くださった方もいらっしゃると思います。
前回のブログでも医療費ご支援のお願いを書かせていただきました。
その後、みなさまより温かいメッセージとともに、ご支援を頂戴しております✨
本当に、本当にありがとうございます!
11歳、シニアのロッキー。これからまだまだ、楽しいことがたくさん待っていると思います。
次のご家族とのご縁を信じ、ロッキーも預かりメンバーも毎日頑張っております。

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、 引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
ご協力のお願いです










































































あなたにとってどのような一年でしたか
まもなく さまざまなことのあった今年、2020年が終わりを迎えます。
やがて時を経てこの年を振り返ったときにはなににつけ大きな変動の節目であったと認識されるような一年だったと思います。
なにより これからも私たちの生活に多大な影響を及ぼし続けている コロナ との関わりは2021年においてもいっそう大きくなっていくと思われます。
皆さんの暮らしのなかでもいろいろな変化があったのではないでしょうか。
またあなたと犬たちの関係性において何か心に思い至るような事柄がありましたでしょうか。
さて、この広大な世界は多種多様な要素によって構築されており、それらは複雑に結びつき繋がりあって成り立っていますが、そのありようこそがこの社会なのだとも考えられます。
そして小さな側からも考えるときに、世界における人間の社会と特に密接に関わり合っているのが犬という存在です。
そのなかで私たちが彼らと共に暮らす道を選んだのであればそこには責任があると考えるのは当然のことだと思います。
犬を飼う。
自分の責任において皆がこれをまっとうできるのであれば少なくともいわゆる不幸は減っていくでしょう。
大きく言えば人はいまだ理想の世界へとは至っていません。
だからこそ前向きにより善きものを目指します。
そこへとともに歩んでくれるパートナーとしての彼らに私たちができることを考えたいと思います。
彼らが返してくれている無償の愛へ。
一人ひとりの行動がその想いを通して幸せを実現できる何かになればと願っています。
今年もたくさんの方々からご厚意とご支援を頂戴しました。
あらためまして心よりの御礼を申し上げます。
新年が皆様方にとっていっそうより良き一年でありますよう。
(今年の更新は本日が最後となります。来年は1/8より始めさせていただきます。よろしくお願い致します。)
※ 先にご紹介しました DSRN が、先日 朝日新聞デジタル にて取り上げられました。
https://www.asahi.com/articles/ASNDS6X56NDJPISC03C.html?iref=sp_area_ishikawa_list_n
活動の概念などを紹介して頂いています。
ぜひご覧ください。
またご案内差し上げました クラウドファンディング ですが、あけて 2021年1月15日 にそのプロジェクトが終了いたします。
レスキューを必要とする犬がいる限り BCRN と DSRN は手を携えあっていきたいと考えます。
ここにしか居場所のない犬たちへ。
シェルターを安寧の場所とさせてあげたいと思っています。
ご支援ご協力の程、お願い申し上げます。

































BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします






保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。






Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ

































ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします

にほんブログ村

ご協力をお願いします。
BCRNでは預かりサポーターを募集しています
年末・年始はレスキュー案件が多くなる傾向にあります。
一般家庭からのレスキュー、迷子で保護された子、
保健所に持ち込まれる年老いた子、若くて成長期の子。
レスキュー対象にはいろいろな子がいます。
恐らく、どの子も仔犬の頃は素敵な名前が付けられて
愛くるしい姿で家族を笑顔にしていたことでしょう。
天使のようだった仔犬も、それぞれの事情で
手放され、或は重荷のような存在になったり。
そして暖かい人との関わりや、家庭のぬくもりとは
程遠い環境に置かれる犬達。
全国各地で多発しているボーダーコリーのレスキュー案件ですが
現在「預かりサポーター」が不足しています。
預かり先が決まらないと、犬を引き出すことが出来ません。
勿論、各ご家庭のご事情、特に先住犬の性別、年齢などによって
預かれる子に制約が生じると思います。
「メスなら預かれる」「落ち着いた年齢の子なら大丈夫」など
それぞれのご家庭のご事情には十分配慮させて頂き、
話し合いながら預かり犬を決めさせて頂いています。
預かりが初めてのサポーターさんが、不安にならないよう
またご苦労を おひとりで背負わないよう
サポーター同士、情報共有し、適宜フォローをしています。
預かり中に困ったことがあれば、サポート致します。
ぜひ一度、「預かりサポーター」ご検討お願い致します。
また「預かり」以外にも
様々な場面でサポーターさんを必要としています。
サポーターさんってどんな活動をすれば良いの?
何をしたら良いの?
と思われている方もたくさんいらっしゃると思います。
そこで、簡単に説明させていただきます♪
○保護犬の預かり(保護犬に掛かった費用は規定によりBCRNが精算します)
緊急性の高い短期預かり(数日間)と
新しい飼い主様決定になるまでの中長期預かりのふたつのパターンがあります。
○運搬:犬の移送、その他の移送。
センターからの引き出しの際、預かりさんの家まで保護犬を移送したり、
イベントの時の、道具の運搬や搬入
○一般事務・経理処理・ web担当(経験者大歓迎!)
HPの更新やメールの返信、その他事務的な作業全般
経理事務の処理
○BCRN公式ブログ担当
BCRNの活動ブログの更新・ブログ用の情報収集等
○BCRNオフィシャルグッズ販売担当
webでの販売です。注文メール管理・グッズの発送等
○譲渡会やフリーマーケットの開催での設営や参加
フリーマーケット用品の販売や物品の管理
○後方支援
レスキューや保護において実際に動くことは難しいけど、
必要に応じて、フード・ペットシーツ・リード・カラー・キャリー等
物資援助ならできるという方にお願いします。
○新しい飼い主様の募集活動等
保護犬のチラシ作成や、web等での新しい飼い主様募集掲載等
○協賛グッズ販売
ボーダーコリーグッズなど作成したものを販売し、製作実費を除く売り上げ、
又は売り上げ金額の一部を協賛としてBCRNに寄付していただきます。
販売サイトはBCRNのサイトよりリンクさせていただきます。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
皆様のBCRNへの参加、お待ちしております。
サポーター
登録画面は・・・・登録はこちら
からお願い致します。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村
緊急のお願いです。
緊急のお願いがございます。
現在BCRNの活動資金が不足してしまい、レスキューストップを
余儀なくされてしまう状況です。
コロナでイベントも出来ず、それと言って特別収入のない、BCRNです、
本当に心苦しいのですが
皆さんにお願いするしかありません。
現在の保護犬達①
レスキューストップとなってしまいますと、行く先を失ってしまった
ボーダーコリーたちが安心して新しい飼い主を待てる最良の環境を
失ってしまうと思います。
みなさんもご存知の通り、ボーダーコリーは扱いの難しい特殊な
犬種です。
ホーダーコリーを良く知る人の下で、新しい飼い主を待つことが
ボーダーコリーにとってどれほど幸せなことかと思いませんか?
特殊で扱いの難しいボーダーコリーだからこそ、BCRNが必要なのだと
思います。
ボーダーコリーに癒しをもらったお返しに、不幸なボーダーコリーの仲間を
助けるために力を貸していただけませんか?
幸せなボーダーコリーを1頭でも増やしたい。
それがBCRNの理念です。
幸せなボーダーコリーを増やすために、皆様のご協力がぜひとも必要です。
どうか素晴らしきボーダーコリーたちの幸せのために、未来のために
ご協力いただけませんでしょうか?
資金不足でレスキューストップという危機を乗り越え、我が素晴らしき
ボーダーコリーたちの幸せな未来のために、皆様のご協力を
どうかよろしくお願いいたします。
現在の保護犬達➁
御入金に際しましては、支援金募集メールフォームをご利用ください。
当ご支援メールフォームにご記入になられました御名前にてご入金をお願いいたします。
匿名ご希望の方は、メールフォーム内にて、告知方法のところで、「足長おじさんと表記」をご選択ください。
◆ご支援のご案内はこちらのページにてご説明しております。
BCRNはボーダーコリーの幸せのための非営利ネットワークボランティア団体です。
その存在と活動は皆さまからの温かなお気持ちによって支えられています。
お寄せいただいたお心、オフィシャルグッズやフリーマーケットのお買い上げ、
またサポーターによる会費は当ネットワークの大切な柱となっています。
保護犬たちのため、集まった善意は大切に使わせていただいております。
この活動をより良く行っていくため、
引き続きサポーター一同努力を重ねていきたいと思っています。
皆様方のご理解とご協力をお願い致します。
BCRN保護犬のためにご支援をどうかよろしくお願いいたします
保護犬たちのもとへお気持ちを直接届けていただくことができます。
Amazon 欲しいものリスト ご支援ページ
ランキングに参加しています!
こちらのランキングボタンをクリック頂けることも
BCRNへの嬉しい支援になります
どうぞこちらのブログランキングボタンもよろしくお願いします
にほんブログ村